1: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:38:46.68 ID:FgVkjmQY00202
2: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:39:12.83 ID:jUPas+1R00202
なにこれ
11: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:41:23.91 ID:FgVkjmQY00202
>>2
原作ゲームやと普通に指示出したり支援するだけのマスターなんやが
それじゃつまらないという菌糸類の思い付きでアニメでは謎パワー使って自分で戦うようにした
結果大不評の大爆死や
原作ゲームやと普通に指示出したり支援するだけのマスターなんやが
それじゃつまらないという菌糸類の思い付きでアニメでは謎パワー使って自分で戦うようにした
結果大不評の大爆死や
22: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:44:26.25 ID:OIvbvU+P00202
>>11
きのこもなろう化したんやな
世の流れには逆らえない
きのこもなろう化したんやな
世の流れには逆らえない
3: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:39:31.12 ID:EvrYMVpQM0202
仮面ライダーじゃん
5: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:39:34.45 ID:s2Zav17600202
ウンコールほんまに草
6: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:40:16.47 ID:t1yvzd7Q00202
知ってるわけないやろ
7: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:40:49.55 ID:la8DMM9000202
でも実際戦ってるときに女の名前を意味もなく呼ぶときとか謎の殺意が湧くわ
黙っててほしい
黙っててほしい
8: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:40:55.38 ID:o5ppnzkl0
知ってると思ってる辺り障害者
10: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:41:15.47 ID:WdbkeuJva0202
>>8
鯖太郎アンチは詳しいからなw
鯖太郎アンチは詳しいからなw
12: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:41:58.27 ID:FgVkjmQY00202
>>8
他の型月作品知らんのにFGOのマスター叩いてんのがガイジやん
他の型月作品知らんのにFGOのマスター叩いてんのがガイジやん
15: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:43:03.37 ID:1MCAe5qma0202
>>12
なんで?
なんで?
18: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:44:10.93 ID:FgVkjmQY00202
>>15
他のマスターと比較して鯖太郎は何もしてない何もしてない連呼してたからには他のFate派生作品も知ってて当然やろ
他のマスターと比較して鯖太郎は何もしてない何もしてない連呼してたからには他のFate派生作品も知ってて当然やろ
32: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:46:09.84 ID:VifhLcFK00202
>>18
他の作品どころかFGOとかいうのさえ知らんわ
障害者手帳持ってる位の知識はあるけどな
他の作品どころかFGOとかいうのさえ知らんわ
障害者手帳持ってる位の知識はあるけどな
40: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:47:42.59 ID:C9MevVzj00202
>>32
苦しすぎるやろ
苦しすぎるやろ
47: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:49:26.43 ID:VifhLcFK00202
>>40
お前みたいなキモオタは知ってて当然みたいな思考してるから早く直した方がいいぞ
お前みたいなキモオタは知ってて当然みたいな思考してるから早く直した方がいいぞ
52: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:49:53.73 ID:C9MevVzj00202
>>47
知らない奴を叩いてるの? 何のために?
知らない奴を叩いてるの? 何のために?
58: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:50:55.13 ID:VifhLcFK00202
>>52
障害者を馬鹿にしちゃいかんのか?
障害者を馬鹿にしちゃいかんのか?
69: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:52:29.06 ID:C9MevVzj00202
>>58
(常識的に考えたら)いかんでしょ
(常識的に考えたら)いかんでしょ
23: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:44:36.35 ID:oLpJmpvUa0202
>>12
知らなくてもキモいから叩かれてるんじゃないの
知らなくてもキモいから叩かれてるんじゃないの
9: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:41:05.16 ID:VifhLcFK00202
みなさんご存じの~みたいに言われてもわからんよキモオタ
13: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:42:04.99 ID:YNSCvdal00202
アンチ「中国と戦争しようぜ!!俺は軍師やるわ!!」
信者たちはこんな子の煽りを真に受けて怒る必要ないぞ
14: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:42:33.53 ID:ceYWLjGf00202
改めて見せられるとガチで存在意義ないよなあの主人公
ゲームだと目に入らんからそこまで気にはならんのやけど
ゲームだと目に入らんからそこまで気にはならんのやけど
16: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:43:29.45 ID:OC5fSwJra0202
きのこに言えよwww
17: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:43:32.33 ID:FgVkjmQY00202
やっぱ知らんのに人気の作品叩きたいだけのガイジが暴れてたんやね
21: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:44:15.50 ID:8r/0KmfPd0202
>>17
そらこんなきっしょ作品障害者しか知らんやろ
そらこんなきっしょ作品障害者しか知らんやろ
28: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:45:30.07 ID:FgVkjmQY00202
>>21
よく知らない作品を周りに合わせて叩いてる知的障害者の自己紹介?
