1: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:14:56.68 ID:JI+G8mWN0
お前ら「え????」
ワイ「電通に宣伝させるだけで売れるなら駅に巨大看板までかけて書店にタワー組ませて集英社と電通の最強コンビで送ったサムライ8はさぞ売れたんやろなあ!打ちきりなんてありえないよなあ!今ごろ大ブームだろうなあ!」
お前ら「???」
ワイ「電通に宣伝させるだけで売れるなら駅に巨大看板までかけて書店にタワー組ませて集英社と電通の最強コンビで送ったサムライ8はさぞ売れたんやろなあ!打ちきりなんてありえないよなあ!今ごろ大ブームだろうなあ!」
お前ら「???」
https://i.imgur.com/kP4MfQ8.jpg
https://i.imgur.com/DgBrJxz.jpg
2: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:15:31.36 ID:JI+G8mWN0
きくちゆうきとかいうポッと出やなくて世界の岸本なんやからさぞ大ヒットやろなあ???
3: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:15:48.25 ID:JI+G8mWN0
鬼滅なんか目じゃないくらい売れるんやろなあ
4: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:16:06.04 ID:T7x+/IaYa
これは流行りそう
5: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:16:25.67 ID:7lf+ZpcN0
まあ宣伝打たなかったらなんJで大人気にはならなかったけどな
普通のクソ漫画で済んだ
普通のクソ漫画で済んだ
6: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:16:33.90 ID:JI+G8mWN0
海外でも大評判やろなあ
7: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:16:36.01 ID:hLGEngkC0
富を失ったな…
8: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:16:50.27 ID:JI+G8mWN0
アニメにもなるんやろなあ
10: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:17:07.85 ID:JI+G8mWN0
少なくとも10巻は続くんやろなあ
11: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:17:09.03 ID:3FpMgPzB0
そうとも言えるしそうでもないとも言える
12: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:17:09.49 ID:GiD2pL250
ワニも岸八も実力やぞ
利権を勝ち取ったのがワニなだけや
利権を勝ち取ったのがワニなだけや
16: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:17:58.28 ID:JI+G8mWN0
>>12
お前は結論を焦りすぎる
お前は結論を焦りすぎる
13: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:17:24.48 ID:XvOeu2XBd
電通にだって有能と無能がおる
ワニはギリ無能が担当して、サム8はガチ無能が担当しただけや
ワニはギリ無能が担当して、サム8はガチ無能が担当しただけや
18: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:18:18.24 ID:JI+G8mWN0
>>13
サム8の担当が有能かは俺が決めることにするよ
サム8の担当が有能かは俺が決めることにするよ
14: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:17:26.90 ID:SDMRDZPyd
ワイも語録を流行らしましょう!って起死回生の案を会議で提案したい
15: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:17:33.81 ID:JI+G8mWN0
一話から説明ばっかなのも岸本先生の事やから考えがあるんやろなあ
17: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:18:14.92 ID:kTJTKGBe0
サムライ8は今までのジャンプで一番つまらん
19: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:18:22.55 ID:+V/txyOLa
言うほどつまらんくもないけどな
21: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:18:59.55 ID:JI+G8mWN0
>>19
最初の方は言うほど酷くは無かったが話が進むごとに酷くなったな
カツ8辺りから本格的に壊れだした
最初の方は言うほど酷くは無かったが話が進むごとに酷くなったな
カツ8辺りから本格的に壊れだした
20: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:18:38.68 ID:aFLIO2ZW0
サム8なんJで流行ってるやん
24: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:19:25.27 ID:JI+G8mWN0
>>20
流行ってるか流行ってないかは俺が決めることにするよ
流行ってるか流行ってないかは俺が決めることにするよ
25: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:19:28.90 ID:9BcUDV6B0
>>20
叩いても誰も傷つかないので
みんなで愚弄するから尊いんだ絆が深まるんだの精神でいじられてる
叩いても誰も傷つかないので
みんなで愚弄するから尊いんだ絆が深まるんだの精神でいじられてる
22: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:19:07.31 ID:p0TVfyXm0
小説でやるべきだった
33: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:20:27.87 ID:ryBn4VKca
>>22
ワニかサムライか知らんが読まんやろ
どっちも絵ありきや
ワニかサムライか知らんが読まんやろ
どっちも絵ありきや
58: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:23:28.41 ID:p0TVfyXm0
>>33
サム8の方や
ダラダラ設定を説明したいなら文字主体の媒体の方がええかなと😅
サム8の方や
ダラダラ設定を説明したいなら文字主体の媒体の方がええかなと😅
23: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:19:08.85 ID:+V/txyOLa
そもそもワニ言うほど流行ってるんか?
