1: オセロット(埼玉県) [ES] 2020/07/01(水) 22:50:05.89 ID:GoFqcQWH0● BE:811133648-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
《レジ袋有料化》すでに導入をはじめマイバッグが定着し始めたコンビニエンスストアでは<福島県>

《レジ袋有料化》すでに導入をはじめマイバッグが定着し始めたコンビニエンスストアでは<福島県>

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
引用元: ・レジ袋もらえなかったら家のゴミ袋なくなって困るんだけど…
59: デボンレックス(東京都) [SE] 2020/07/01(水) 23:09:22.01 ID:F+wIvsGQ0
2: スフィンクス(茸) [SK] 2020/07/01(水) 22:50:24.39 ID:uLXQJR5E0
気にすんな
3: ヨーロッパオオヤマネコ(新日本) [DE] 2020/07/01(水) 22:50:45.58 ID:AGvdN8VW0
重大なことだよな
4: ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行) [FR] 2020/07/01(水) 22:51:17.21 ID:Qvtm6bLs0
買えよ
5: ライオン(東京都) [FR] 2020/07/01(水) 22:51:55.88 ID:8aWKuBzY0
ティッシュが丸見えだぜ
6: イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ] 2020/07/01(水) 22:52:29.26 ID:ySiYToXS0
ダイソー行け
7: ジャパニーズボブテイル(家) [EU] 2020/07/01(水) 22:53:22.81 ID:Zbaj4bID0
ホームセンターとかでゴミ箱に使う為のレジ袋買う人多くて売り上げ上がってるみたいだしほんと有料化とか意味ないよ
34: ジャパニーズボブテイル(光) [PK] 2020/07/01(水) 23:02:33.71 ID:uEXVAolA0
>>7
それな
それな
50: カラカル(やわらか銀行) [US] 2020/07/01(水) 23:07:17.32 ID:ybZr2neE0
>>7
結局消費量は変わらないわな
結局消費量は変わらないわな
8: キジトラ(神奈川県) [US] 2020/07/01(水) 22:53:34.64 ID:iiiSPPm40
買えよ
9: コーニッシュレック(宮城県) [GB] 2020/07/01(水) 22:53:37.59 ID:nSmWaXK70
大量にある
いつか使うだろうと溜め込んでそのまま
いつか使うだろうと溜め込んでそのまま
10: アメリカンショートヘア(大阪府) [ニダ] 2020/07/01(水) 22:54:00.68 ID:CZT+4C+v0
西友なら元から無料袋と有料袋が置いてたから残ってんじゃね
祈れ
祈れ
11: トラ(SB-iPhone) [US] 2020/07/01(水) 22:54:19.53 ID:gt3halir0
買えばいいじゃん
12: ピクシーボブ(宮城県) [SG] 2020/07/01(水) 22:54:37.74 ID:JNxHSTP30
せっかく金出して買うんだから、すぐに破れる袋なんとかしろ。
13: アメリカンボブテイル(東京都) [US] 2020/07/01(水) 22:54:48.99 ID:PQ6e3K180
これはある
たまに有料レジ袋買うハメになってる
たまに有料レジ袋買うハメになってる
14: アメリカンショートヘア(東京都) [AU] 2020/07/01(水) 22:54:57.66 ID:c4bQ2EXo0
