1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:18:54.246 ID:xsHNgDRga
どどどどうしよう
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:19:09.496 ID:TfGJvtGb0
何歳
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:20:32.771 ID:xsHNgDRga
>>2
35・・・
35・・・
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:20:58.894 ID:th9ITJI+p
>>7
オススメの仕事があるで?
オススメの仕事があるで?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:21:35.839 ID:xsHNgDRga
>>8
こわいんですけど・・・
こわいんですけど・・・
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:19:28.498 ID:i4Nl99sO0
しぬ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:19:52.022 ID:yvHG2yYN0
野垂れ死に
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:19:55.025 ID:Aj9fIvcva
教育訓練給付制度で専門学校行けよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:20:58.892 ID:xsHNgDRga
>>5
職業訓練校じゃねーの?
職業訓練校じゃねーの?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:20:25.518 ID:tNo3SU9P0
(´・ω・`)延長できないの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:21:16.066 ID:xsHNgDRga
>>6
3年がMAXなんよ・・・(´・ω・`)
3年がMAXなんよ・・・(´・ω・`)
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:21:21.997 ID:7e9voWAf0
他のとこ行くだけだろ
ある意味丁度いい時期なんじゃね?
五輪終わったら本格的に景気落ち込むよ
ある意味丁度いい時期なんじゃね?
五輪終わったら本格的に景気落ち込むよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:22:33.835 ID:xsHNgDRga
>>11
そうなりそう・・・
そうなりそう・・・
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:21:24.809 ID:TfGJvtGb0
(゜o゜;)
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:21:42.353 ID:271JcOC70
次も期間工だな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:22:33.835 ID:xsHNgDRga
>>14
そうなりそう・・・
そうなりそう・・・
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:23:22.343 ID:Wuq+UUyW0
貯金は?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:24:05.004 ID:0VyaagWza
>>16
3050万よ(´・ω・`)
3050万よ(´・ω・`)
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:24:47.201 ID:dR/LuKL50
>>18
おめえじゃねぇよ
おめえじゃねぇよ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:49:28.630 ID:nRSW7FD4a
>>18 パパ クリスマスプレゼントはいらないから1000万ちょうだい(´・ω・`)
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:25:49.584 ID:xsHNgDRga
>>16
3077万
自動車部品メーカー
3077万
自動車部品メーカー
34: 盗撮犯罪者の岡村 2019/12/23(月) 17:36:14.208 ID:hncDp6Lqd
>>21
お前かよ!
お前かよ!
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:38:23.591 ID:xsHNgDRga
>>34
フフフ(´・ω・`)
フフフ(´・ω・`)
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:34:03.711 ID:VW/iz0Aea
>>21
www
www
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:24:08.410 ID:tNo3SU9P0
(´・ω・`)なんかやりたい仕事は他にないのかい?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:26:23.572 ID:xsHNgDRga
>>19
(´・ω・`)できる仕事がない悲しい現実
(´・ω・`)できる仕事がない悲しい現実
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:26:02.790 ID:149G6ZvC0
今期間工クビ切りまくってるらしいじゃん?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:26:57.315 ID:xsHNgDRga
>>22
新規で募集してる会社が減ってるだけで
クビきらられまくってるかね?
日産とかはそうだけど
新規で募集してる会社が減ってるだけで
クビきらられまくってるかね?
日産とかはそうだけど
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:28:36.737 ID:I7KFMel10
そんな金貯めてなんか使うアテあんのかよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:29:41.105 ID:xsHNgDRga
>>25
期間工とか不安定極まりない職なもんで
期間工とか不安定極まりない職なもんで
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:29:07.478 ID:X7UAgMNwK
またいつもの人か
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:31:59.738 ID:xsHNgDRga
>>26
ちーっす
ちーっす
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:31:59.738 ID:xsHNgDRga
>>28
ちーっす
ちーっす
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:31:45.722 ID:jrRyjcro0
いや、毎度言うけど、なんにために貯めんたんだっての
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:32:50.090 ID:Gz+gGyHG0
配送業とかいくらでも働き口あるで
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:36:18.141 ID:xsHNgDRga
>>31
俺が唯一
今まででバックれた仕事が配送なんだよなぁ
俺が唯一
今まででバックれた仕事が配送なんだよなぁ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:33:06.566 ID:n030GgXz0
金あるんだから大型取ってトラックでも乗ったら
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:36:58.844 ID:xsHNgDRga
>>32
普通車の運転すら4~5年してない・・・
普通車の運転すら4~5年してない・・・
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:33:42.401 ID:tNo3SU9P0
(´・ω・`)免許や資格を取るとかいいかもね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:37:31.165 ID:xsHNgDRga
>>33
35で未経験で免許か資格があればいける仕事ってある?
