1: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:38:48.32 ID:qrVmTrm0M
こないだ飲み会のとき30超えて借金なかったら勝ちって言われてビビったんやけど
貯金200万あるけどよー言わんかったわ
貯金200万あるけどよー言わんかったわ
引用元: ・借金するやつってまじでおるん?
2: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:39:14.64 ID:TgzstmY70
奨学金とかローンやな
3: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:39:15.31 ID:yt3fuXBi0
家と車のローン
クレジットカード決済
クレジットカード決済
4: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:39:17.93 ID:qrVmTrm0M
貯金200万でも全然不安しかないのに借金ある人とか絶望しかないやろ
5: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:40:03.15 ID:ZrLBtPrQ0
借金て言っても毎月返す額はちょっとやからな
皆麻痺してるんや
皆麻痺してるんや
6: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:40:14.57 ID:qrVmTrm0M
家のローンならわかるが
奨学金は自己投資にしては究極ちゃう?
奨学金は自己投資にしては究極ちゃう?
7: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:40:27.21 ID:kI7BaZNL0
奨学金あるワイは負けか
11: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:41:39.70 ID:qrVmTrm0M
>>7
ちゃんとした仕事ついてて返せる目処あるならえんちゃう?
ちゃんとした仕事ついてて返せる目処あるならえんちゃう?
38: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:47:34.32 ID:kI7BaZNL0
>>11
貯金はそれ以上にあるけど金利低いから繰り上げて返したりせんとその分株買って配当もらっとるわ
貯金はそれ以上にあるけど金利低いから繰り上げて返したりせんとその分株買って配当もらっとるわ
8: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:40:30.72 ID:r4TtG9Yj0
成人の6人に1人は借金持ちなんやで
13: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:41:56.56 ID:qrVmTrm0M
>>8
はえ~
みんな欲望に負けるのね
はえ~
みんな欲望に負けるのね
9: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:40:41.70 ID:Gb3sGvox0
ワイ実家暮らし 金が貯まる貯まる
15: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:42:40.85 ID:qrVmTrm0M
>>9
ワイもこどおじ羨ましくて寮費無料の寮おじです
ワイもこどおじ羨ましくて寮費無料の寮おじです
10: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:40:59.44 ID:qrVmTrm0M
その人は40超えてたけどもしかしたら貯金ないのかと思うと何とも言えない気持ちになったで
23: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:43:53.86 ID:1PhxDYeo0
>>10
借金がどういう類の借金かは知らんがローンと貯金は両立するもんやろ
借金がどういう類の借金かは知らんがローンと貯金は両立するもんやろ
12: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:41:48.81 ID:yqyfmOSd0
自虐自慢やろそれ イッチ馬鹿にされてるんちゃうか
21: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:43:21.01 ID:qrVmTrm0M
>>12
いや~その人はガチで金なさそうやった
仕事も休みがちで派遣切り食らってたし
いや~その人はガチで金なさそうやった
仕事も休みがちで派遣切り食らってたし
14: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:42:32.54 ID:R2M6pJOLa
借金する奴がおらんかったら銀行が成り立たんやろ
16: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:42:43.58 ID:qlscfysc0
年に100万家賃に払ってると思うと腹立つわ
22: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:43:49.81 ID:qrVmTrm0M
>>16
ほんまそれ
ワイは寮費無料おじ
ほんまそれ
ワイは寮費無料おじ
26: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:44:25.95 ID:qlscfysc0
>>22
むかつくわー
むかつくわー
30: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:44:59.62 ID:qrVmTrm0M
>>26
いや自分でその状況に甘んじとるんやろ
羨ましいならなればええやん
いや自分でその状況に甘んじとるんやろ
羨ましいならなればええやん
17: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:42:48.37 ID:y2xWkFjf0
足りんくなったら借りればええんよ
友達は何のために作ってんねん
友達は何のために作ってんねん
24: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:44:04.04 ID:qrVmTrm0M
>>17
借りる為には作ってないな
借りる為には作ってないな
18: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:42:50.52 ID:yqyfmOSd0
一番やばいのは借金できないやつ
27: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:44:27.94 ID:qrVmTrm0M
>>18
?
?
