1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 07:39:05.752 ID:rk6t+s/60

今からYouTuberデビューをしても稼げるのか 専門家は「副業には最適」 - ライブドアニュース
副業について「今ならYouTubeが最適です」と専門家が述べている。チャンネル登録者が1万人になれば、月に10万円ほどの収益になると説明。以前よりも厳しい条件となっているが、稼げている人数は増えているという
マジで働いたら負けの時代じゃねーか
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 07:40:35.188 ID:iP7X5i3i0
登録者増やす労力は必要だろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 07:41:02.077 ID:yy+lifluM
グーグルすごすぎ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 07:42:13.549 ID:L0YS4u/R0
1万人ってすごくね?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 07:43:29.322 ID:PDq3h8QR0
別にヒカキンどころか中堅にすらならなくていい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 07:44:36.955 ID:EFPcodrBp
俺が好きな芝犬動画アカウント700も行ってねえ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 07:44:44.347 ID:iP7X5i3i0
お前ら簡単に考えすぎ
みて貰える動画作るの簡単にできると思うか?
みて貰える動画作るの簡単にできると思うか?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 07:45:44.478 ID:I05WH6V8M
>>7
お前は実際に投稿したの?やる前から難しく考えて結局何も為さない人生送ってそうだな
お前は実際に投稿したの?やる前から難しく考えて結局何も為さない人生送ってそうだな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 07:46:00.432 ID:VgSTrcyz0
>>7
2chやる暇あったら動画作る方がいいのかもな
2chやる暇あったら動画作る方がいいのかもな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 07:46:34.860 ID:Ll1inaAy0
スーツってやつのコスパが半端ない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 07:56:14.346 ID:PDq3h8QR0
社畜は悔しくないんか?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 07:59:33.499 ID:S9+nJFcd0
1万人登録者作ってコンスタントに再生回数伸ばすのも結構大変だと思うけどな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:03:26.294 ID:PDq3h8QR0
>>13
頑張ったらいけるでしょ
社畜w
社畜はまさに無駄な努力ですなぁ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:00:45.234 ID:PDq3h8QR0
おいい!?社畜~!息してるか?おいい!?
お前らはがむしゃらに働いて手取り17万だもんなぁ
おいい!?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:03:31.814 ID:MKnGFhOOp
ぬくぬく自分のペースで動画編集できるだけでも十分なアドバンテージだぞ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:04:17.762 ID:aBXJAZyK0
飽和したらどうなるんだ
広告費だって無限に湧き出るわけじゃないぞ
広告費だって無限に湧き出るわけじゃないぞ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:04:58.523 ID:GiE4M+ajr
>>17
だからゴリゴリ剥がされてるだろ
だからゴリゴリ剥がされてるだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:04:39.332 ID:PDq3h8QR0
社畜「働かないやつはクズ」
バカだねえ社畜は自ら苦しむ人生を歩む
ユーチューバーや経営者に搾取されながら
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:05:07.718 ID:VDnsCC+b0
月収10万ってバイト以下じゃねーかw
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:08:16.203 ID:PDq3h8QR0
>>20
でも楽だし
自宅でできるし
それに比べて社畜w
可哀想だなぁ、奴隷だぁ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:05:33.037 ID:tacMzS5V0
ユーチューバーがーユーチューバーがー
って自分は当事者でもないくせにバカだなほんと
って自分は当事者でもないくせにバカだなほんと
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:06:05.226 ID:hk5xgMz4p
大手の数字ばっかり目立って感覚が麻痺しがちだけど
1万は結構すごい
1万は結構すごい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:06:06.594 ID:PDq3h8QR0
社畜、発狂w
1日こき使われようやく1万稼げるかの社畜って哀れだなぁ
現実はこんなに稼げる手段があった
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:07:00.398 ID:EDksDBojp
一万登録行くってことは再生数は10万くらいいって無いと無理だろ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:08:29.286 ID:IbbFAbBfd
月10万じゃ生活できんし仕事しながら副業でYouTuberやってんだろ
つまり仕事しかしてない奴よりよっぽど努力してる
つまり仕事しかしてない奴よりよっぽど努力してる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:12:03.591 ID:zHT+X9zh0
底辺チューバーになるだけでも大変って分かってないな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:12:47.976 ID:PDq3h8QR0
社畜、発狂w顔真っ赤w
YouTubeがこんなに楽して稼いで可哀想だねぇw
無駄な努力の社畜は
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:13:38.025 ID:Lgki06aK0
ソースの要点スレに貼れよ
そういう人に求められていて細かいけど必ずやるべきことに気づけないやつは
YouTuberとしてまず成功しないぞ
そういう人に求められていて細かいけど必ずやるべきことに気づけないやつは
YouTuberとしてまず成功しないぞ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:14:11.613 ID:OyEsiS2D0
YouTubeはこいつの希望の光なんだ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:18:35.956 ID:PDq3h8QR0
>>32
希望そのものだろ?