28: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:19:42.07 ID:JI+G8mWN0
>>23
お前は結論を焦り過ぎる
お前は結論を焦り過ぎる
26: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:19:39.06 ID:AgEizlV5H
編集の言うとおりにしてたら流行ったぞ
27: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:19:41.39 ID:6UfNbCxz0
サム8みたいなただのクソ漫画がここまで話題になったのは宣伝のおかげやろ
ワニは書籍売り上げとか数字でサム8に勝ってる要素あんの?
ワニは書籍売り上げとか数字でサム8に勝ってる要素あんの?
32: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:20:10.39 ID:JI+G8mWN0
>>27
まだ発売前やぞ
お前は結論を焦り過ぎる
まだ発売前やぞ
お前は結論を焦り過ぎる
29: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:19:42.15 ID:nnbMeXEFd
設定を最初から説明しだした時点で
30: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:19:54.29 ID:p9yTQTSj0
でも最終話あたりはおもしろかったやん
31: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:20:08.65 ID:+V/txyOLa
そもそもワニ言うほど流行ってるんか?
36: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:20:39.85 ID:RwxS3dhVr
>>31
めっちゃ流行ってたやろ…
めっちゃ流行ってたやろ…
47: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:21:52.89 ID:6UfNbCxz0
>>36
ツイッターで話題になっただけのもんを社会現象扱いするなら
ツイッターで炎上したやつはみんなドラえもんレベルの有名人かよ
ツイッターで話題になっただけのもんを社会現象扱いするなら
ツイッターで炎上したやつはみんなドラえもんレベルの有名人かよ
40: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:21:05.16 ID:JI+G8mWN0
>>31
ワニはテレビで取り上げられてたぞ
サム8は取り上げられてない
ワニはテレビで取り上げられてたぞ
サム8は取り上げられてない
34: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:20:32.06 ID:uQFsyL2zd
ワニごときが天下のジャンプで40話も生き残れる訳ないやろ
土俵が違うねん
土俵が違うねん
35: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:20:35.43 ID:3RiciNFea
統を失ったな
37: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:20:40.32 ID:L3CF3ZH70
語録を得たな
38: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:20:50.30 ID:ZlAXa2pA0
でも死んでみんなが悲しんだのどっちかっていうとサム8じゃん
45: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:21:43.90 ID:JI+G8mWN0
>>38
むしろ喜んでたろ
むしろ喜んでたろ
39: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:21:02.94 ID:vpGD/b6d0
ゴリ押しで売れただけとかいうイチャモンに対する最強の反論
52: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:22:15.87 ID:6UfNbCxz0
>>39
まだなにも売れてないやん
まだなにも売れてないやん
41: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:21:14.82 ID:nonHMI7la
ワニはタダでそっちは有料やろ
55: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:22:33.84 ID:JI+G8mWN0
>>41
ワニショップには人だかりが出来てたけどサム8はタワー作ってワンピースの営業妨害扱いされてたぞ
ワニショップには人だかりが出来てたけどサム8はタワー作ってワンピースの営業妨害扱いされてたぞ
42: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:21:17.55 ID:JwdncrYkp
誰がそんなこと言ってたんや?ワイは言ってないで
44: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:21:21.86 ID:TIGg6Uwm0
でも名言はサム8の方が多いから
46: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:21:47.61 ID:mVEwEIYid
ワニは見るのは無料だから多少ゴリ押し出来た
サムライは金もらっても見たくない
サムライは金もらっても見たくない
59: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:23:32.15 ID:JI+G8mWN0
>>46
金貰っても見たくないとか自分で答え合わせしとるやんけ???
金貰っても見たくないとか自分で答え合わせしとるやんけ???
48: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:22:01.49 ID:Yp/Q15Jv0
電通のオファーを断れなかったのはしゃーない
それならそういうスタンスで行くべきやった
それならそういうスタンスで行くべきやった
49: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:22:07.05 ID:lOzzgWX8a
でも現状書籍売り上げはサム8の方が上だよね
51: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:22:13.51 ID:8m1J78vja
ツイカスと違って打ち切り漫画を見せられているジャンプ読者は目が肥えてるからな
54: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:22:22.68 ID:aDtQkbRj0
ナルトのエロ仙人以外生き返るのもサムライ8の前兆やったやろ
57: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:22:38.94 ID:q7eMtuqwp
100日後に死ぬって結末を先に与えてから何も知らないワニの平凡な日常を見せるってギミックにはお前らも感心したやろ?
サムライ8に感心できる要素あったか?
サムライ8に感心できる要素あったか?
60: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 16:23:34.03 ID:qDRNF8Tt0
大久保が岸本の名前勝手に使っただけやからな
岸本は被害者
岸本は被害者