1: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:33:31.65 ID:XpeDJHWFM
マジで
2: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:33:41.67 ID:We6d0H6ja
ヘボット
7: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:34:21.20 ID:XpeDJHWFM
>>2
>>3
狙ってる感じがあって寒かったわ
>>3
狙ってる感じがあって寒かったわ
33: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:43:53.75 ID:ZTxOgbwv0
>>7
それ言い出したらチャー研はギャグアニメじゃないだろ
それ言い出したらチャー研はギャグアニメじゃないだろ
3: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:34:01.11 ID:RzHM655UH
カブトボーグ
4: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:34:03.63 ID:XpeDJHWFM
あんな笑ったアニメあれくらいやわ
5: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:34:09.60 ID:aMjUizX8d
チャージマンけんはギャグなのか
6: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:34:10.68 ID:syeLf9GG0
チャー研がギャグ?
8: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:34:39.96 ID:zsfFzK1dF
ダイコーがあるじゃん
9: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:35:00.17 ID:5vP8Evt80
おっ!?おっ?!おっ!?
10: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:35:03.75 ID:CgnDVGO30
狙っちゃだめなん?
11: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:35:19.01 ID:7CpUnWWup
シンプソンズ
12: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:35:42.70 ID:gJsKFy7/a
典型的な
昭和の下品で幼稚でモラルのないアニメって感じだよなw
昭和の下品で幼稚でモラルのないアニメって感じだよなw
13: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:36:12.89 ID:Aduyllcg0
チャー研含め狙ってなかったらギャグアニメじゃないんだが
15: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:36:46.47 ID:zsfFzK1dF
>>13
でもダイナミックコードはギャグアニメじゃん
でもダイナミックコードはギャグアニメじゃん
17: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:37:16.54 ID:Aduyllcg0
>>15
たしかに
たしかに
14: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:36:25.74 ID:S/NyWyI5r
チャー研はギャグアニメやない
視聴者が勝手に笑ってるだけや
視聴者が勝手に笑ってるだけや
16: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:37:11.36 ID:LpWLh54ja
なんJ民がチャー研で一番笑ったシーンどこや?
19: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:38:47.86 ID:cFTaL4lJd
>>16
インディアン撃ち殺すテーマパークで
ジュラル星人が普通に研達を見送ったところかなぁ
インディアン撃ち殺すテーマパークで
ジュラル星人が普通に研達を見送ったところかなぁ
20: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:39:03.08 ID:xdeXkpxvd
>>16
ハイジャックをやっけろの尺稼ぎ
ハイジャックをやっけろの尺稼ぎ
25: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:41:28.97 ID:HPFljKeBa
>>16
海底基地を渚先生に案内してた職員が突然白色化したシーン
海底基地を渚先生に案内してた職員が突然白色化したシーン
26: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:42:00.91 ID:kufyVEwOp
>>16
聞いたなこいつ!
聞いたなこいつ!
27: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:42:16.79 ID:XpeDJHWFM
>>16
津波の回で人口津波毒ガス基地爆破の3連コンボを食らったあと何事も無かったように海で遊ぶ家族たち
津波の回で人口津波毒ガス基地爆破の3連コンボを食らったあと何事も無かったように海で遊ぶ家族たち
29: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:42:44.88 ID:ZRYGhI4s6
>>16
早くお入り!
って言って扉閉めるシーン
早くお入り!
って言って扉閉めるシーン
41: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:46:54.95 ID:EYfHdYjz0
>>16
こんなところ
こんなところ
43: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:47:04.41 ID:FxHyGMj9r
>>16
知らんな
知らんな
18: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:37:27.01 ID:4M5ybdfEM
カブトボーグ
22: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:39:50.36 ID:HDXTbmOt0
>>18
これや
これや
21: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:39:39.77 ID:3SObNztMa
ネットミーム汚染前から
本編で笑えるやつ実在するんか
本編で笑えるやつ実在するんか
23: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:40:04.27 ID:iogR5BQjM
ダイナミックコードはヤバい
24: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:40:20.43 ID:3Cy3rYAnr
ワレそれ煽りでしかないやん
28: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:42:35.47 ID:Aduyllcg0
ハイジャック回の坊さん(神父)とイワナの坊さんの台詞の奇跡のシンクロすき
30: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:42:46.42 ID:13X7t01Xd
単純にやる気のなかったチャー研より
影山監督が真面目に作ったつもりのダイナミックコードのが凄くね?
影山監督が真面目に作ったつもりのダイナミックコードのが凄くね?
31: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:43:43.18 ID:Gn5SJprh0
さっきまで人の姿だったのに敵を殺すことに絶対に葛藤しない研という主人公を見習ってほしい
32: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:43:45.92 ID:HPFljKeBa
キチレコのテーマが他のアニメでも使われてたのほんと草
34: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:44:09.12 ID:QEXeqM2xa
AbemaTVで見たけどもう3話あたりで飽きた
35: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:44:32.20 ID:HPFljKeBa
チャージマン研と父博とかいう未来の飯塚幸三
36: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:45:31.81 ID:xqzndY53M
コメントがないとつまらないで
37: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:45:43.41 ID:ZefK7G1ba
残酷すぎて笑えない
38: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:45:56.17 ID:HPFljKeBa
父博、母さおり?で長男が研なのになんで長女がキャロンとかいう金髪になるのか
39: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:46:15.18 ID:mLu61MSir
サウスパーク
40: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:46:25.26 ID:FxHyGMj9r
これから毎日家を焼こうぜぇ
42: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:47:03.69 ID:EvXJQyuP0
ボルガ博士はあれどうにもならなかったのだろうか
44: 風吹けば名無し 2019/11/21(木) 12:47:10.95 ID:KaIo4hsRM
政権使いの禁呪詠唱のが面白かった