35で未経験で免許か資格があればいける仕事ってある?
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:57:25.100 ID:F0F3OJs+0
>>37
医師
医師
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:00:12.226 ID:xsHNgDRga
>>72
そういうのしかないよね・・・
そういうのしかないよね・・・
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:40:17.207 ID:Q314xz2c0
配送も会社によるが暑い 寒い 重い 雨に濡れる、時間に常に追われている等、結構大変ぞ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:42:50.124 ID:xsHNgDRga
>>39
求人8:00~17:00
実際6:00~22:00
(‘A`)
求人8:00~17:00
実際6:00~22:00
(‘A`)
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:41:28.758 ID:kB0Q+ZEk0
舐めんじゃねーぞおっさん!!!!😠😠😠😠😠😠😠😠😠
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:43:38.377 ID:xsHNgDRga
>>40
ひぃぃ(´;ω;`)
ひぃぃ(´;ω;`)
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:41:37.878 ID:tBRKO2tpp
貯金というアドバンテージがあるんだから安くても固い仕事につこうぜ。
俺も無資格から契約社員で辛抱して、今年やっと正社員になったよ。37歳でやっとな
俺も無資格から契約社員で辛抱して、今年やっと正社員になったよ。37歳でやっとな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:44:48.903 ID:xsHNgDRga
>>41
しゅごい
なんの仕事?
しゅごい
なんの仕事?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:49:00.680 ID:tBRKO2tpp
>>46
物流の事務してる
35から積み上げ始めても色々ギリギリ間に合うと思うよ
次も見込みのない非正規に逃げたら流石に詰むぞ
物流の事務してる
35から積み上げ始めても色々ギリギリ間に合うと思うよ
次も見込みのない非正規に逃げたら流石に詰むぞ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:51:26.525 ID:xsHNgDRga
>>52
事務かぁ
失礼だが給料安いイメージあるなぁ
俺は
また非正規に逃げこみそうやわ
事務かぁ
失礼だが給料安いイメージあるなぁ
俺は
また非正規に逃げこみそうやわ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:56:45.849 ID:tBRKO2tpp
>>58
手取りは期間工に遠く及ばないだろうな
いうてまだ30年働かなきゃいけないわけで
病気も事故もするだろう
おまえも安定のこちら側に来いよ
手取りは期間工に遠く及ばないだろうな
いうてまだ30年働かなきゃいけないわけで
病気も事故もするだろう
おまえも安定のこちら側に来いよ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:58:48.944 ID:xsHNgDRga
>>71
現実逃避で
正社員から逃げてるんだろうな・・・
なさけねーけど
現実逃避で
正社員から逃げてるんだろうな・・・
なさけねーけど
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:41:39.733 ID:hBQ+BKeTa
そんだけあって何が不安なんだよ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:45:52.564 ID:xsHNgDRga
>>42
無職で3000万じゃ不安よ
無職で3000万じゃ不安よ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:43:17.595 ID:/DlRJqE30
3000万あるならいいだろが
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:45:35.747 ID:/DlRJqE30
スレタイに3000万いれろや
ふざけんな
ふざけんな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:47:09.196 ID:xsHNgDRga
>>47
たまにはね
たまにはね
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:48:14.430 ID:/DlRJqE30
こいつまじ腹立つんだよな
3000万ちょきんあるくせに無能とか負け組よそおってよおおおおおおおお
なんなんだよおめえマジ
3000万ちょきんあるくせに無能とか負け組よそおってよおおおおおおおお
なんなんだよおめえマジ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:49:24.475 ID:xsHNgDRga
>>50
とりあえず落ちつこ?(´・ω・`)
とりあえず落ちつこ?(´・ω・`)
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:51:02.980 ID:yWJXfuAsa
>>53
もし期間工全社募集なくなったらどうする?
