1: 47の素敵な(潮騒の町アイル) (8級) 2020/03/18(水) 20:19:21.89
やったぜ来週以降楽しみやな
travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1234812.html
travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1234812.html
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512://: EXT was configured
2: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 20:20:21.57
ワイドショー見てビビったババアが買い占めてるからいつまでたって買えない
3: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 20:20:44.97
マスク増産するより馬鹿なババア減らせよ
4: 47の素敵な(家) 2020/03/18(水) 20:21:02.30
毎週言ってるおね
24: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 20:38:36.77
>>4
せやな
せやな
5: 47の素敵な(中部地方) 2020/03/18(水) 20:24:58.02
3週間前に大将が週6億って言ってなかった?
6: 47の素敵な(北海道) 2020/03/18(水) 20:26:08.97
マスクが普通にお店に並ぶときがコロナ収束した目安になると思うわ
恐らくまだまだマスクは買えない状況が続くと思うね
恐らくまだまだマスクは買えない状況が続くと思うね
15: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 20:32:46.12
>>6
収束したってマスク不足はしばらく続くと思うよ
またこのような状況が来ると思って買いだめする人も多いだろう
収束したってマスク不足はしばらく続くと思うよ
またこのような状況が来ると思って買いだめする人も多いだろう
7: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 20:26:53.37
今まで1回付けたら再使用不可捨てろって言ってたんだからいつまでたっても足りるわけない
8: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 20:27:17.82
中国から週1000万枚輸入できるようになったからババアが買い占めやめたら買えるよ
9: 47の素敵な(星の眠る深淵) 2020/03/18(水) 20:28:20.64
緩和 「一人でも多く買えるようになればok」
来週以降「来年でも来週以降と言える」
来週以降「来年でも来週以降と言える」
26: 47の素敵な(SB-Android) 2020/03/18(水) 20:39:48.88
>>9
AKSかよ…
AKSかよ…
10: 47の素敵な(茸) 2020/03/18(水) 20:28:20.81
マスクをすると寿命が短くなるとか、禿げるとかデマを流せばいいと思う
12: 47の素敵な(北海道) 2020/03/18(水) 20:29:49.78
>>10
マジ?
マスク止めたら髪の毛生えるの?
マジ?
マスク止めたら髪の毛生えるの?
11: 47の素敵な(中国地方) 2020/03/18(水) 20:29:18.91
マスクはともかくティッシュとトイレットペーパーは
たくさんスーパーに並んでいるぞ
そのうちマスクもだぶつくだろう
たくさんスーパーに並んでいるぞ
そのうちマスクもだぶつくだろう
37: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 20:50:17.16
>>11
こっちはトイレもティッシュも売ってない
こっちはトイレもティッシュも売ってない
13: 47の素敵な(新潟県) 2020/03/18(水) 20:32:08.93
絶
対
買
え
な
い
対
買
え
な
い
14: 47の素敵な(京都府) 2020/03/18(水) 20:32:27.01
自己中で情弱のじじいばばあが開店前からドラッグストアに並ぶから悪い
16: 47の素敵な(中部地方) 2020/03/18(水) 20:33:19.32
ババアとか高齢者が開店数時間前から並んでる
17: 47の素敵な(広島県) 2020/03/18(水) 20:34:09.02
そういえばシャープがマスク製造するという話はどうなった?
18: 47の素敵な(茸) 2020/03/18(水) 20:34:12.64
マスクが大嫌いなオレからすると都合がいいので嬉しい
19: 47の素敵な(大阪府) 2020/03/18(水) 20:35:04.83
そりゃこれからあっという間に暑くなってくるからね
どうせ今年も猛暑なんだからマスクなんか付けてたら地獄だろ
老人なんかマスクのせいで死にかねないよw
どうせ今年も猛暑なんだからマスクなんか付けてたら地獄だろ
老人なんかマスクのせいで死にかねないよw
22: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 20:38:12.34
ババア「孫が喜ぶから毎日並んでるわ。マスク?数えたことないけど何十箱あるかしらねー」
25: 47の素敵な(SB-Android) 2020/03/18(水) 20:39:12.36
匂い付きとか売ればいいのに、ずっとマスクしてると自分の息が臭くて死にそうになるんだが
35: 47の素敵な(SB-iPhone) 2020/03/18(水) 20:48:03.80
>>25
マスクに吹きかける香り付きのスプレー売ってるぞ
マスクに吹きかける香り付きのスプレー売ってるぞ
28: 47の素敵な(静岡県) 2020/03/18(水) 20:40:21.78
おそらく流通段階でだれかが組織的に横流ししてるのが原因だから
いつまで経っても店頭には並ばない気がする
いつまで経っても店頭には並ばない気がする
鳩山とかソフトバンクの孫とかが100万枚マスクを寄付するとか言ってるぐらいだから
どこからそれを入手したのか徹底的に捜査すべきだわ
29: 47の素敵な(関東地方) 2020/03/18(水) 20:41:22.74
花粉症なのに手に入らなくて迷惑だわ!法律で転売禁止されたのに何で売ってないんだよ!