よく知らない作品を周りに合わせて叩いてる知的障害者の自己紹介?
24: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:44:38.36 ID:WdbkeuJva0202
>>17
んなわけないだろ
アンチさんは毎回最新情報追ってちょっとでも鯖太郎上げがあったらスクショして誤解させられるシーンとかくり貫いたり頑張ってコピペしとるんやぞ!
んなわけないだろ
アンチさんは毎回最新情報追ってちょっとでも鯖太郎上げがあったらスクショして誤解させられるシーンとかくり貫いたり頑張ってコピペしとるんやぞ!
29: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:45:55.77 ID:MSBzdpri00202
>>24
fgoアンチはそこらのfgoプレイヤーより詳しいと思うわ
fgoアンチはそこらのfgoプレイヤーより詳しいと思うわ
34: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:46:32.24 ID:WdbkeuJva0202
>>29
伊達に鯖太郎叩くためだけになんjで何千回もスレ立ててないからな!誇りやでほんま
伊達に鯖太郎叩くためだけになんjで何千回もスレ立ててないからな!誇りやでほんま
38: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:46:51.86 ID:oLpJmpvUa0202
>>29
基本的に元型月厨と元fgoプレイヤーがアンチしとるからな
基本的に元型月厨と元fgoプレイヤーがアンチしとるからな
19: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:44:11.83 ID:2K1Ho+s100202
原作のエロゲであるfate/staynightや人気あるzeroがマスターもちゃんと戦うからその対比で叩かれてるんちゃうの?
20: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:44:12.41 ID:eHAf5ihP00202
めっちゃ早口チー牛感ある
25: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:44:58.98 ID:6+BOzp3Pd0202
女主人公も選べるんだからそっちにしとけば見た目的にましだったやろ
33: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:46:14.29 ID:ceYWLjGf00202
>>25
これ
そもそもワイ女主人公でやってるからこんな男知らんのやが
これ
そもそもワイ女主人公でやってるからこんな男知らんのやが
26: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:45:06.32 ID:nKU+WeQd00202
プリコネ太郎以下
27: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:45:22.60 ID:Tfn//07n00202
でもセイバーと凛を殴り潰した有能山育ちいましたよね?
30: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:45:55.80 ID:p778e8tr00202
>>27
や葛N1
や葛N1
35: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:46:45.96 ID:FgVkjmQY00202
>>27
あれは非力なサーヴァントが補助で達人のマスターが戦闘って特異なスタイルなだけやん
FGOの鯖は普通に攻撃タイプなんやから鯖に攻撃任せるのは当然やん
あれは非力なサーヴァントが補助で達人のマスターが戦闘って特異なスタイルなだけやん
FGOの鯖は普通に攻撃タイプなんやから鯖に攻撃任せるのは当然やん
61: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:51:25.92 ID:Tfn//07n00202
>>35
だったらFGOでも再現してくれと思うが棒立ち紙芝居システムでは無理だわな
せめてアニメで主人公に古代ピクト人の血が色濃く受け継がれているとか設定加えりゃいいのに
だったらFGOでも再現してくれと思うが棒立ち紙芝居システムでは無理だわな
せめてアニメで主人公に古代ピクト人の血が色濃く受け継がれているとか設定加えりゃいいのに
73: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:53:25.37 ID:C9MevVzj00202
>>61
それはそれで叩かれそう
それはそれで叩かれそう
31: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:46:08.96 ID:Nbe132N+00202
FGOオタクも知らなそう
37: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:46:50.44 ID:6qO1PmE100202
フェイトって昔からサーバント戦わせてるだけやないんか?なんで今更騒いでんの?
39: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:47:33.05 ID:DjcsGu3m00202
手帳見せてくるやつじゃん
41: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:48:14.77 ID:FgVkjmQY00202
切嗣も士郎も異端のマスターやし作中でもそこ指摘されてたやんけ
特に士郎なんか弱い癖に出しゃばりすぎてくっそ叩かれてたやろ
特に士郎なんか弱い癖に出しゃばりすぎてくっそ叩かれてたやろ
42: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:48:44.19 ID:8PC4Ol16d0202
アンチに反応するって結局負けを認めてるんやね
43: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:48:59.59 ID:WdbkeuJva0202
なんでアンチであることを誇りに思ってたのに知らんぷりなんや?あの頃の乱立の情熱はどこにいってしまったんや?