100均で50枚入り買ってこい、大きいサイズは50枚入ってないかもしれんが
16: 三毛(岩手県) [US] 2020/07/01(水) 22:55:16.55 ID:gZt4ip/90
ライバル店のポリ袋で買い物してやる
17: バリニーズ(やわらか銀行) [ニダ] 2020/07/01(水) 22:56:02.97 ID:3au+hq3h0
夏場は小バエ予防にゴミの小分け密閉するのに大量に使うのよね
まあ行きつけのスーパーはずっと前から有料だし大してスタイル変わらんけれど
まあ行きつけのスーパーはずっと前から有料だし大してスタイル変わらんけれど
18: セルカークレックス(茸) [BE] 2020/07/01(水) 22:56:18.25 ID:b2AW+f9s0
月に10回スーパー行くとしてせいぜい月100円くらいやろ
缶コーヒー1本我慢したらいい
缶コーヒー1本我慢したらいい
19: スペインオオヤマネコ(家) [US] 2020/07/01(水) 22:56:23.35 ID:2Npi4wW80
結局袋は使うんだから同じ事だよな
20: ヨーロッパオオヤマネコ(中国地方) [DE] 2020/07/01(水) 22:57:13.27 ID:R0ih3DuL0
金は余計にかかるけど出回るフクロは減らないってことか
21: デボンレックス(愛知県) [FI] 2020/07/01(水) 22:58:06.72 ID:PGiehpUy0
とりあえずレジ袋に金出すよ。
そのかわりというか、これまで少し後ろめたがったコンビニでのゴミ捨ては堂々とすることにした。
そのかわりというか、これまで少し後ろめたがったコンビニでのゴミ捨ては堂々とすることにした。
22: スナネコ(茸) [US] 2020/07/01(水) 22:58:25.68 ID:5jGbKPKM0
ちょっと困る略してちょ困
23: アフリカゴールデンキャット(福島県) [US] 2020/07/01(水) 22:58:27.91 ID:Z2gp3rZg0
オナテイッシュコンビニに捨てるためにわざわざ貰ってる
24: エジプシャン・マウ(愛知県) [JP] 2020/07/01(水) 22:59:10.06 ID:/EyF+mpF0
自治体指定のゴミ袋がないのかよ?
29: ぬこ(庭) [US] 2020/07/01(水) 23:01:14.34 ID:jJDOXejv0
>>24
田舎あるあるやめろ
田舎あるあるやめろ
31: ラガマフィン(北海道) [CH] 2020/07/01(水) 23:01:28.99 ID:KqpWP5j40
>>24
プラとかペットボトルとかはその辺のレジ袋だわ
プラとかペットボトルとかはその辺のレジ袋だわ
32: マンチカン(光) [MA] 2020/07/01(水) 23:02:24.69 ID:KED/WTV30
>>31
資源ゴミは透明の袋ちゃうの???
資源ゴミは透明の袋ちゃうの???
44: ラガマフィン(北海道) [CH] 2020/07/01(水) 23:05:36.00 ID:KqpWP5j40
>>32
プラペットボトル瓶缶電池スプレー紙は適当なレジ袋
プラペットボトル瓶缶電池スプレー紙は適当なレジ袋
35: ベンガル(東京都) [GB] 2020/07/01(水) 23:02:37.68 ID:nAzmiJ180
>>24
それとは別にゴミ箱の受け皿として今まで使ってるわ
それとは別にゴミ箱の受け皿として今まで使ってるわ
25: ボンベイ(東京都) [US] 2020/07/01(水) 23:00:10.18 ID:AyO2OwsW0
今までのストックが1年分ぐらいあるわ
26: カラカル(SB-iPhone) [US] 2020/07/01(水) 23:00:37.29 ID:27OndNKu0
俺は何故かわからないけどションベンで満たされた2リッターのペットボトルが部屋に300本くらいあってとても困ってるどうしたらいい?
