1: みつを ★ 2020/02/28(金) 08:27:31.39 ID:dfOtb8t29
https://this.kiji.is/605893018828178529
オランダで初の新型コロナ感染者
イタリア北部から戻ったばかり
2020/2/28 07:41 (JST)2/28 07:53 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社
【ブリュッセル共同】オランダ保健・福祉・スポーツ省は27日、同国で初めて新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表した。感染者が多数出ているイタリア北部ロンバルディア州から最近戻ったばかりの男性だという。
2: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:28:02.17 ID:1NM2pRZB0
>>1
イタリアすげえええええ
イタリアすげえええええ
3: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:29:35.15 ID:kd/Wu33i0
戻ってくるなよ!
4: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:29:53.04 ID:FnMCI4BO0
イタリアも地味に北海道的なヤバさがあるんかな?
8: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:32:02.72 ID:lKg/iFgC0
>>4
半島的なやばさがある
半島的なやばさがある
5: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:30:52.38 ID:Ak6/cQet0
イタリア北部?そらやべえわ
6: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:31:52.82 ID:CWC9XR0w0
感染力~
7: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:31:56.40 ID:apN90s1n0
イタリア北部は北海道と同じだな
9: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:32:09.97 ID:rfOCyjDb0
オランダは日本に火縄銃伝えてくれた国なので、ずっと感謝してる。
18: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:39:29.61 ID:JRn+siXh0
>>9
ポルトガルじゃ...
ポルトガルじゃ...
10: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:33:41.30 ID:MCl79/Dw0
世界的(流行)ですもんね
乗るしかない、このビッグウェーブに
乗るしかない、このビッグウェーブに
11: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:33:54.72 ID:0zuS3CBT0
そりゃ日本人がいる所はどこも感染してるだろ
12: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:34:27.41 ID:zWnMiOtL0
イタリア株は秀逸だな
世界地図の白いとこをガンガン埋めてく
世界地図の白いとこをガンガン埋めてく
13: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:34:50.03 ID:13/bAcRs0
イタリア、日本
コロナブラザーズww
24: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:45:55.62 ID:NcESJbhE0
>>13
まもなくドイツが加わります
あれ?
まもなくドイツが加わります
あれ?
26: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:51:20.66 ID:ui3S+wDF0
>>24
当時は半島も日本だったね。
当時は半島も日本だったね。
30: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:56:09.22 ID:GkvXvyLe0
>>24
あとブルガリアとルーマニアとハンガリーとフィンランドが加われば
あとブルガリアとルーマニアとハンガリーとフィンランドが加われば
14: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:35:01.79 ID:7N27dHn60
感染者なんて、どこにもおらんだ
15: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:35:33.88 ID:yDPff96e0
世界街歩き
16: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:37:08.00 ID:1NJ8ptvf0
イタリア在住の日本人は
初期対応が良くイタリアは収束に向かってると喜んでる
嘘くっさ
初期対応が良くイタリアは収束に向かってると喜んでる
嘘くっさ
17: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:39:22.20 ID:ui3S+wDF0
欧米は、まだ無防備な感じ。
フランスのマクロン大統領が、感染者が入院中の病院を訪問した画像見たけど、
写っている大勢の人の全員がマスクしてなかったよ。
フランスのマクロン大統領が、感染者が入院中の病院を訪問した画像見たけど、
写っている大勢の人の全員がマスクしてなかったよ。
19: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:40:46.28 ID:XW5+mOfj0
>>17
そもそも欧米人はマスクは風邪を引いた人がするもので予防の文化はない
そもそも欧米人はマスクは風邪を引いた人がするもので予防の文化はない
20: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:42:01.75 ID:Fd8aaj240
イギリスがイタリアや韓国と同じ方法の、多数からの検査で感染経路たどろうとしているが、医療崩壊になるのかどうなのか知りたい。
21: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:43:04.80 ID:f9j300O+0
イタリア人はあるく濃厚接触だならな
22: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:43:12.76 ID:DP0hKfGs0
イタリアコロナ感染力すげーわ
23: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:44:32.27 ID:Fd8aaj240
ドイツ北部も朝鮮人多いのでどうなっていくのでしょうか?
25: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:48:54.96 ID:w/wCx1JJ0
フランスのイタリア料理店ピンチだな
27: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:52:19.29 ID:dJKyG9JC0
イタリアすげえ事になってるな
28: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:52:51.71 ID:qYoWv5Pr0
イタリア北部がホットスポットに
北海道と条件は似ているかもしれない
北海道と条件は似ているかもしれない
29: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:54:16.98 ID:st+TT9qy0
>>28
国際的観光地はやばいな
国際的観光地はやばいな
31: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 08:57:38.21 ID:/NdxCQKO0
耐糖能が関係あるのか?
日本中国イタリア
日本中国イタリア
32: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 09:00:10.11 ID:nGivfWqv0
イタリア人は昼食とか
家族や近所で集まって大人数でとるから
一人感染者混じってると全員アウトになりそうなイメージ
家族や近所で集まって大人数でとるから
一人感染者混じってると全員アウトになりそうなイメージ
33: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 09:05:08.16 ID:zFvgkSrk0
イタリアは武漢になってそうだな
検査なんかするから
34: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 09:12:53.08 ID:mwNet/X90
イタリアつえええええええ
35: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 09:13:53.82 ID:opm/jtZt0
イタリアの感染源率パネー