1: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 15:43:56.71 ID:QlYeS9iy0
やっぱ老害こどおじだから?
どうせドラゴボやワンピース好きなんだろ?
もう抜かれてんだよ時代遅れのインキャ
2: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 15:44:53.14 ID:lEBRoDjta
確かにソニーファンや陽キャは鬼滅好きだよな
陰キャは「腐女子がー」ばっか言ってる
陰キャは「腐女子がー」ばっか言ってる
3: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 15:45:26.82 ID:I4yq/SpOa
お前ら反日パヨクソニー朝鮮人が耳飾りで発狂してたじゃん
4: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 15:46:48.04 ID:ojOf0nqRa
旭日旗模様の花札の耳飾りを叩かれてた純和風のマンガアニメじゃん
5: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 15:48:26.99 ID:zHNurUb/a
そんな任天堂ファンを見た事が無いんだけどまたイマジナリーフレンドの話してんの?
6: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 15:48:28.38 ID:tbsKmjnYa
鬼滅の二次イラストBL絵ばっかりやんけ
7: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 15:48:37.08 ID:G5zbYsix0
約束のソノタランドだっけ?PS派はそっちが人気だとか
8: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 15:48:37.29 ID:ET1PKyAka
キチガイネームドゴキブリのエロゲオタがドラゴンボール好きだね
やっぱ老害こどおじなのか
やっぱ老害こどおじなのか
9: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 15:50:12.12 ID:QGsMWM3La
鬼滅だけじゃないよ
ハイキュ-、ヒロアカ、ジャンプの人気作は
腐女子は切っても切れない関係となっている
ハイキュ-、ヒロアカ、ジャンプの人気作は
腐女子は切っても切れない関係となっている
12: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 15:51:56.99 ID:ojOf0nqRa
>>9
そんなんキャプテン翼の昔からやぞ
キン肉マンですらブロッケンJr.が居た
そんなんキャプテン翼の昔からやぞ
キン肉マンですらブロッケンJr.が居た
48: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 17:33:24.03 ID:8nThnNUmM
>>9
鬼滅とハイキューが終わった後のジャンプが不安だな
ヒロアカとドクターストーンも終盤に向かってるのに
鬼滅とハイキューが終わった後のジャンプが不安だな
ヒロアカとドクターストーンも終盤に向かってるのに
10: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 15:51:21.86 ID:CvNB0rKxd
任天堂ランサーズw
11: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 15:51:37.24 ID:bdZuCNlBa
少年漫画は男同士の熱いやり取りがメインだからな
14: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 15:53:03.53 ID:9zO9OUpb0
無理矢理ゲハ絡めなくていいから巣に帰れよ
15: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 15:55:40.98 ID:m62sfwjzp
コンテンツ食い荒らすイナゴのクソマンコが騒いでるだけだろ
17: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 15:58:11.05 ID:Hsslibmn0
いま鬼滅の刃がゲーム化されたらどのハードに出るんだろ
19: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 15:59:40.24 ID:ScmmoIlVp
>>17
ヒロアカの売れ行き的にSwitch/PS4マルチじゃねーの?
ヒロアカの売れ行き的にSwitch/PS4マルチじゃねーの?
20: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:00:22.26 ID:H1ViiZzpa
鬼滅の十倍ブラクロの方が面白い
21: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:00:33.80 ID:bdZuCNlBa
ジャンプゲ-をスイッチに出さないのは
あり得ないな
若者と言えばスイッチだ
あり得ないな
若者と言えばスイッチだ
22: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:03:44.58 ID:ScmmoIlVp
ただ手取り早く作れそうな格ゲーは鬼滅の設定的に不可能なので、やるにしても進撃みたいな追体験系のストーリーになると思うけど
23: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:09:27.05 ID:7h3Uy9xM0
鬼舞辻無惨vs緋村剣心はやってほしい
25: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:13:10.59 ID:R/lDW5jaa
>>23
不殺の逆刃刀を使ってるような腑抜けには雑魚鬼を倒すことすら不可能
不殺の逆刃刀を使ってるような腑抜けには雑魚鬼を倒すことすら不可能
24: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:11:24.54 ID:bdZuCNlBa
鬼滅は日本ならではの作品だよね
和風と中華の区別もつかない海外では無理
和風と中華の区別もつかない海外では無理
26: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:13:11.29 ID:YPJrJzSP0
単純におっさんがかっこいいと思うようなキャラいない
28: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:19:36.55 ID:WWzA/ivLM
「糞グラ!こんなの遊ぶのはガキだけ!大人はやらない!
「絵が糞!こんなの読むのは女だけ!大人は読まない!
…あれ、そっくり?