社畜と違って
希望そのものだろ?
社畜と違って
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:14:32.777 ID:tWLbVLAip
でも1日30分動画撮ってアップするだけでしょ
支援者からは物買ってもらえるしお金もくれるし
支援者からは物買ってもらえるしお金もくれるし
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:15:27.615 ID:xAOMtrTP0
女はいいよな
タイツはく動画あげときゃ金になるんだから
タイツはく動画あげときゃ金になるんだから
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:16:42.462 ID:PDq3h8QR0
社畜のジェラシーが凄いなm9(^Д^)プギャー
ユーチューバーは楽して稼ぎ、収入も増え続ける
一方お前らは社畜は会社の家畜だから鬼畜な仕事を毎日やり続けるのに収入はほとんど上がらずルームランナーの如くこき使われ
惨めな人生を送るんだよ
わかったか
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:18:30.483 ID:IH0T3cJsa
>>35
こいつは社畜じゃ無いのか?
あっニートか
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:20:29.831 ID:PDq3h8QR0
>>38
仮にニートだとしても社畜よりはマシ
毎日会社と家の往復まさにそれはただのロボット
しかも努力は報われない人生ろくなもんじゃない
仮にニートだとしても社畜よりはマシ
毎日会社と家の往復まさにそれはただのロボット
しかも努力は報われない人生ろくなもんじゃない
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:32:35.526 ID:AnfHsehya
>>41
社畜も大概だけどニートはそれ以下だよ
社畜も大概だけどニートはそれ以下だよ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:41:20.845 ID:IH0T3cJsa
>>57
社畜がいるから社会が回るんだが
ニートもYouTuberも居なくてもいい存在だぞ
社畜がいるから社会が回るんだが
ニートもYouTuberも居なくてもいい存在だぞ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:43:45.018 ID:AnfHsehya
>>60
社会出たことないだろお前
社会出たことないだろお前
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:17:32.243 ID:xowTEQL2a
そう思って始めて登録数200人とかしかいかなくて辞めるんだよ皆
自分のTwitterのフォロワー数見てみろ
自分のTwitterのフォロワー数見てみろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:18:16.311 ID:OyEsiS2D0
You Tubeはウンコ製造機の希望の光なんだ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:20:01.254 ID:2P9ABlgv0
証券会社の株主と言うガチの不労所得者
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:20:43.901 ID:uBqKFTcc0
これさ
特に場所必要としない会社でも立ち上げて所属してるやつは所属してるやつを全員チャンネル登録しあうみたいなシステム作れば1万くらい簡単にいけんじゃねえの?
登録も動画視聴もマクロ作れば全自動でできる事ない?
特に場所必要としない会社でも立ち上げて所属してるやつは所属してるやつを全員チャンネル登録しあうみたいなシステム作れば1万くらい簡単にいけんじゃねえの?
