1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:38:47.115 ID:752gMfL20
あのときはなんとかしようって一致団結ムードあったのに
自民党が今ちゃんと仕事してるかよくわからんし
まるでかすり傷がじわじわ腐ってくような感覚あるわ
自民党が今ちゃんと仕事してるかよくわからんし
まるでかすり傷がじわじわ腐ってくような感覚あるわ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:39:15.321 ID:fs75WYi90
ネガティブ思考が多すぎるんじゃね
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:39:57.571 ID:dwEXMi8Na
目に見えるのと見えないのとで行動が変わるんやろ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:40:21.205 ID:Fm21DAiZ0
今日も電車は満員だからだよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:41:22.841 ID:YFgv/N/iM
>>4
メトロ使ってるけど今日少ないぞ
メトロ使ってるけど今日少ないぞ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:40:37.432 ID:YFgv/N/iM
対岸の火事だっただけ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:40:48.606 ID:IU3cSvjt0
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:50:33.101 ID:mbaKKdyQd
>>6
ワロタ
ワロタ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:41:10.433 ID:AeNDpPn4a
何をしたら防げるってのが無いからなぁ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:41:36.196 ID:Ja0BKzBR0
震災の時は救ってあげなきゃムードで団結した
今回は自己防衛ムードだから団結しない
今回は自己防衛ムードだから団結しない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:43:07.535 ID:EsGegG9y0
>>9
て言うかあのときはやるべきことは明確で
電力節約とか色々やったけど
今回は国の方針がまったくあやふやだし検査すらしないから
どこがやばいのかもわからない
団結しようがないわな
て言うかあのときはやるべきことは明確で
電力節約とか色々やったけど
今回は国の方針がまったくあやふやだし検査すらしないから
どこがやばいのかもわからない
団結しようがないわな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:44:41.008 ID:tIk1HMJc0
>>12
やることって手洗いうがい体調管理外出しないで確定じゃね?
やることって手洗いうがい体調管理外出しないで確定じゃね?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:44:48.282 ID:Ja0BKzBR0
>>12
たしかに見えないものと戦ってるわ
たしかに見えないものと戦ってるわ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:43:02.434 ID:tIk1HMJc0
3.11は発生段階が最悪でそこから回復してくだけだったし
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:43:05.090 ID:QOzEhf900
311は福島だけじゃん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:44:22.671 ID:EsGegG9y0
>>11
なわけないだろ。もっと広い地域が被災したし
全国レベルで経済やインフラがダメージ受けた
もう計画停電や全国民の電力節約とか遠い記憶なんだろうか
なわけないだろ。もっと広い地域が被災したし
全国レベルで経済やインフラがダメージ受けた
もう計画停電や全国民の電力節約とか遠い記憶なんだろうか
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:47:05.476 ID:QOzEhf900
>>17
インフラはすぐ回復するって分かりきってたろ
インフラはすぐ回復するって分かりきってたろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:43:54.995 ID:1MPm3Scdd
目先の金に目が眩んだ日本のクズどものせいだ
せめて中国人いれるべきでなかった
せめて中国人いれるべきでなかった
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:44:15.502 ID:OM84k6jl0
震災は言い方悪いけど国の一部で他が金出せばどうにかなる感あったけど、病気は金出してもどうにもならんし、分散してアタックかけてそれが広がってくるから引きこもるしかない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:44:19.715 ID:2UQh0y8Kd
自分達が安全地帯にいられるかどうか
まず確実に安全と言える場所がどこにもない
まず確実に安全と言える場所がどこにもない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:48:33.047 ID:gNoHm4YId
取り敢えず、野党が審議拒否してるから自民党が仕事できない側面はある
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:50:35.736 ID:EsGegG9y0
>>22
昨日かおととい
新型インフルエンザ特措法使ってください。施設確保できるので
それで不十分だと思うなら立法してください。協力しますから!
と玉木か誰かが切実に訴えてたが
昨日かおととい
新型インフルエンザ特措法使ってください。施設確保できるので
それで不十分だと思うなら立法してください。協力しますから!
