1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:07:04.900 ID:UwzVx2CZp
本間 龍 ryu.homma@desler
#Tokyoインパール2020
TW今週号でも、パソナが五輪無償ボランティアと同じ職種を時給1600円で募集中。これを知ったボランティア応募者から「同じ仕事を自分たちは何時間やってもタダなのに、なぜ?」という怒りの声も出ているというが、組織委はどう説明するのか。
#Tokyoインパール2020
TW今週号でも、パソナが五輪無償ボランティアと同じ職種を時給1600円で募集中。これを知ったボランティア応募者から「同じ仕事を自分たちは何時間やってもタダなのに、なぜ?」という怒りの声も出ているというが、組織委はどう説明するのか。
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:07:48.107 ID:a5/b+Utp0
最低だな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:08:01.647 ID:+GMtCBsG0
何がインパールなの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:08:21.603 ID:Adae0ak50
ボランティアぶっちしてバイトの方いけばええやん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:08:24.621 ID:T+Hi3xKGM
官僚「ボランティア足りねー分しゃーなし人雇うんだろーが文句言うな下民」
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:08:32.652 ID:8P6WqjLCd
当たり前の展開
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:08:48.537 ID:V0ZgBdRC0
東京都「田舎の学生はタダで使うよ予算ないもん」
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:08:49.773 ID:b9NLHU7Z0
嫌なら辞めろや馬鹿なのかな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:09:27.595 ID:9y9gSINR0
医者もただ働きされるのにな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:09:43.750 ID:dz6ERFly0
全員でボランティア辞退したら楽しそう
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:09:46.458 ID:bLh5BQ8m0
自分でボランティア応募してんだからタダに決まってんだろアホかこいつら
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:09:51.302 ID:UUuPKjjI0
ボランティアってそういうもんだろ 馬鹿なのかな?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:09:56.963 ID:1M6xmts40
よし応募するか
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:10:46.881 ID:hKhM9mqb0
ズブズブだし最初からパソナと絡む気配マンマンだったろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:10:52.094 ID:msGZuDvF0
トンキンならボランティアにも金配るという斜め下の対応してくれそう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:12:02.642 ID:dTIci4YN0
自分達が良いように搾取されるのをわかって応募したんでしょ?違うの?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:12:02.820 ID:eZ9CAzrwd
でもお前らに出来そうな仕事ないぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:12:17.440 ID:vkmTqDj/0
なんでボランティアのくせにお金貰えないことにキレるんや
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 02:53:27.509 ID:+48IIDHG0
>>18
問題は自分で応募してるところだろふざけんな
問題は自分で応募してるところだろふざけんな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:12:21.668 ID:SzASKj6k0
応募して受かったら辞退すりゃいいだdろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:13:37.501 ID:IKiEauLBa
2021年以降の就活生「私は東京2020大会でボランティアを…」
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:14:53.835 ID:xtAxESUld
>>21
そのために一日だけボランティアとして活動するんじゃね
次の日からはバイト
そのために一日だけボランティアとして活動するんじゃね
次の日からはバイト
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:13:53.612 ID:RKGB4qZ30
じゃあ参加しなきゃいいじゃん
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:13:57.061 ID:OhWK5Idh0
時給1600円なら8時間を月20日の労働で256000円ももらえるじゃん
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:14:32.381 ID:JDkLVgaU0
タダでもいいから手伝いたいのがボランティアじゃないのか
それだけじゃ人手が足りないから時給出して人を雇うののなんか変なのか
それだけじゃ人手が足りないから時給出して人を雇うののなんか変なのか
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:20:14.980 ID:vpXwslov0
>>24
行動経済学的には変だわな
行動経済学的には変だわな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:14:49.808 ID:LDAMkR590
バイト応募して受かったらボランティア辞めれば良いじゃん
ボランティア行った癖に文句言うなよな
ボランティア行った癖に文句言うなよな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:15:47.575 ID:QUqJflod0
結局金が欲しいんだよね…
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:17:28.558 ID:2lIFJGOt0
パソナwwww
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:18:37.125 ID:vpXwslov0
ボランティアって当日行かなかったら罰則あるの?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:18:49.664 ID:OveWjuvop
これでボランティアが大量ボイコットで運営が回らなくなって海外から非難を浴びて日本売りが進んで経済に大打撃まで読めた
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:22:12.136 ID:xLcfV9wa0
パソナとかクズの竹中とズブズブなとこじゃん
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:22:53.477 ID:IK1Irssoa
ボランティアに参加する馬鹿が悪い
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:23:02.903 ID:xD6nfAc30
ボランティアが見返り求めてんじゃねーよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:23:48.037 ID:fn5dXuVl0
偽善者ブチギレでワロタ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:24:21.543 ID:vpXwslov0
ボランティアにチケット配ればいいじゃん
金ないならそういう配慮しなよ
金ないならそういう配慮しなよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:24:25.236 ID:njdDgokA0
バイト代受け取って私はボランティアやりましたって就活でアピールするのがDQN
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:26:02.784 ID:PRJSSq3K0
定員を超える応募があったんじゃないの?
