1: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:17:30.34 ID:8/9ZqdVn0St.V
昔はあんなにおもろかったんに…
2: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:18:13.63 ID:vTGyT/Is0St.V
今は全く面白くないから
3: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:18:31.08 ID:MtlPQxm70St.V
今が一番面白いやろ
4: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:19:44.09 ID:G+DiwWTuKSt.V
言うほど宮迫に面白い時期あったか?
8: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:20:23.06 ID:sFptEVGh0St.V
>>4
ぐっさんにアクを中和してもらうと
ぐっさんにアクを中和してもらうと
16: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:24:26.28 ID:NnpWNKD5pSt.V
>>8
ぐっさんのほうがアクなんだよな
ぐっさんのほうがアクなんだよな
5: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:19:52.78 ID:S/Xv8c2AaSt.V
村田が戦力外になってから拾われなかったのと同じ
6: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:20:15.24 ID:r1WnHkGY0St.V
呪怨くんとかいうコントめちゃめちゃ面白かったで
見てないけど
見てないけど
7: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:20:15.32 ID:pEbpFLcy0St.V
今はホームレスを見て笑えるような気分
哀れな感じかな
哀れな感じかな
9: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:21:12.52 ID:HbmgEGM2rSt.V
江頭アンチ増えだしたら急に宮迫持ち上げるやつ出てきたな
宮迫もおもんないぞ
宮迫もおもんないぞ
10: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:22:00.13 ID:IrBoJzDU0St.V
雨上がりガレッジDonDokoDonって全部消えたな
14: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:23:50.59 ID:piq4jWLL0St.V
>>10
蛍原は残ってるやろ
蛍原は残ってるやろ
21: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:28:07.74 ID:5dj5VL2FdSt.V
>>10
ゴリと山口だけは何故か東海で生き残ってる
ゴリと山口だけは何故か東海で生き残ってる
25: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:29:21.49 ID:RRULl4TrrSt.V
>>10
平ちゃんはJ見てるやつなら誰でも知ってるぐらいの存在で今頑張ってるぞ
平ちゃんはJ見てるやつなら誰でも知ってるぐらいの存在で今頑張ってるぞ
11: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:22:02.13 ID:eyiUmtNwpSt.V
宮迫は天下取るで
12: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:23:16.81 ID:QC4ZtFTQ0St.V
水10前半は見てなかったわ
13: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:23:33.75 ID:TtMYzFLY0St.V
YouTubeなら宮迫レベルでも成功するやろ
15: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:23:56.12 ID:3T8Q7Zwg0St.V
くずなつい
17: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:24:29.40 ID:59+E/Z98pSt.V
轟の頃、当時小学生か中学生くらいやったが死ぬほど笑ってたわ
18: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:24:53.40 ID:2QU4Gcvb0St.V
誰にもわからない(大喜利にしてスレ盛り上げたろ)
19: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:26:28.76 ID:HbmgEGM2rSt.V
動画の再生数的にもう家族使うところまで追い込まれてると思うで
20: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:26:59.29 ID:753W0puzrSt.V
youtubeで人気になり過ぎてTV業界も無視できない感じになってる
22: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:28:23.10 ID:RRULl4TrrSt.V
>>20
カジとか中田とかダイゴはテレビほぼ干されたままやんけ
カジとか中田とかダイゴはテレビほぼ干されたままやんけ
24: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:29:19.63 ID:59+E/Z98pSt.V
>>22
その辺はもうYouTubeやってなくても変わらんやろ
その辺はもうYouTubeやってなくても変わらんやろ
26: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:29:51.90 ID:uiK1EkCCaSt.V
面白かったことなどない
27: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:30:20.93 ID:mvvPhJq5aSt.V
ナイナイと同じで台本やってただけで本人が面白いわけじゃないし
呪怨今更やってもね
呪怨今更やってもね
28: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:30:36.09 ID:BulIj/e9dSt.V
じわじわ伸びてて江頭が射程圏入ったな
32: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:32:53.57 ID:0f+njz7lrSt.V
>>28
お前正気か?
お前正気か?
29: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:30:48.65 ID:5qWJVViG0St.V
東京に出てきた初めの頃は面白かったけどな
ワンナイとかな
ワンナイとかな
31: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:32:08.63 ID:FRnt7y3OrSt.V
ワンナイの時、ハゲてて捨て身だったときはまぁまぁ面白かったよ
今は勘違いしておもんなくなったな
もう50過ぎで若い頃のコントとかやってもキレないしあかんやろ
今は勘違いしておもんなくなったな
もう50過ぎで若い頃のコントとかやってもキレないしあかんやろ
36: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:35:29.82 ID:BhHmBjQlMSt.V
>>31
ワンナイは番組スタッフが有能だったんかな
ワンナイは番組スタッフが有能だったんかな
38: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:36:34.49 ID:0f+njz7lrSt.V
>>36
ワンナイの時はゴリエとぐっさんの方がおもしろかったし人気あったけどな
まぁ轟も面白かったけどそれぐらいやったような
ワンナイの時はゴリエとぐっさんの方がおもしろかったし人気あったけどな
まぁ轟も面白かったけどそれぐらいやったような
33: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:33:26.28 ID:vEzLowjCpSt.V
面白くない上に好感度が低いのがバレただけや
34: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:34:12.34 ID:0f+njz7lrSt.V
江頭おもんないってのはわかるけど、宮迫持ち上げるほどのレベルにないやろ
おもんない上に再生数でもボロ負けやん
おもんない上に再生数でもボロ負けやん
35: 風吹けば名無し 2020/02/14(金) 10:34:45.44 ID:5qWJVViG0St.V
売れてから人が変わったって岡村が言うてたな
天狗になって芸磨くのやめてしまったんやろ
天狗になって芸磨くのやめてしまったんやろ