1: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:15:16.54 ID:phQSJCc8FNIKU
ワイ「調理の暇無いからカット野菜で時短&栄養バランスのいいとこ取りや!」
敵「栄養無いぞ」
敵「栄養無いぞ」
引用元: ・ワイ「野菜不足だから野菜ジュースで補うで!」敵「栄養無いぞ」
2: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:15:45.70 ID:3vEKb8Ws0NIKU
伊藤園「栄養入れといたぞ」
3: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:15:47.03 ID:jO8G17efMNIKU
カット野菜って栄養無いの?😳
4: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:15:52.27 ID:B618rDXI0NIKU
普通に生野菜買って食えばええんやで
ワイはそうしている
ワイはそうしている
5: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:16:07.11 ID:pGflSnkT0NIKU
敵(ワイ)「糖分取りすぎ」
6: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:16:25.89 ID:QNeZ5haS0NIKU
敵「塩分やばいぞ」
7: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:16:29.27 ID:42Fi09G/0NIKU
茹でて食べる系の冷凍野菜は栄養あるぞ
ブロッコリーとかほうれん草とか
8: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:16:58.90 ID:VcaVB1EjaNIKU
味方「一部流れ出る栄養素があるだけで大半は残ってるぞ」
9: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:16:59.26 ID:08s3iPUX0NIKU
トマトジュースはあるだろ
10: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:17:07.92 ID:zRP6QXHL0NIKU
野菜を食べる理由ってビタミンより食物繊維摂るためやろ
12: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:17:51.43 ID:4PGdSnSU0NIKU
>>10
こま?ならバナナで足りる?
こま?ならバナナで足りる?
11: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:17:20.04 ID:OT/MkFw+aNIKU
ワイ「野菜食お」
13: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:18:22.03 ID:9Z59g1b40NIKU
減塩野菜ジュースとりんご酢割ったの1
日1回飲んでみ
日1回飲んでみ
14: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:18:58.48 ID:fULhDRdF0NIKU
マルチビタミンワイ「これでええやろ」
22: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:20:55.89 ID:Rz9NunrZaNIKU
>>14
有効性を示すデータは無いぞ
有効性を示すデータは無いぞ
15: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:19:05.19 ID:IFCO/3IK0NIKU
でも何も食べないよりはマシだよね?
16: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:19:40.78 ID:Nd6hk0Fm0NIKU
無糖の野菜100%ジュース、バナナ、無糖ヨーグルト
もう何年も朝飯はこれやな
もう何年も朝飯はこれやな
17: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:19:46.21 ID:cO09G0ro0NIKU
添加物入ってるのは無意味っていうけど大半が無添加無加糖だよね
18: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:20:08.44 ID:ESJ+xhEYdNIKU
果糖たっぷりで糖尿になるぞ
19: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:20:32.30 ID:TeeasmMrdNIKU
こんなもん気持ちなんだから
野菜ジュース飲んどけば健康になるわ
野菜ジュース飲んどけば健康になるわ
20: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:20:37.83 ID:KHyI4wOc0NIKU
もやしとかいう何しても栄養無いやつ
21: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:20:55.54 ID:XoaZw9mhrNIKU
よくトマトジュースは飲んどるわ
なんか次の日のうんちがいつも以上に赤くなって楽しい
なんか次の日のうんちがいつも以上に赤くなって楽しい
23: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:21:00.70 ID:FkuFuDLJpNIKU
きゅうりバカ食い
24: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:21:17.31 ID:kE/olVxQ0NIKU
青汁「栄養満点だぞ」
青汁「糖分入ってないぞ」
青汁「食物繊維取れるぞ」
青汁「糖分入ってないぞ」
青汁「食物繊維取れるぞ」
25: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:21:47.17 ID:LgUdhqcZMNIKU
トマトは加熱するとリコピンの吸収率高まるからトマト系飲んだらいい
26: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:21:47.94 ID:jwjj4DD60NIKU
ワイが栄養指導された時の話聞く?