なんでパソナに税金流すんだよ
なんでパソナに税金流すんだよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:36:24.732 ID:dTIci4YN0
>>38
最初からパソナ枠があったのかもな
竹中が税金チューチューする為に
最初からパソナ枠があったのかもな
竹中が税金チューチューする為に
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:31:07.876 ID:562flLZ40
利権はおいしいのか
やりたい放題だな
やりたい放題だな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:35:06.996 ID:YPNs8Ofi0
どうせ金もらってないんだから当日ブッチすればいいでしょ
オリンピックがどうなろうが知ったこっちゃない
オリンピックがどうなろうが知ったこっちゃない
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:37:16.348 ID:zLBFtw3/0
時給だけ見たらフリーター的にいいかもしれんがそこそこの資格や技術要するの草
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:42:15.711 ID:hrZ6Xt9l0
なんでボランティアは無料じゃ無きゃダメっていう
イメージが定着しているのかが謎
volunteerには無償だのという言葉は出てこないのに……
イメージが定着しているのかが謎
volunteerには無償だのという言葉は出てこないのに……
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:49:23.771 ID:nup8J4m8r
>>43
海外でも無償が基本だからそうなるよね
有償なんて可能ならNPOの運営費を寄付して下さい程度で個人で有償なんてねーから
海外でも無償が基本だからそうなるよね
有償なんて可能ならNPOの運営費を寄付して下さい程度で個人で有償なんてねーから
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 23:19:50.692 ID:F55na39x0
>>45
普通にあるぞ
普通にあるぞ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 23:21:22.678 ID:nup8J4m8r
>>52
どの国のボランティアが有償が基本なの?
どの国のボランティアが有償が基本なの?
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 23:48:18.491 ID:F55na39x0
>>53
基本と何て一言も言ってないぞ?
基本と何て一言も言ってないぞ?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:42:19.105 ID:wrTkVTIXr
あっさいボランティアスピリッツだなwwww
喚く前に自分の下賤さ恥じろよwwww
喚く前に自分の下賤さ恥じろよwwww
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:50:43.998 ID:Gocr5ZQ6d
ボランティアなんて物好きしかやらないだろうよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:53:09.438 ID:yq5SDGRP0
国から国民に金が流れるならいいんじゃない?
派遣会社が8割抜いてるけどね
ボランティアは全員キャンセルしろ
そんなゴミ以下の扱いで就学先・就職先に評価させるな
派遣会社が8割抜いてるけどね
ボランティアは全員キャンセルしろ
そんなゴミ以下の扱いで就学先・就職先に評価させるな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:54:55.840 ID:gPsEDfr1M
なぜ?じゃねえよアホwwwボランティアの意味分かってんのかwww
49: フェレンゲルシュターレン ◆sexC9ql/ik 2019/11/27(水) 22:57:04.642 ID:lEd0koxEa
いや…さすがにそれはやってはいけない..
後出しでそれは善意を踏みにじる愚行だろ..
後出しでそれは善意を踏みにじる愚行だろ..
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 22:59:29.323 ID:lO8fIeJY0
ボランティアだけしかない状態で参加したら後からバイト枠できましたー
なら最初から両方同時に募集したらええやろ
なら最初から両方同時に募集したらええやろ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 23:09:20.196 ID:gPsEDfr1M
善意とかwwwアホ吐かしてんじゃねえよwww
コスト削減の為に踊らされたバカ共がよwww
コスト削減の為に踊らされたバカ共がよwww
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 23:22:59.267 ID:fNonWqM60
どっから金出すの?
都税?
都税?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 23:25:57.793 ID:otaYW3RZ0
これは偽ボランティーアをふるいにかける罠
ここで辞退したやつは偽者
ここで辞退したやつは偽者
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/27(水) 23:49:20.505 ID:4zhlUnPZ0
説明する必要もない定期
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 00:12:13.697 ID:5SN4yEc/0
社会人経験(アルバイトリーダー以上)て書いてあるし面倒な責任負わされそう
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 00:51:10.296 ID:BhQFF/GUd
>>58
ボランティアに指示してヘイト集める仕事だろう
ボランティアに指示してヘイト集める仕事だろう
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 00:54:07.093 ID:kZDmCYDK0
昔の東京オリンピックでもこういう雇用体制だったのか?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 01:37:39.931 ID:gwtno8tH0
最初の頃「ボランティアでももちろん喜んで参加したいですー!」という人が多数!みたいな記事を読んだけど
待遇と照らし合わせたらどう考えても足りるほど集まらないと思ってた
国は最初からこういうつもりでボランティアを募集したのか
待遇と照らし合わせたらどう考えても足りるほど集まらないと思ってた
国は最初からこういうつもりでボランティアを募集したのか
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 02:29:15.523 ID:iAPszSesa
ボランティアの意味すらわかってない馬鹿が応募しててワロタ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 02:58:38.096 ID:p+2VMSYf0
同じ仕事じゃないだろ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/28(木) 02:59:52.391 ID:/cpl34uX0
金貰えるならそりゃ欲しいだろ
後出しは良くない
後出しは良くない