派遣に行く?
もし期間工全社募集なくなったらどうする?
派遣に行く?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:53:19.348 ID:xsHNgDRga
>>57
今、次の会社いろいろみてるけど
派遣も視野に入れてる
けど派遣は嫌なんだよなぁ
今、次の会社いろいろみてるけど
派遣も視野に入れてる
けど派遣は嫌なんだよなぁ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:54:08.661 ID:H8ENzgrka
>>62
わかる(´・ω・`)
わかる(´・ω・`)
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:48:29.503 ID:PVm/VFFId
期間工のその生活ってずっと続けるのは無理だと思うんだけどその後はどうするん?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:50:16.367 ID:xsHNgDRga
>>51
俺は7年ループしてるけど
いつかできなくなるやろねぇ
その後どうしようね
俺は7年ループしてるけど
いつかできなくなるやろねぇ
その後どうしようね
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:49:44.916 ID:ZOCd8QMZd
警備員とかどうよ
基本立ってるだけだぞ
給与は高くないけど慢性的な人手不足で誰でもなれるぞ
基本立ってるだけだぞ
給与は高くないけど慢性的な人手不足で誰でもなれるぞ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:52:24.264 ID:xsHNgDRga
>>55
期間工のほうがらくやな
夏暑くて
冬寒い
施設警備とかのほうがええのかね屋内の
病院とか
期間工のほうがらくやな
夏暑くて
冬寒い
施設警備とかのほうがええのかね屋内の
病院とか
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:51:44.910 ID:eq5X1WIId
うんスレタイを変えちゃいけないなうん
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:52:53.487 ID:PVm/VFFId
期間工って厚生年金?国民年金?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:54:04.461 ID:xsHNgDRga
>>61
おそらく全社
社会保険強制加入なんで厚生年金
おそらく全社
社会保険強制加入なんで厚生年金
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:54:35.704 ID:H8ENzgrka
実家には帰ってるんか?(´・ω・`)
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:55:48.609 ID:xsHNgDRga
>>65
2年帰ってない(´・ω・`)
5ヵ月後に実家帰るよ
2年帰ってない(´・ω・`)
5ヵ月後に実家帰るよ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:54:53.404 ID:c1qrZQOnx
俺もあと1年半で終わりだわ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:56:41.394 ID:xsHNgDRga
>>66
3年いるなら
ちょうど半分やね
3年いるなら
ちょうど半分やね
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:59:14.826 ID:c1qrZQOnx
>>70
まあ有給使ってまるまる一ヶ月休むから実質あと15ヶ月なんだけどね
早く辞めてえわ
まあ有給使ってまるまる一ヶ月休むから実質あと15ヶ月なんだけどね
早く辞めてえわ
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:01:28.267 ID:xsHNgDRga
>>75
俺は最後に数日残して
使い切るわ
バンバンつかったるわ
俺は最後に数日残して
使い切るわ
バンバンつかったるわ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:56:30.194 ID:cEG34xwx0
貯金は金にかえてもっとけ
世界恐慌くるぞこれ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:56:37.471 ID:ZOCd8QMZd
親は何も言ってこないのか
彼女とかいないだろう?
彼女とかいないだろう?