29: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:20:11.35 ID:/M5TuLYJr
ドラゴボおじさんだけどわりと鬼滅すきやで
そこそこテンポいいし使い切ったキャラはちゃんと殺すし
ワンピは糞だるいから微妙やけど
そこそこテンポいいし使い切ったキャラはちゃんと殺すし
ワンピは糞だるいから微妙やけど
30: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:20:54.83 ID:V+NdMZIQM
任天堂ファンだけど鬼滅は連載開始時から好きだったよ
もちろんドラゴンボールもワンピースも好き
もちろんドラゴンボールもワンピースも好き
31: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:23:47.07 ID:PCmQoLBq0
ゲームにしにくい
32: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:24:08.47 ID:Nb+Nw7dK0
Switchも鬼滅も大好きだが
33: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:34:59.24 ID:z/qD9lTVd
幼女と同じくらい好きだよ
35: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:39:30.07 ID:TGmijzxHp
鬼滅大好きマンさんが遊ぶのはゴキステじゃなくスイッチやで
36: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:45:01.52 ID:33wSj8KU0
鬼滅の刃は漫画よりアニメの方が面白い
37: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:45:33.92 ID:gbvT1htU0
DB好きだけどあれを格好いいって視点では見れないな
まぁ漫画自体にそういうものを求めなくなるってのはあるかも
実際DBも名言とかキャラとかもダサいとか笑えることをネタにされてること多いしね
まぁ漫画自体にそういうものを求めなくなるってのはあるかも
実際DBも名言とかキャラとかもダサいとか笑えることをネタにされてること多いしね
38: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:47:47.30 ID:hYRYTjT70
PSが落ち目過ぎて話題の創作にすがりたいんだろうけど
ワンピと鬼滅好きなのは任天堂層だわね
鬼滅の刃はオサレ系の臭さが全然ない
ジャンプを読んでもいないくせにブリーチの代替えを探してるゴミは
呪術廻戦のほうに期待しろって話
39: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:52:18.34 ID:Qtkye5Px0
まんさんしか読んでないからな
40: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:55:59.32 ID:DNCDiBwp0
日本で人気な物を任天堂信者は嫌い
という作戦ですか?w
きめつ好きですよw
ほんと朝鮮人は馬鹿だなw
42: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 16:59:05.49 ID:R/lDW5jaa
マイノリティのオタクが女子供向けだと決めつけてる物だから任天堂と同じジャンルだわな鬼滅の刃は
そういや鬼滅の刃も和テイストだし外人に人気あるのか?アニメも好きそうだけど
そういや鬼滅の刃も和テイストだし外人に人気あるのか?アニメも好きそうだけど
45: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 17:10:44.67 ID:gbvT1htU0
まぁ一時期的なブームってことで馬鹿にしてるとかもあるんじゃない
乗ってたくせに去った途端に叩き出す奴とか居るもんなw
乗ってたくせに去った途端に叩き出す奴とか居るもんなw
46: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 17:23:02.23 ID:hYRYTjT70
原作のタッチは良くも悪くも癖の強い個性的な荒さのまま固まってしまったからなあ
もうラスボス戦だが、下手で躍動感がないというケチもついてる
異常な熱量だったアニメ作画で作品を勘違いしても、単行本の原作鬼滅がえぐいほど売れた
それはもうPS価値観には不都合な魅力ばかりで売れてしまってる
もうラスボス戦だが、下手で躍動感がないというケチもついてる
異常な熱量だったアニメ作画で作品を勘違いしても、単行本の原作鬼滅がえぐいほど売れた
それはもうPS価値観には不都合な魅力ばかりで売れてしまってる
50: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 18:21:35.20 ID:cpxIkEgVM
>>46
カラーだと結構映える
この作者は羽織見ても分かるけど色のセンスはそこそこ
カラーだと結構映える
この作者は羽織見ても分かるけど色のセンスはそこそこ
47: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 17:29:42.49 ID:ojOf0nqRa
どうせジョジョみたいに1部完で2部開始やぞ
逆に2部やらない方が凄い
逆に2部やらない方が凄い
49: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 17:36:27.07 ID:l3tBRQjRM
オワコンボールとかオワピースとかもう時代遅れだよね
51: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 18:36:25.16 ID:ojOf0nqRa
ヒロアカもそうなんだけど
アレだけ緑のキャラは不人気って言ってたのに緑主役にして当ててるのは凄いよな
アレだけ緑のキャラは不人気って言ってたのに緑主役にして当ててるのは凄いよな
52: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 19:56:58.82 ID:8nThnNUmM
>>51
爆豪焦凍と張り合わせたことが大きいかもね
あとはオールマイトの存在か
爆豪焦凍と張り合わせたことが大きいかもね
あとはオールマイトの存在か
53: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 20:27:37.79 ID:seDGJXuf0
千空も緑か?
54: 名無しさん必死だな 2020/02/26(水) 21:10:58.16 ID:bU8O+F870
話的にネズ子と離したのは失敗だと思うわ。
55: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 00:04:26.60 ID:D5gkYjVW0
鬼滅よんでこんな考え方になるのが信じられない
56: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 02:06:50.49 ID:mIJs3CO/0
SONYの子会社のアニプレだからソニーファンのが多いのでは?
58: 名無しさん必死だな 2020/02/27(木) 02:57:35.30 ID:O9dK6AbS0
ジャンプラしか読んでないから