30: 47の素敵な(中部地方) 2020/03/18(水) 20:42:06.46
転売も禁止だから本当に買えない
転売禁止前は1枚100円前後(普段は1枚20円以下)で買えたのに
転売禁止前は1枚100円前後(普段は1枚20円以下)で買えたのに
31: 47の素敵な(京都府) 2020/03/18(水) 20:42:34.78
花粉症だからストックは充分。
32: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 20:44:51.68
2018年
国内生産11億1千100万枚
輸入枚数44億2700万枚
国内生産11億1千100万枚
輸入枚数44億2700万枚
33: 47の素敵な(光) 2020/03/18(水) 20:45:54.13
百均の30枚入りのがまだ二箱あるから余裕
花粉症でもなく単なる年中ずっとマスクしてるだけなので無くなっても実は困らないけど
花粉症でもなく単なる年中ずっとマスクしてるだけなので無くなっても実は困らないけど
34: 47の素敵な(茸) 2020/03/18(水) 20:48:02.24
もう2ヶ月くらいお店で売ってるの見てない
ボロボロのマスクだけどアルコール除菌ペーパーで拭きながら辛抱して使ってる
可哀想だと思ったらマスク1枚恵んでけろ
ボロボロのマスクだけどアルコール除菌ペーパーで拭きながら辛抱して使ってる
可哀想だと思ったらマスク1枚恵んでけろ
36: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 20:50:07.63
マスクはチャイナ製やからシャーないにしてもトイレットペーパーな…
国産品な上大量に在庫があると宣ってたが
店頭に並ばないのはなぜだ
国産品な上大量に在庫があると宣ってたが
店頭に並ばないのはなぜだ
42: 47の素敵な(北海道) 2020/03/18(水) 20:54:32.54
>>36
トイレットペーパーは倉庫には在庫があるがそれを運ぶ輸送力がボトルネックwww
トイレットペーパーは倉庫には在庫があるがそれを運ぶ輸送力がボトルネックwww
53: 47の素敵な(千葉県) 2020/03/18(水) 21:01:22.11
>>36
でかい店に行け
在庫が多い=トラックの数が多い=もう一往復させたら運べるトイレットペーパーが多い
だよ
でかい店に行け
在庫が多い=トラックの数が多い=もう一往復させたら運べるトイレットペーパーが多い
だよ
38: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 20:51:57.36
そもそもメーカーに在庫あるトイレットペーパーでさえ馬鹿なババアが買い占めるから買えないのに、マスクなんて絶対無理
40: 47の素敵な(大阪府) 2020/03/18(水) 20:52:56.94
まあ大体の人は飽きっぽいからな
今は必死に早朝に並んでるかもしれないけどそのうち飽きるだろ
いつもつけてない人が急に大量につけるようになっただけだし
並んでマスク買うのが中毒になってるじじばばは知らんけど
今は必死に早朝に並んでるかもしれないけどそのうち飽きるだろ
いつもつけてない人が急に大量につけるようになっただけだし
並んでマスク買うのが中毒になってるじじばばは知らんけど
41: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 20:53:01.79
まあ、俺は災害に備えて備蓄マスクが大量にあるから全く困ってないんだけどな
43: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 20:54:55.00
無職のジジイとババアを外出禁止にするか、こいつら煽ってるワイドショーを打ち切りにしない限り買い占めは止まらんよ
44: 47の素敵な(茸) 2020/03/18(水) 20:55:04.89
マスクって国産で作ってるとこあるのか?
中国や韓国産ばかりだと思ってたけど
中国や韓国産ばかりだと思ってたけど
46: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 20:55:36.40
>>44
あるよユニ・チャームや興和は日本製
あるよユニ・チャームや興和は日本製
45: 47の素敵な(兵庫県) 2020/03/18(水) 20:55:15.78
紙類はまだいいけど納豆を買い占めるのは止めてほしいw
47: 47の素敵な(愛知県) 2020/03/18(水) 20:55:36.84
10日後も1年後も来週以降だからなぁ
48: 47の素敵な(大阪府) 2020/03/18(水) 20:57:27.79
そのうち暑苦しくて付けていられなくなるだろう
49: 47の素敵な(岡山県) 2020/03/18(水) 20:57:45.15
10年後、20年後でも可能であろう、ということ、、
50: 47の素敵な(大阪府) 2020/03/18(水) 20:57:49.18
ペーパーまだ売ってない地域あるのか
一か所なくてもちょっと探せばこれでもかっていうぐらい積んであるスーパーもあるのに
一か所なくてもちょっと探せばこれでもかっていうぐらい積んであるスーパーもあるのに
51: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 20:58:13.75
ババアが親戚や近所に配るために毎朝並んでるから
我々に届くにはあと数ヶ月かかるかと
我々に届くにはあと数ヶ月かかるかと
52: 47の素敵な(SB-iPhone) 2020/03/18(水) 20:58:19.46
80枚まだ残ってる
54: 47の素敵な(北海道) 2020/03/18(水) 21:02:31.73
マスクは政府が全て買い上げて当面の小売市販を禁止www
配給制でマスク券と交換にしたらwww
55: 47の素敵な(大阪府) 2020/03/18(水) 21:05:15.79
台湾だっけ?個人番号を提示して一週間に一人何枚まで購入できるルールにしたの
せっかくマイナンバー導入したんだから日本もそれぐらいやってほしいな
せっかくマイナンバー導入したんだから日本もそれぐらいやってほしいな
56: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 21:08:57.34
>>55
マイナンバーカードが普及してないから無理
マイナンバーカードが普及してないから無理
58: 47の素敵な(茸) 2020/03/18(水) 21:10:13.00
地元ではトイレットペーパーは普通に積むほど売ってる
納豆とヨーグルトも売ってる
除菌手洗いは並び始めた
無いのはマスク、アルコール、ウエットティッシュ、体温計
納豆とヨーグルトも売ってる
除菌手洗いは並び始めた
無いのはマスク、アルコール、ウエットティッシュ、体温計
59: 47の素敵な(兵庫県) 2020/03/18(水) 21:12:38.33
台湾は30代でIQ180の天才が大臣やってるからな
60代70代の爺さんが当たり前な日本とは大違い
60代70代の爺さんが当たり前な日本とは大違い
60: 47の素敵な(東京都) 2020/03/18(水) 21:13:54.44
日本では50代ですら若手の中の若手だよ