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 17:57:54.144 ID:xsHNgDRga
>>69
何もいわんね
あきらめてるだろ
何もいわんね
あきらめてるだろ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:02:56.072 ID:9d+m/v3ua
忘年会あった?(´・ω・`)
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:05:22.502 ID:xsHNgDRga
>>78
あったよ
でてないけど(´・ω・`)
あったよ
でてないけど(´・ω・`)
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:23:26.901 ID:mlW5tipLa
>>79
でないよなあ(´・ω・`)
せれで人間関係に影響ないならいいね
でないよなあ(´・ω・`)
せれで人間関係に影響ないならいいね
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:48:17.618 ID:IQG1cDLka
>>83
社員「(´・ω・`)さん僕幹事するんですけど忘年会でますか?」
(´・ω・`)「でません」
社員「ですよねぇ~×つけときますねぇ」
社員「(´・ω・`)さん僕幹事するんですけど忘年会でますか?」
(´・ω・`)「でません」
社員「ですよねぇ~×つけときますねぇ」
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:12:48.691 ID:F0F3OJs+0
今、期間工が減ってるのって消費増税で前年割れが続いてるからでしょ
基本的には社員工を減らして期間工にシフトの流れは変わらないから。
今後はAI を管理する社員と作業員の期間工という流れ
作業をする社員は入社初期のやつらだけ
基本的には社員工を減らして期間工にシフトの流れは変わらないから。
今後はAI を管理する社員と作業員の期間工という流れ
作業をする社員は入社初期のやつらだけ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:18:33.911 ID:b+yyZYxd0
派遣会社の正社員になって半年ちょいだけど手取り21万くらいよ
今月はボーナス含め32万弱
人生終わっとるね
今月はボーナス含め32万弱
人生終わっとるね
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:21:48.790 ID:tBRKO2tpp
>>81
どうしようもないヤツの職の世話とか辛くない?
どうしようもないヤツの職の世話とか辛くない?
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:46:51.304 ID:IQG1cDLka
>>81
派遣会社の正社員ってPEOじゃなくて?
派遣会社の正社員ってPEOじゃなくて?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:33:13.748 ID:VW/iz0Aea
貯金あるやろ?
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:48:41.387 ID:IQG1cDLka
>>84
あるけど
無職は不安
あるけど
無職は不安
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:36:46.917 ID:0DoaKcMpM
期間工の経験を活かしてどっかの工場の正社員かなんかになれないのか?
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:49:06.567 ID:IQG1cDLka
>>86
どうだろ
期間工って職歴にカウントされるのかが
まず怪しい
どうだろ
期間工って職歴にカウントされるのかが
まず怪しい
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:37:36.853 ID:onfnOQBfd
結局政府が派遣法作っても悪い方にいく
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:38:25.381 ID:0jAWUofGd
なんな年で3000万にしたの?
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 18:53:14.374 ID:IQG1cDLka
>>88
期間工7年で2130万
それ以外は前職
期間工7年で2130万
それ以外は前職
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 19:39:02.733 ID:LvwZuGB8a
サービス業を勧めようかと思ったが…そういうタイプじゃなさそうだな
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 19:41:14.228 ID:Y9KiU7GKa
35歳独身で公務員の俺は貯金0だというのに
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 19:43:54.156 ID:4y0Rn0gO0
部品=天国
車体=地獄
車体=地獄
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 20:39:05.306 ID:zaeHmnBxa
普段余裕こいてスレ建ててるくせにこれかよwwwwww
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 20:41:36.299 ID:zaeHmnBxa
まぁ、そんだけ貯金ある時点でマシな部類だぞw
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 20:46:31.236 ID:LvwZuGB8a
いやまあ、結婚も子育てもしないのかもしれないけどさ、立派なもんだよ。
一応それだけあればさ、労働を続けてれば自分の死に分くらいのケツは拭けるだろう。
これは立派なことだよ。
一応それだけあればさ、労働を続けてれば自分の死に分くらいのケツは拭けるだろう。
これは立派なことだよ。
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 20:54:12.456 ID:VeYRE0pMr
きも
101: キュアイッパンハケン ◆PYoPbZwyyI 2019/12/23(月) 20:57:46.936 ID:zvzO/EwHH
フクイチがあるだろ
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:01:22.747 ID:HJ7fCRv4a
>>101
あなたは派遣なの?
あなたは派遣なの?
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:08:55.888 ID:2yVywjyTr
ポリテク通って職業訓練給付金貰って資格取得とか目指せば良いよ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 21:53:33.655 ID:4kkvDsUw0
ちゃんとした仕事につけよ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:11:37.922 ID:2yVywjyTr
35まで正社員で貯金3000万あるって人も少なそうだけどな
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:25:53.941 ID:LvwZuGB8a
>>105
35まで正社員ならこれから三千万以上を稼ぐだろ
35まで正社員ならこれから三千万以上を稼ぐだろ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/23(月) 22:17:26.340 ID:4kkvDsUw0
3000万円なんて正社員の退職金に毛が生えた程度だからな
焦った方がいい
焦った方がいい