1: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 04:56:22.63 ID:dSvK0+hM0
上半期だけでこれは異常やろ
2019年11月18日から2020年3月29日までのコミックシリーズ年間作品別
1位 34,128,478 鬼滅の刃
2位 *2,509,000 僕のヒーローアカデミア
3位 *2,386,980 約束のネバーランド
4位 *2,348,471 ワンピース
5位 *2,325,035 五等分の花嫁
6位 *2,248,988 キングダム
7位 *1,753,360 ハイキュー
8位 *1,512,889 地縛少年花子くん
9位 *1,112,500 進撃の巨人
10位 **,924,547 SPY×FAMILY
https://i.imgur.com/LEiwrTM.jpg
当たり前のように週間売上250万部
https://i.imgur.com/BnxkfCq.png
2: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 04:56:49.23 ID:BP5fPj56a
凄すぎて草
3: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 04:57:14.77 ID:uKpz8Bs70
1位は?
5: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 04:57:42.48 ID:dSvK0+hM0
>>3
ワンピの3790万や
多分余裕で超える
ワンピの3790万や
多分余裕で超える
4: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 04:57:32.11 ID:n0t2lYrZ0
出版業界を引っ張ってるやん
6: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 04:57:45.17 ID:o9K0rXJ/a
電通もここに目をつけたら良かったのに
7: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 04:57:52.13 ID:Q8zb98qB0
アニメ化されるまで誰も読んでなかった漫画
その時点でその程度なんだよな
その時点でその程度なんだよな
8: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 04:58:39.94 ID:QyUb7i0n0
花子くんとかスパイとかも実は凄いんだな
9: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 04:59:17.69 ID:4iTGHeN6a
ワンピオワコンで草
10: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 04:59:36.56 ID:szkZaXjjd
年間での売り上げってことか?
この時期でこれなら完結ブーストでとんでもないことなりそう
この時期でこれなら完結ブーストでとんでもないことなりそう
11: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 04:59:44.91 ID:o9K0rXJ/a
ってかワンピースでも4位なんやな
なんだかんだで他の漫画も売れてるやん
なんだかんだで他の漫画も売れてるやん
12: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:00:05.51 ID:fZ46fOUfa
映画もあるし6000万部ぐらい行くかもな
さらに映画の興行収入もヤバそう
君の名は超えるやろ
さらに映画の興行収入もヤバそう
君の名は超えるやろ
18: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:02:01.57 ID:OArc+kNya
>>12
PVで1000万再生超えたのって君の名はと鬼滅の刃だけなんだよな
鬼滅は1500万再生行ってるしヤバそう
PVで1000万再生超えたのって君の名はと鬼滅の刃だけなんだよな
鬼滅は1500万再生行ってるしヤバそう
13: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:00:12.03 ID:SO6O8CWi0
結局面白さよりうまいこと広告戦略に乗るかどうかやね
14: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:00:14.89 ID:trnFVvjoa
アニメから入った勢がクソみたいな無惨戦見せられてるの草
15: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:01:01.72 ID:XfWiiACka
4月10日に映画の情報くるんやろ?
16: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:01:39.15 ID:03JB/2w40
ワンピースはステマバレて終わったな
17: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:01:39.58 ID:UeOOHuag0
てかスパイファミリーが凄いわ
本誌ですらないのにこんなに売れてるのか
本誌ですらないのにこんなに売れてるのか
19: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:02:25.21 ID:Sfh2TFNV0
ワンピの凋落凄いな
20: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:02:57.83 ID:/bodtsWu0
何でか知らんけど本当に流行ってるしな
21: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:03:20.79 ID:EzT6l+we0
鬼滅の刃って死ぬ前に走馬灯走ってお涙頂戴するだけのワンパターンすぎね?
あれ読むとナルトって凄かったんだなと思う
29: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:05:28.38 ID:5yh+HvPXa
>>21
ナルトは後半がクソゴミ過ぎてね
ナルトは後半がクソゴミ過ぎてね
33: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:06:22.06 ID:EzT6l+we0
>>29
まあね
ただ19巻でナルトみたいなことになってるのが鬼滅の刃
35: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:07:17.75 ID:uVpsHf51a
>>33
ナルトより遥かにマシやん
ナルトより遥かにマシやん
47: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:08:58.15 ID:EzT6l+we0
>>35
19巻のナルトは三忍戦うらへんで全然面白かったときじゃん
19巻のナルトは三忍戦うらへんで全然面白かったときじゃん
59: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:10:17.70 ID:XyYRHBjfa
>>47
ナルトはダラダラ引っ張ってとんでもない醜態晒したのがマイナスやな
ナルトはダラダラ引っ張ってとんでもない醜態晒したのがマイナスやな
22: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:03:22.47 ID:W3TJcG+Ja
漫画は20~30巻で終わるのがちょうどいいわ
100巻近くやってるワンピは馬鹿
もう新規は見ねえよ
100巻近くやってるワンピは馬鹿
もう新規は見ねえよ
23: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:03:36.48 ID:ysB3yG250
ワンピースってやっぱり四皇がインフレすぎたのがあかんよな
ビッグマムくらい軽く倒さないとあかんわ
ビッグマムくらい軽く倒さないとあかんわ
24: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:03:59.86 ID:g6gFygOd0
鬼滅を刷らないでサム八を刷りまくった無能企業があるらしい
32: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:06:09.06 ID:ysB3yG250
>>24
鬼滅ほしければサム8の宣伝しろとか本屋に圧力かけてたらしいのでセーフ
鬼滅ほしければサム8の宣伝しろとか本屋に圧力かけてたらしいのでセーフ
58: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:10:13.91 ID:nfkRiw6pK
>>32
BANDAIかな?