27: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:22:33.49 ID:ED7OyzLapNIKU
成分表示のある野菜ジュースは搾汁の過程で失われる栄養素はちゃんと補填してあるから大丈夫や
本末転倒では?ってツッコミはなしや
28: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:23:18.77 ID:LiQT/thtrNIKU
糖分が多いから騙されるのはガイジだぞ
医者に言われた言葉
29: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:23:23.15 ID:HrBCCxjK0NIKU
無糖のトマトジュース食前に飲むだけで血糖値と血圧下がって健康にいいんやで
30: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:23:30.55 ID:U1jEEkladNIKU
なんやねんあのふざけた塩分は😡
31: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:24:18.19 ID:cB+Sba0l0NIKU
楽に摂取するやつの足引っ張ってるだけや気にすんな
32: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:24:54.61 ID:ZvZjv3MZaNIKU
無いわけ無いぞ
33: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:24:55.46 ID:113JP2u2dNIKU
塩分無添加って野菜ジュースも塩分入ってるんか?
34: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:25:10.12 ID:I5aipJhbMNIKU
栄養ないぞおじさんは成分表示が詐欺って言いたいんか
35: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:26:01.64 ID:yTJjhedF0NIKU
スムージー最強!
36: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:26:14.60 ID:LiQT/thtrNIKU
飲み物は基本お茶!牛乳は朝一杯だけ!それ以外は水!ぎゃおおおおん!
医者に言われた言葉
38: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:26:52.36 ID:yJK9dRoOpNIKU
>>36
それお前がジュース飲み過ぎてただけやろ
それお前がジュース飲み過ぎてただけやろ
37: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:26:33.32 ID:TUdVGewb0NIKU
たっかいジューサーミキサー使えばさすがに大丈夫やろ
5万円とかするやつあるやん
5万円とかするやつあるやん
39: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:26:52.84 ID:ovfy1qRS0NIKU
栄養はあるに決まってるやろ
ないのは意味だけや
ないのは意味だけや
40: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:27:28.61 ID:1JsqjOh20NIKU
カゴメの季節ごとに出てたご当地フルーツのやつめっちゃ飲んでたわ
うめー
うめー
41: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:27:36.06 ID:AOXKH9tNdNIKU
最近無塩増えてきてクソやわ
こっちは健康目的じゃなくて味が好きだから飲んでるだけなのに
甘いのもしょっぱいのもOKやで
こっちは健康目的じゃなくて味が好きだから飲んでるだけなのに
甘いのもしょっぱいのもOKやで
42: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:28:06.47 ID:egpq7h9qaNIKU
サラダからジュースまでコンビニにある野菜製品栄養ないぞ
43: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:29:43.11 ID:ibT5+GrIaNIKU
ビタミン剤でええやろ
44: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:30:27.31 ID:Suo7qAOOMNIKU
>>43
一番栄養ないやつで草
一番栄養ないやつで草
49: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:31:32.87 ID:ibT5+GrIaNIKU
>>44
けどワイはビタミン剤とるようにしてから口内炎ゼロやで
けどワイはビタミン剤とるようにしてから口内炎ゼロやで
52: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:32:01.67 ID:yJK9dRoOpNIKU
>>49
それスパシーバやろ
それスパシーバやろ
56: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:32:39.34 ID:ibT5+GrIaNIKU
>>52
効果あるならなんでもええねん
効果あるならなんでもええねん
45: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:30:41.45 ID:bBJ3PIahMNIKU
栄養も飲む意味もないのは分かってんねん
ただのおまじないやいかんのか?
ただのおまじないやいかんのか?
46: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:30:42.40 ID:b5OOrV+D0
マルチビタミンだけ飲んどるわ
ちな偏食
ちな偏食
48: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:31:06.92 ID:35JHspZcMNIKU
>>46
それ栄養ないで
それ栄養ないで
47: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:30:48.32 ID:R4VCaACn0NIKU
医者に「どうしても野菜食えないなら無糖の野菜ジュース飲め」って言われたぞ
50: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:31:56.59 ID:t7uhJzvy0NIKU
無糖じゃないやつってあるのか?
51: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:31:59.75 ID:/Ux0PghoMNIKU
そもそも栄養ってのは生で齧らんと取れへんのやで
切ったりしただけで切り口から栄養は逃げていくんや
ジュースやサプリは金の無駄
切ったりしただけで切り口から栄養は逃げていくんや
ジュースやサプリは金の無駄
53: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:32:12.39 ID:0hUm5mAWHNIKU
意味ってのが意味わからんのやが
栄養があるなら意味あるやろ
栄養はあるけど意味はないってどういう理屈なんや
栄養があるなら意味あるやろ
栄養はあるけど意味はないってどういう理屈なんや
54: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:32:34.17 ID:0KZyxRhj0NIKU
気持ちの問題や
55: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 15:32:36.24 ID:FSBTRxkz0NIKU
病院に入院したときでてきたからありなんやろ