1: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:35:29 ID:6dw
690円wwwwww
全然高くねーだろ!
全然高くねーだろ!
https://youtu.be/W2fNuDCv0Lc?t=228
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:35:56 ID:HsC
ツイペタはよく見るけど…
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:36:03 ID:d3g
現在の価値に換算すると6800万
9: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:42:57 ID:6dw
>>3
それなら鬼殺隊入るで
もう失うものないから怖いもんはない
それなら鬼殺隊入るで
もう失うものないから怖いもんはない
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:37:05 ID:WT4
答え出ないくせに考察って楽しいんか
13: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:45:58 ID:6dw
>>4
公式がある程度算出してるんやね
公式がある程度算出してるんやね
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:38:37 ID:6dw
https://i.imgur.com/G2xwt30.jpg
2020年で20万なのが1914年で690円がいみわかんねー!!
2020年で20万なのが1914年で690円がいみわかんねー!!
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:39:00 ID:F1g
大正時代と今の貨幣価値が違うって小学生でも習うで
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:41:14 ID:yG0
>>6
ほい卒舐めんな
ほい卒舐めんな
15: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:47:14 ID:6dw
>>7
小学生youtuberでそんなのおったな
小学生youtuberでそんなのおったな
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:41:35 ID:fZe
大正時代は給料と物価が釣り合ってなくてモノが高い時代なイメージやで
17: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:48:08 ID:6dw
>>8
完全に理解したで
完全に理解したで
10: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:43:54 ID:W8g
でも麦わら屋捕まえたら15億やん
16: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:47:36 ID:6dw
>>10
麦わら捕まったらストーリー終わるやん
麦わら捕まったらストーリー終わるやん
11: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:44:00 ID:6dw
銀座1坪が500円って本当に大正時代やすいんやな
https://i.imgur.com/SazJ5Jh.jpg
12: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:44:35 ID:iLF
インフレって知ってる?
27: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:59:42 ID:FzO
>>12
デフレでは…?
デフレでは…?
28: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:00:18 ID:6dw
>>27
物価が高いのがインフレ?
物価が高いのがインフレ?
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:46:37 ID:6dw
25: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:54:51 ID:Udg
>>14
申し出たら申し出た分だけもらえるんやっけ
金銭感覚くるう
申し出たら申し出た分だけもらえるんやっけ
金銭感覚くるう
18: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:48:31 ID:Ej0
危険手当てマシマシ
24: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:54:37 ID:6dw
>>18
危険手当こえて生命保険レベルの時給が欲しいんやで
危険手当こえて生命保険レベルの時給が欲しいんやで
19: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:49:47 ID:6dw
鬼滅読んでるのに階級あること初めてしったワイ
20: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:51:09 ID:Ej0
>>19
選抜試験の時に説明あったけど
なんかめんどくさくて読み飛ばしてたわ
選抜試験の時に説明あったけど
なんかめんどくさくて読み飛ばしてたわ
23: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:53:50 ID:6dw
>>20
ワイもやで
ワイもやで
21: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:52:11 ID:8ox
鬼頭隊は30分で五万円もらえるから
22: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:52:52 ID:hXg
>>21
大正の5万円って現代だとどんだけ莫大な金になるんですかね……
大正の5万円って現代だとどんだけ莫大な金になるんですかね……
26: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)13:56:15 ID:6dw
https://i.imgur.com/KXKIQ7N.jpg
炭男と雷男がドラマにでてくる偉い人役職やな
炭男と雷男がドラマにでてくる偉い人役職やな
29: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:04:45 ID:fZe
一円が今の三千円なんだからインフレだよ
鬼殺隊の面々が実際に給料を何に使ってたのかは気になるな。日輪刀のローンとかか?
鬼殺隊の面々が実際に給料を何に使ってたのかは気になるな。日輪刀のローンとかか?
31: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:07:38 ID:6dw
>>29
日輪刀はかなり高そうやな富豪が全部払ってそうやが
日輪刀はかなり高そうやな富豪が全部払ってそうやが
30: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:06:48 ID:6dw
卵がめちゃくちゃ高いんやな大正時代って
34: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:14:12 ID:Tiy
気持ち悪いYouTuberやな
こういうの全員しんでほすう
こういうの全員しんでほすう
38: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:26:18 ID:6dw
>>34
キリンとか一緒でお面被った動物系おおいんやね
キリンとか一緒でお面被った動物系おおいんやね
35: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:14:15 ID:Tiy
ほしい
36: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:15:28 ID:Ej0
サイコロステーキ先輩とかいう
欲に目が眩んだら痛い目にあった先輩
欲に目が眩んだら痛い目にあった先輩
39: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:28:07 ID:6dw
>>36
金に目がくらんだ鬼殺隊は全員さいころステーキ先輩になってるってことか
金に目がくらんだ鬼殺隊は全員さいころステーキ先輩になってるってことか
37: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:17:18 ID:fZe
鬼殺隊運営自体銀座に土地を買ったり目立つようなことしないだろ都心にいきやすい浅草あたりが妥当
41: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:30:08 ID:6dw
>>37
鬼がいなくなって今日本があるんだから鬼殺隊はセコムが総警
に鞍替えしてるやろあいつら人類最強霊長類とか雇ってるから
鬼がいなくなって今日本があるんだから鬼殺隊はセコムが総警
に鞍替えしてるやろあいつら人類最強霊長類とか雇ってるから
40: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:28:50 ID:Ldg
実際はすぐ殉職するので
総支給額はそうでもない予感
総支給額はそうでもない予感
43: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:37:32 ID:6dw
>>40
平均勤続余命みたいなのがわかれば面白いんやが
金持ちの柱がみんなあまり金に興味もってなさそうやで
平均勤続余命みたいなのがわかれば面白いんやが
金持ちの柱がみんなあまり金に興味もってなさそうやで
42: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:34:06 ID:6dw
孫柱という新しい柱が登場していた
https://i.imgur.com/4IeMU4p.jpg
https://i.imgur.com/4IeMU4p.jpg
48: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)16:07:24 ID:fZe
>>42
sbということかなるほど
sbということかなるほど
44: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)15:44:07 ID:fZe
サイコロステーキ先輩は給料どのくらいもらってたのか
セリフで言えばさらにファン増えてただろう
セリフで言えばさらにファン増えてただろう
45: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)15:51:47 ID:Mg1
柱の給料無限でもあいつら鬼殺すことしか頭にないガイジだから金なんてあんまり使わんよな
46: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)15:58:08 ID:O3O
>>45
やから命乞いに可哀想な過去流して同情させるんか
やから命乞いに可哀想な過去流して同情させるんか
47: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)16:06:56 ID:fZe
お金より鬼ってかなりクレイジーだろ
49: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)16:08:52 ID:Kfu
時代背景的に650円って高いやろ
50: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)16:17:31 ID:fZe
この動画によると400円が大正時代の平均年収時代らしいから、今で言うと年収600万くらいか?鬼殺隊の新卒年収
51: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)17:32:16 ID:6dw
大正時代って大正デモクラシー1次世界大戦とか結構やばいの沢山おきてるんだな