1: Ψ 2020/02/17(月) 20:51:54.20 ID:XM8+LuTa
今年の東京マラソン一般ランナー参加不可を発表した。
しかし参加料は返還しない。
ただし来年の参加が可能。
でもその場合参加料は別途必要。
しかし参加料は返還しない。
ただし来年の参加が可能。
でもその場合参加料は別途必要。
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202002170000767.html
これ、出資金詐欺と同類じゃねーの?
2: Ψ 2020/02/17(月) 20:53:15.38 ID:z44PiA2j
集団訴訟だな
4: Ψ 2020/02/17(月) 20:56:40.19 ID:raEthJfy
でもその場合参加料は別途必要。
普通は 参加料不要だろが
自分の都合で 参加不可にして参加料も返さないって
5: Ψ 2020/02/17(月) 20:59:13.96 ID:FtsUgT9f
返金も次回無料もないのか なかなかの詐欺っぷりでワロタ 購入時に規約に書いてあるパターン?
6: Ψ 2020/02/17(月) 21:00:32.89 ID:xM5/ZXn7
大会の運営準備にカネがかかってるから仕方ないと思うけどね
都の落ち度で中止になったわけじゃない
降って湧いた災難だし
都の落ち度で中止になったわけじゃない
降って湧いた災難だし
27: Ψ 2020/02/18(火) 10:21:11.34 ID:9cMZgTQ3
>>6
落度うんぬんいうなら
参加者にはまったく落度ないね
落度うんぬんいうなら
参加者にはまったく落度ないね
8: Ψ 2020/02/17(月) 21:03:21.31 ID:PMLoegvo
2万払って感染する馬鹿がでるくらいなら、強制的にペナルティだよ。
正気にさせてくれた東京都に感謝するべきだぞ。職業選手は
金儲けだから、別に死のうが自己責任で良いだろう。
一般ランナーが2万払って死ぬリスク背負うのは忍びない。
安心安全の東京マラソンで開催して後々の多くの重傷者や
死者を出すよりも、正気に戻れ、中国でももうちょっとまともだから。
正気にさせてくれた東京都に感謝するべきだぞ。職業選手は
金儲けだから、別に死のうが自己責任で良いだろう。
一般ランナーが2万払って死ぬリスク背負うのは忍びない。
安心安全の東京マラソンで開催して後々の多くの重傷者や
死者を出すよりも、正気に戻れ、中国でももうちょっとまともだから。
9: Ψ 2020/02/17(月) 21:03:48.58 ID:JpwX19fH
金返せ
10: Ψ 2020/02/17(月) 21:05:10.65 ID:0nDrfgtC
感染力ハンパねーから
自分が家族にうつしたときのことも考えろ
11: Ψ 2020/02/17(月) 21:06:55.21 ID:tnpUfl0p
当日現地で返金が出走でゴネれば走れるかも
行動しない奴は何事も成し遂げることができない
行動しない奴は何事も成し遂げることができない
12: Ψ 2020/02/17(月) 21:16:45.16 ID:5OCI9WGI
沿道に人を集めることになるから選手だけの大会も中止にするべきだ。天皇誕生日の一般参賀さえ中止することからすれば当然の措置
14: Ψ 2020/02/17(月) 21:19:11.10 ID:nx0VXr5X
参加費返せ
15: Ψ 2020/02/17(月) 21:21:30.68 ID:raEthJfy
オリンピック中止の布石になるわこれ
次は 大相撲 プロ野球 あたりが今年は中止になりそうだな
公営ギャンブルが中止にする気が全く無いのが残念
16: Ψ 2020/02/17(月) 21:29:41.13 ID:1c7cXLO5
中止で当たり前。
緊急事態だぞ?趣味で走る馬鹿はジムでも行っとけ。
17: Ψ 2020/02/17(月) 21:29:53.47 ID:QYkV6a5U
パチンコ中止にしろ
18: Ψ 2020/02/17(月) 21:43:07.33 ID:eZvjuuKK
東京都が責任をもって全額返金すべきだろ?
民間で同じ事をしたら、行政処分が下るレベルの事を、
堂々とやってのけるなw
民間で同じ事をしたら、行政処分が下るレベルの事を、
堂々とやってのけるなw
19: Ψ 2020/02/17(月) 21:53:03.02 ID:1K4bEGTI
中止になったのに参加料は返金しないワロタw
20: Ψ 2020/02/17(月) 21:55:28.45 ID:1K4bEGTI
国内ランナーが1万6200円
海外ランナーは1万8200円
海外ランナーは1万8200円
21: Ψ 2020/02/17(月) 21:58:34.20 ID:yDzphLNF
規約通りなのに詐欺とかアホちゃう
22: Ψ 2020/02/17(月) 22:48:05.91 ID:LlyGmkka
>>21 コロナウイルスでは返金しない、とか書いてないだろ
23: Ψ 2020/02/17(月) 23:16:10.03 ID:1K4bEGTI
そもそも、国が中国から入国拒否しないからこんなことになったのに・・・
25: Ψ 2020/02/18(火) 06:21:46.35 ID:aPlVtJmF
>>23
いつまでそれをいい続けるつもりだよ
いつまでそれをいい続けるつもりだよ
24: Ψ 2020/02/18(火) 01:17:45.77 ID:MGQu1PNl
消費者(参加者)に不利益になるような規約は法的には無効だろ?
集団訴訟をすべきだね。
集団訴訟をすべきだね。
28: Ψ 2020/02/18(火) 13:18:16.71 ID:0Ar85GEQ
まぁ来年の参加は優先権を与えられるってだけマシなのかもな
競争率高いらしいもんな
来年も参加料は別でかかるらしいけどw