登録も動画視聴もマクロ作れば全自動でできる事ない?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:20:45.702 ID:OyEsiS2D0
ウンコ製造機って月いくらぐらいお小遣い貰ってんだろ?3000円ぐらい?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:21:01.378 ID:BQJNjBNsd
10000ってすごくね?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:22:34.041 ID:mV7CdM4h0
まず一万って底辺じゃないだろ実況者とかだと年単位で到達する計画立てたりするレベル
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:23:31.398 ID:PDq3h8QR0
>>46
YouTubeチャンネルは星の数ほどある、それを考えると底辺だろ
YouTubeチャンネルは星の数ほどある、それを考えると底辺だろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:22:53.027 ID:OyEsiS2D0
効いてる効いてるww
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:23:26.452 ID:aBXJAZyK0
今後伸びるであろうオンラインサロンとかぼろ儲けだろうけど
嫌悪感しかないわ
嫌悪感しかないわ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:24:27.334 ID:kiV7teqNa
広告剥がされたやつの動画見るの楽しいぞw
悲惨エンドへ向かう前を見ているようでww
悲惨エンドへ向かう前を見ているようでww
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:26:36.301 ID:Poq107xRd
>>50
妬み買いやすい世界だろうしなw
飯馬になってそう
妬み買いやすい世界だろうしなw
飯馬になってそう
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:25:17.494 ID:mcWyN/Op0
何で1じゃない奴が真っ赤になってんだ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:27:17.402 ID:PDq3h8QR0
社畜は一生うんこしないんだって
ユーチューバーはうんこどころか撮影、編集、アップロード以外の時間は自由だよ
ユーチューバーはうんこどころか撮影、編集、アップロード以外の時間は自由だよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:30:03.802 ID:7/9JRTiQr
週1行進くらいで維持できるなら副業にはいいかもね
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:30:49.620 ID:fe4D9LHS0
昔のバブルみたいに、振り返ったら「あの入れ食い時代に稼いでおけば良かった」
って思うんだろうな
って思うんだろうな
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 10:06:43.956 ID:ISSt2KTj0
>>56
もうすでに入れ食いの時期は終わってる気がする
もうすでに入れ食いの時期は終わってる気がする
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:34:06.669 ID:iP8+zYmwM
ニートはYouTuber以上の貴族だろ
動画編集するしなくていい
ママにお願いすれば金が出てくる
動画編集するしなくていい
ママにお願いすれば金が出てくる
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:34:41.410 ID:S9+nJFcd0
朝っぱらからガイジが騒いでる…
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:44:07.068 ID:aLN84g8P0
ちなみに登録者1万人は上位3%
下位97%は月10万も稼げないそのうち下位80%は収入0円
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:44:58.761 ID:aLN84g8P0
>>62
そのうちは削除で
そのうちは削除で
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:47:40.117 ID:i5/ASB0Vd
>>62
それってどこで見られる?
それってどこで見られる?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:53:15.834 ID:aLN84g8P0
>>65
中堅くらいのユーチューバーが解説してた
有名どころだとフェルミも漫画にしてた
このサイト使えば自分で割り出せるんじゃね?
https://ytranking.net/
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:45:44.175 ID:iP7X5i3i0
いや俺にとって役に立つYouTuberはいなくちゃ困る
やってみた系は死ね
やってみた系は死ね
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 08:56:34.354 ID:J7dKfPXka
営業とかやってるリーマンは無能だからYouTuberなんてムリだよ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 09:03:33.825 ID:yt7ajiNea
営業で結果出してるやつならむしろ向いてそう
動画作りが出来ることが大前提だけど
動画作りが出来ることが大前提だけど
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 09:05:43.624 ID:iP8+zYmwM
最低限喋れそうだしな営業
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 09:06:10.980 ID:W97KOy2Wa
副業なら勝ちだが違いそう
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 09:37:44.513 ID:c2622wiNd
編集のめんどくささをおもいしれ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 10:07:38.156 ID:tlOfOqwa0
そのYoutubeの制作費や
撮影設備費用でとかでいくらかかってるのか
撮影設備費用でとかでいくらかかってるのか
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 10:26:04.636 ID:i5/ASB0Vd
10万人で100万円だよね?まだまだイケるじゃん
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 10:27:45.523 ID:mcWyN/Op0
副業ならありでしょ
趣味の延長として考えれば楽しめるだろうし
趣味の延長として考えれば楽しめるだろうし
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/04(火) 10:30:59.054 ID:DjtURTIR0
社畜 社畜 社畜は奴隷
それがサダメよ
社畜~!