53: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:49:57.09 ID:OC5fSwJra0202
>>43
手帳持ちの発狂楽しんでただけで作品には興味ないんやろ
手帳持ちの発狂楽しんでただけで作品には興味ないんやろ
44: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:49:01.62 ID:pcfCVCLzp0202
アンチ「イキリ鯖太郎w」
わい「アストルフォすき?」
アンチ「すき!!!!」
79: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:55:11.74 ID:oLpJmpvUa0202
>>44
ケツマイモじゃん
ケツマイモじゃん
45: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:49:05.35 ID:y7HW1yPN00202
マスターが戦ったらアホに課金させられないんじゃないの
50: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:49:35.14 ID:WdbkeuJva0202
>>45
はいグラブル
はいグラブル
68: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:52:15.26 ID:y7HW1yPN00202
>>50
グラブルは課金させる方法があるんでしょ
グラブルは課金させる方法があるんでしょ
てかお前らいちいちそんな説明しないといけないレベルなのか
71: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:53:04.33 ID:WdbkeuJva0202
>>68
鯖太郎をなんやと思っとるんや今更やろ
鯖太郎をなんやと思っとるんや今更やろ
57: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:50:41.78 ID:FgVkjmQY00202
>>45
そもそも攻撃できるもう一人の主人公的存在はマシュが担っとるからな
わざわざ主人公が戦えるようにする必要がない
そもそも攻撃できるもう一人の主人公的存在はマシュが担っとるからな
わざわざ主人公が戦えるようにする必要がない
46: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:49:22.38 ID:FbWFbI4Ta0202
鯖太郎イライラで草
48: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:49:29.48 ID:w+NG1efC00202
でも士郎とか切嗣見てると強すぎてサーヴァントいらなくね?ってなるのがな。士郎はセイバールートやとそうでもないけど
49: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:49:31.20 ID:iLsXiHHe00202
士郎が一番好きやわ
鯖太郎はEDのマントイキリとか見てて寒くなる
鯖太郎はEDのマントイキリとか見てて寒くなる
54: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:49:57.20 ID:WdbkeuJva0202
>>49
ちゃっかり見てるやん鯖太郎w
ちゃっかり見てるやん鯖太郎w
64: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:51:38.67 ID:iLsXiHHe00202
>>54
そりゃ見てないのに叩いてたらガイジやろ
そりゃ見てないのに叩いてたらガイジやろ
65: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:52:11.32 ID:NssILfkg00202
>>64
アニメ見取る時点でガイジやで
アニメ見取る時点でガイジやで
67: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:52:13.47 ID:WdbkeuJva0202
>>64
おいおいアンチ同士で意見の対立煽りかよ
おいおいアンチ同士で意見の対立煽りかよ
70: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:52:58.32 ID:ZG22chlur0202
>>64
アニオタ同士仲良くしろよ
どっちもキモいのは変わらないんだから
アニオタ同士仲良くしろよ
どっちもキモいのは変わらないんだから
51: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:49:45.80 ID:o1xH0UUT00202
おっ、今日もイキってるね~
55: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:50:12.00 ID:ceYWLjGf00202
型月作品の主人公なんやから異端じゃないのは主人公として失格やろ
59: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:50:59.91 ID:WdbkeuJva0202
>>55
失格なのは鯖太郎定期
失格なのは鯖太郎定期
56: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:50:12.34 ID:ZjQlQBKr00202
これケツマイモの正面だろ
60: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:51:04.50 ID:REHSQQA8d0202
プリコネの赤ちゃんは1部ラスボス倒したと言うのに
イキリ鯖太郎は?
イキリ鯖太郎は?