BANDAIかな?
25: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:04:37.90 ID:/bodtsWu0
まじで今年完結したらワンピの1.5倍は売れるんじゃね
26: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:04:45.89 ID:mu/NUsYu0
予言するぞ
鬼滅キッズはBLEACHに移行してほぼ居なくなる
鬼滅キッズはBLEACHに移行してほぼ居なくなる
31: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:05:58.29 ID:GaiELBhk0
>>26
ブリーチみたいなオワコンに今更行くわけないやろ
ブリーチみたいなオワコンに今更行くわけないやろ
38: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:07:36.00 ID:o9K0rXJ/a
>>26
和服着て刀振り回してるだけでファン層被るとか思ってるんか
和服着て刀振り回してるだけでファン層被るとか思ってるんか
51: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:09:39.00 ID:nfkRiw6pK
>>38
それならるろ剣とかモロ直撃やな
それならるろ剣とかモロ直撃やな
28: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:04:51.45 ID:GopylUPaa
もうジャンプはウハウハやろな
鬼滅刷るのって諭吉刷ってるのと同じや
鬼滅刷るのって諭吉刷ってるのと同じや
30: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:05:48.59 ID:3pkf05wSa
いうてまだ一年くらいしか売れてないやん
34: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:06:50.04 ID:g9baFZ0C0
変な鬼の回想見開きでキャッキャしてた頃が懐かしい
36: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:07:20.02 ID:EzT6l+we0
ゴールデンカムイの方がよっぽど良くできてると思うけどな
37: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:07:32.03 ID:G/yY8tMta
確かにアニメ化で火ついたけどムザン戦が本当に無惨だったからこれから落ち着くんじゃないか?
40: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:08:11.33 ID:GaiELBhk0
>>37
映画ブーストが残っとるで
映画ブーストが残っとるで
41: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:08:23.79 ID:w/rIL1J20
漫画はどうでもいいが映画の興収は気になる
コロナに耐えてどういう層が引っ張って歴代何位になるのか
コロナに耐えてどういう層が引っ張って歴代何位になるのか
42: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:08:24.49 ID:Xz/J8P3Pa
読んだことないんやけどなんでこんな売れてるんや?
いくら面白くたって文字通り桁違うのはおかしいやろ
いくら面白くたって文字通り桁違うのはおかしいやろ
43: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:08:29.98 ID:nfkRiw6pK
ワイ老害、全く理解出来ない
これもなんたら少年花子とかいうのもアニメはとりあえず見たが全くピンと来んかったわ
何がええんや
斬と塩のがよっぽどおもろいやろ
これもなんたら少年花子とかいうのもアニメはとりあえず見たが全くピンと来んかったわ
何がええんや
斬と塩のがよっぽどおもろいやろ
44: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:08:38.91 ID:xcosT5oad
鬼滅てどこから面白くなる?
イノシシみたいな奴が仲間になった辺りまで見たけどギャグがきつすぎて苦痛
イノシシみたいな奴が仲間になった辺りまで見たけどギャグがきつすぎて苦痛
45: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:08:47.73 ID:HcEHffLd0
鬼滅ってまじで何がそんなに人気なのか分からん
まんさん向けのイケメンもそんなおらんしお涙頂戴展開なのに
まんさん向けのイケメンもそんなおらんしお涙頂戴展開なのに
46: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:08:50.85 ID:COd0gKtA0
腐女子に媚び売るのが一番やね
49: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:09:34.17 ID:GEmZsPNH0
高齢女しか読んでないと必死で印象づけたいアンチが一時期おったけど無駄やったな
53: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:09:44.00 ID:u2vVYsk50
ワンピより僕ひでの方が売れてるんか
なんだかんだ準看板レベルではあるな
なんだかんだ準看板レベルではあるな
54: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:09:44.17 ID:c+4jMMUOp
無惨戦がクソほどつまらなくてガッカリしたわ
55: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:09:46.02 ID:EzT6l+we0
アニメで声優がアホみたいに豪華なのは評価する
どっからあんな金湧いて出てくるんだ?
56: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 05:10:05.19 ID:88XgdhVs0
桁違いでやばすぎでしょ