28: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:44:48.46 ID:aU46otXv0
>>27
ローン組むだけの信用がないんやで
ローン組むだけの信用がないんやで
19: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:42:50.79 ID:aU46otXv0
結婚したらは20代でローン組むからな
20: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:43:17.38 ID:v2xXCdJa0
イッチ家買うてないだけやん
34: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:46:19.57 ID:qrVmTrm0M
>>20
家は結婚しない限り人生の終盤で中古買えばええと思っとるで
家は結婚しない限り人生の終盤で中古買えばええと思っとるで
25: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:44:14.36 ID:TyseEmq50
飲み会がつまんなかったかお前がつまらん奴かどっちやろな
そんなおもんないこと飲み会で考えるか
そんなおもんないこと飲み会で考えるか
33: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:45:44.14 ID:qrVmTrm0M
>>25
ワイも眠かった
ワイも眠かった
29: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:44:49.01 ID:VYsPrQisd
やり方わからん
31: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:45:00.31 ID:v2xXCdJa0
こどおじで200万は金遣い荒すぎてびびるな
36: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:46:53.52 ID:qrVmTrm0M
>>31
ワイも遊び人やったから頑張って一年でためたで
ワイも遊び人やったから頑張って一年でためたで
32: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:45:03.60 ID:xpeLTHCX0
なんの借金かによるやろ
増やす為の借金なら勝ち組になるか負け組になるかや
生活費足りん借金は底辺やし
ローンは家買ったり車買ったりでするやろ
ちな、スマホもローンやで
奨学金30過ぎて返せてない奴は道間違えてしまったんや
増やす為の借金なら勝ち組になるか負け組になるかや
生活費足りん借金は底辺やし
ローンは家買ったり車買ったりでするやろ
ちな、スマホもローンやで
奨学金30過ぎて返せてない奴は道間違えてしまったんや
35: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:46:45.26 ID:+WIK0Jdkp
なんでもバシバシ買えるような経済力はないから家車はローン組むやろ。
むしろそんな経済力無いのにバリバリ働けるうちに家買って返済に回らん余裕の方がわからん。まぁ車は無くてもいいって生活の仕方もあるし家は将来的に相続あるから別に買う余裕無いとかならわかるから一概には言えんが
むしろそんな経済力無いのにバリバリ働けるうちに家買って返済に回らん余裕の方がわからん。まぁ車は無くてもいいって生活の仕方もあるし家は将来的に相続あるから別に買う余裕無いとかならわかるから一概には言えんが
41: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:48:28.55 ID:qrVmTrm0M
>>35
家は買ったらその土地に確定で縛られるから若いうちに買うのは怖くね?
ある程度歳いって冷静に考えながら買ったほうがええやろ
家は買ったらその土地に確定で縛られるから若いうちに買うのは怖くね?
ある程度歳いって冷静に考えながら買ったほうがええやろ
39: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:47:42.76 ID:77eYijny0
借金って不思議なもので50万あるとか100万あるとかならゴミ扱いだけど
数億ある数十億あるだとスゲーとなるよな
数億ある数十億あるだとスゲーとなるよな
44: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:49:54.23 ID:as0cG3Zzd
>>39
ワイのバッバ1億3千万借金残して死んだわ
ワイのバッバ1億3千万借金残して死んだわ
45: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:50:07.98 ID:qrVmTrm0M
>>44
はい相続放棄
はい相続放棄
49: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:51:10.74 ID:as0cG3Zzd
>>45
土地うったら若干余るから相続しようと叔父が争ってたぞ
土地うったら若干余るから相続しようと叔父が争ってたぞ
55: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:52:17.22 ID:dkIshumt0
>>39
億単位の借金は、それだけ貸す人がいるという社会的信用度の証明でもあるから
億単位の借金は、それだけ貸す人がいるという社会的信用度の証明でもあるから
40: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:48:12.09 ID:qUNSbmHu0
車家と奨学金はわかるけどパチとか金遣い荒すぎて借金しとる奴は理解できん
43: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:49:23.08 ID:qrVmTrm0M
>>40
パチ借金はガチガイジやと思うわ
パチ借金はガチガイジやと思うわ
46: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:50:37.48 ID:qrVmTrm0M
ん
47: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:50:38.07 ID:GSKm0lHrF
ワイはあと60万借金ある
1年9ヶ月で180万減らしたで褒めてや
1年9ヶ月で180万減らしたで褒めてや
51: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:51:15.39 ID:qrVmTrm0M
>>47
ちゃんと前進してる人は偉いと思ふ
ちゃんと前進してる人は偉いと思ふ
58: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:53:08.29 ID:dkIshumt0
>>47
マジで偉いと思うわ
マジで偉いと思うわ
48: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:51:10.07 ID:TyseEmq50
何歳までに借金返済しないといけないとか自分の家は何歳までになきゃ負け組とか
全部自分にツバ返ってくるのによー言えるよな
全部自分にツバ返ってくるのによー言えるよな
50: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:51:12.29 ID:77eYijny0
でもどうせ死んだら終わりだし貯金しても意味ねぇって考えも分からんでもない
59: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:53:11.28 ID:v2xXCdJa0
>>50
逆自分がおらんくなった時の事考えたらできるだけ残しておいてやらな思うやろ
逆自分がおらんくなった時の事考えたらできるだけ残しておいてやらな思うやろ
52: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:51:17.66 ID:J3MkphrS0
車一括で買わされてそう
56: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:52:25.63 ID:qrVmTrm0M
>>52
ワイは中古の軽でじゅうぶん
なんなら車イラン派
ワイは中古の軽でじゅうぶん
なんなら車イラン派
53: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:52:07.80 ID:ojigeWrD0
寮費無料寮おじって期間工か派遣やろ
54: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:52:16.04 ID:DGZsKopip
借金よーできるなとは思うわ
自分から退路たってるやんけ
自分から退路たってるやんけ
57: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:52:31.85 ID:8Lt4Fkjnr
奨学金とか家とか車のローンは健全なリスクやん
頭悪いん
頭悪いん
60: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:53:14.85 ID:05Mm1t3rr
大学生でもおるやろ
クレカを魔法のカードやと思ってバンバン使うアホ
最悪踏み倒せばオッケーの考えしてる奴は一定数おるで
クレカを魔法のカードやと思ってバンバン使うアホ
最悪踏み倒せばオッケーの考えしてる奴は一定数おるで