62: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:51:30.63 ID:FgVkjmQY00202
>>60
人王ゲーティアをぶん殴って撃退してるがどうした
人王ゲーティアをぶん殴って撃退してるがどうした
63: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:51:33.25 ID:uGvBiDa400202
すまんこんな子でも働いてるんやが
https://i.imgur.com/F9NKq3d.jpg
https://i.imgur.com/F9NKq3d.jpg
76: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:54:08.57 ID:4/WGFOtjM0202
>>63
風呂の浴槽を満たすために必死な顔しすぎやろw
風呂の浴槽を満たすために必死な顔しすぎやろw
72: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:53:17.28 ID:8k9avyOK00202
これ言うやつってサトシもピカチュウの後ろでイキってるだけという事実は見て見ぬ振りだよな
74: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:53:36.62 ID:WdbkeuJva0202
>>72
おっいいねえイキってきたねえ
おっいいねえイキってきたねえ
80: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:55:12.07 ID:iLsXiHHe00202
>>72
サトシは体張ってるんだよなぁ
サトシは体張ってるんだよなぁ
84: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:55:50.68 ID:w+NG1efC00202
>>72
サトシは本人も身体はってるやん。原作ゲームは確かにそうやが
サトシは本人も身体はってるやん。原作ゲームは確かにそうやが
75: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:53:52.98 ID:gGkAjhSIp0202
鯖太郎は他のfate作品と比べて批判されてるわけやないやろ
なろう主人公も真っ青な他力本願ガイジやからや
なろう主人公も真っ青な他力本願ガイジやからや
81: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:55:14.76 ID:WdbkeuJva0202
>>75
つまり叩いてるのはなろう信者だった・・・?
たしかになんj民いつもなろう語ってるしな・・・
つまり叩いてるのはなろう信者だった・・・?
たしかになんj民いつもなろう語ってるしな・・・
87: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:56:12.40 ID:NYDiTOQad0202
>>81
なろうとFGOのストーリーってなにが違うんや
同じようなもんやろ
なろうとFGOのストーリーってなにが違うんや
同じようなもんやろ
92: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:56:56.10 ID:gGkAjhSIp0202
>>81
アスペか?
最底辺のなろう主人公ですら裸足で逃げ出すレベルだってことだよ
アスペか?
最底辺のなろう主人公ですら裸足で逃げ出すレベルだってことだよ
99: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:58:09.75 ID:WdbkeuJva0202
>>92
さすがなろう民補足助かるわw
さすがなろう民補足助かるわw
77: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:54:23.81 ID:uGN/nw0F00202
アニメの鯖太郎自分で戦い始めたんか?
78: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:54:34.77 ID:w+NG1efC00202
切嗣「妻を囮にして自分は不倫相手と遠くから敵を狙い撃ちにするで」
叩く気にならないのは何故なのか
85: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:55:58.05 ID:+bSH43mEa0202
>>78
何て読むの?
難しい漢字使わないで
何て読むの?
難しい漢字使わないで
89: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:56:30.38 ID:WdbkeuJva0202
>>85
鯖太郎にはちょっと難しかったなw
鯖太郎にはちょっと難しかったなw
93: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:56:59.56 ID:REHSQQA8d0202
>>85
おとり
やで
おとり
やで
82: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:55:28.21 ID:YaxHAImad0202
dmmにfate無かったんやが昔から無かったんか?
それとも何かのタイミングでダウンロード版辞めちゃったん?
それとも何かのタイミングでダウンロード版辞めちゃったん?
88: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:56:30.25 ID:C9MevVzj00202
>>82
元々なかったと思うぞ
元々なかったと思うぞ
83: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:55:37.54 ID:FgVkjmQY00202
カルデアに貰った令呪でイキってる!とか言うけど普通の聖杯戦争の令呪だって大聖杯の魔力なんやから同じだよな
86: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:56:06.92 ID:Ip0w3kGPa0202
けつ眺めてるだけでも大したもんだよ
90: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:56:43.81 ID:4SY4acH+00202
某ソシャゲの赤ちゃんだって女の子パワーアップさせるという仕事してるのになあ
91: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:56:46.35 ID:Nq9P2SHha0202
普通に戦えるキャラにしたほうがよかったよね
94: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:57:03.93 ID:FgVkjmQY00202
アンチはよくサトシを引き合いに出すけどサトシって自ら電撃受ける度に周りに引かれてるからな
サトシがあの世界でも異端なだけやろ
サトシがあの世界でも異端なだけやろ
97: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:57:24.99 ID:rOBRoUJI00202
主人公の設定がどうこうより
自分のことを鯖太郎だと思い込んでる精神異常者が多かったから話題になったんやろ
野原ひろしの偽物が話題になったのと同じや
自分のことを鯖太郎だと思い込んでる精神異常者が多かったから話題になったんやろ
野原ひろしの偽物が話題になったのと同じや
98: 風吹けば名無し 2020/02/02(日) 15:57:51.89 ID:k1A+Anhvp0202
鯖太郎イラついてて草
得意の英霊をポケモンみたいに戦わせてみろや
得意の英霊をポケモンみたいに戦わせてみろや