と玉木か誰かが切実に訴えてたが
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:52:18.753 ID:pi+w02uhd
>>25
立憲と共産が邪魔するからなぁ
一緒くたに民主にされてたまきんかわいそう
立憲と共産が邪魔するからなぁ
一緒くたに民主にされてたまきんかわいそう
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:55:52.059 ID:EsGegG9y0
>>29
立憲も新型インフル特措法使えって言ってたぞ
立憲も新型インフル特措法使えって言ってたぞ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:49:14.066 ID:pi+w02uhd
高速道路使えないしガソリンスタンドは行列だしスーパーも休んでるしで結構大変だった思い出
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:51:31.157 ID:h2zKHQt/H
一斉休校と言いながら金も出さない
検査も受けさせない
オリンピックの為にマラソンは強行する
検査も受けさせない
オリンピックの為にマラソンは強行する
民主は無能だったかもだけど本気で国と国民の為に手探りでも必死で動いてた
安倍政権は言ってる事とやってる事が無茶苦茶
誰の為の政治やってんの?って国民みんなが疎外感すら感じてる。そのディストピア感だろうな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:54:37.777 ID:VSgxa+QXr
>>26
休校の場合ってどこに金出せばいいんだ
休校の場合ってどこに金出せばいいんだ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:51:43.613 ID:gEXAEy+fd
「絶望感はリセットされる」
これわかっていない人多い
これわかっていない人多い
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:52:11.201 ID:XRalyObE0
311の時は予測未来図の最悪パターンが乱世過ぎてむしろ生存本能がなんか掻き立てられた
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:54:57.780 ID:EsGegG9y0
なんでこの新型インフルエンザ特措法使わないんだろう?
インフルだけでなく新感染症にも適用できるように作ってるのに
インフルだけでなく新感染症にも適用できるように作ってるのに
そもそも検査不要論言ってるバカ評論家とかたまにいるけど
検査しないとホットスポットすらわからないから全校休校って荒業になる
検査すると医療崩壊ガーとか言ってるけどもっとひどい崩壊を予測できない
そしてそもそも今、病院来るなと言ってるけど、それ並行して施設拡充出来てんのかねほんとに
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:56:56.400 ID:VSgxa+QXr
>>31
逆に誰を対象に検査すべきだと思ってるの
逆に誰を対象に検査すべきだと思ってるの
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:55:23.422 ID:7uuWelh9a
たんに終わりが見えないからだろう
夏になったら終息するとは限らないし
夏になったら終息するとは限らないし
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 08:57:17.312 ID:gUGyAp/C0
基本方針発表した後の矢継ぎ早の追加よ
やべえならやべえと言えばいいのにいつものダンマリ
ヤジしか言えねえのか安倍
グダグダ感の印象がすごいから不安なのよ
やべえならやべえと言えばいいのにいつものダンマリ
ヤジしか言えねえのか安倍
グダグダ感の印象がすごいから不安なのよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 09:01:29.143 ID:VSgxa+QXr
もう隔離できるフェーズじゃないでしょ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 09:06:56.401 ID:VSgxa+QXr
たしかに問題だよなあ
理想なら1週間で特効薬作って解決できてたはずなのに
理想なら1週間で特効薬作って解決できてたはずなのに
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 09:08:04.967 ID:EsGegG9y0
全国的かつ急速な蔓延のおそれっていうのは
武漢の時点で十分適用できたと思うよ
玉木が質問で検事長の延長は強引な法解釈やれたのなら
今回もやれるだろうって締めてたよ
武漢の時点で十分適用できたと思うよ
玉木が質問で検事長の延長は強引な法解釈やれたのなら
今回もやれるだろうって締めてたよ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 09:11:49.245 ID:gNoHm4YId
>>49
国内でゼロの段階で使えたら、児ポ法で何でも逮捕できちゃうようになるぞ
国内でゼロの段階で使えたら、児ポ法で何でも逮捕できちゃうようになるぞ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 09:09:55.806 ID:VSgxa+QXr
本気を出せば1時間で納入まで終わるんだろ
知らんけど
知らんけど
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 09:23:24.111 ID:4vilSaWNr
感染症が流行っている間は手で顔を触らないように意識することが大切なんだ
公共の物に触れることで手に付着したウイルスや細菌が、知らず知らずのうちに口や鼻、目の粘膜に触れて感染するケースがとても多いんだ
暇さえあれば顔をペタペタ触ってるタイプの人は特に気を付けるんだ
もちろん、外で極力物に触らないことも大事なんだ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/28(金) 09:25:10.464 ID:EsGegG9y0
>>58
帰宅したら着てる服も直で洗濯機にいれたほうがいいかもな
帰宅したら着てる服も直で洗濯機にいれたほうがいいかもな