28: スナドリネコ(東京都) [US] 2020/07/01(水) 23:01:05.79 ID:vaFfyXPA0
>>26
水分補給
水分補給
38: ボンベイ(東京都) [US] 2020/07/01(水) 23:03:09.24 ID:AyO2OwsW0
>>26
毎日、少しづつ便所に流せばいいだろ
毎日、少しづつ便所に流せばいいだろ
41: ソマリ(岡山県) [FI] 2020/07/01(水) 23:04:19.65 ID:Rssqkfoc0
>>26
ボトラー乙
無断欠勤の上にトンズラした後輩の寮の部屋で大量のボトルを発見したのはトラウマ
ボトラー乙
無断欠勤の上にトンズラした後輩の寮の部屋で大量のボトルを発見したのはトラウマ
47: バリニーズ(神奈川県) [US] 2020/07/01(水) 23:06:39.27 ID:m5iQB+UZ0
>>41
世の中色々あんだな
世の中色々あんだな
54: バリニーズ(やわらか銀行) [ニダ] 2020/07/01(水) 23:08:38.37 ID:3au+hq3h0
>>26
信長 「お前が飲めぇぇぇぇー!」
信長 「お前が飲めぇぇぇぇー!」
27: 三毛(岩手県) [GB] 2020/07/01(水) 23:00:51.18 ID:+Abde1zG0
ダイソーあたりが100枚入り100円で売りそうだな
30: ジャングルキャット(ジパング) [US] 2020/07/01(水) 23:01:27.93 ID:2bf1yWwc0
時々ゴミ箱を避妊してる間抜けいて驚く(´・ω・`)
33: アフリカゴールデンキャット(愛知県) [US] 2020/07/01(水) 23:02:32.04 ID:7UkPfBqy0
全部セルフにすれば店員いらんわ
36: ツシマヤマネコ(茸) [PE] 2020/07/01(水) 23:02:51.54 ID:dmjOAQf40
ゴミ袋買おう
37: ジャングルキャット(福岡県) [CA] 2020/07/01(水) 23:03:07.38 ID:B3aNQfT90
買い物の度に買えよ
39: マヌルネコ(埼玉県) [DE] 2020/07/01(水) 23:03:17.71 ID:0DV7D8gS0
サッカー台のところにある薄い透明のビニール袋使おう
40: オセロット(茸) [ニダ] 2020/07/01(水) 23:03:52.14 ID:m5gMXBOw0
100均でかえよ
42: ツシマヤマネコ(茸) [PE] 2020/07/01(水) 23:04:35.55 ID:dmjOAQf40
ちゃんとしたゴミ袋じゃないとからすにやられやすい
43: ヒョウ(関東地方) [GB] 2020/07/01(水) 23:05:12.53 ID:ROQATpuh0
ポイ捨てが増えるんだろうな
45: サバトラ(家) [US] 2020/07/01(水) 23:05:40.07 ID:5vjAZ5ye0
買えや
46: ブリティッシュショートヘア(長屋) [CA] 2020/07/01(水) 23:06:01.11 ID:f4PZuI/10
プロテインの容器があるだろ。プラスチックは燃えるゴミでだせるから
それに詰めればいいじゃん
それに詰めればいいじゃん
48: ライオン(東京都) [FR] 2020/07/01(水) 23:06:55.67 ID:8aWKuBzY0
マイレジ袋の時代だな
49: オリエンタル(東京都) [US] 2020/07/01(水) 23:07:04.97 ID:bmhwp6md0
店側も無料でレジ袋提供したほーが楽だろうになー
余計な法律作るなよな
バイオマスうんたら?のレジ袋なら無料提供がオーケーだから
わざわざコスト高いそっちを導入する店もあるんだろ?
国はそーゆーとこに補助金出してやるべきよ
本末転倒だけどねw
余計な法律作るなよな
バイオマスうんたら?のレジ袋なら無料提供がオーケーだから
わざわざコスト高いそっちを導入する店もあるんだろ?
国はそーゆーとこに補助金出してやるべきよ
本末転倒だけどねw
51: ギコ(埼玉県) [US] 2020/07/01(水) 23:07:38.34 ID:XziHDK0+0
買い物しないで日本経済に制裁
52: ジャガー(岩手県) [US] 2020/07/01(水) 23:07:41.46 ID:fOwri3MC0
ポイ捨てをどうにかしないと解決しないのに
57: サバトラ(家) [US] 2020/07/01(水) 23:08:59.80 ID:5vjAZ5ye0
>>52
ほんとこれ
もっとゴミの捨て方に目を向けないとなぁ
ほんとこれ
もっとゴミの捨て方に目を向けないとなぁ
53: パンパスネコ(兵庫県) [ニダ] 2020/07/01(水) 23:07:50.04 ID:SevmVG6o0
市指定のゴミ袋じゃないと回収してくれないのがデフォだと思ってた
58: ブリティッシュショートヘア(長屋) [CA] 2020/07/01(水) 23:09:18.92 ID:f4PZuI/10
>>53
直でいれるやつのほうが珍しいと思う
直でいれるやつのほうが珍しいと思う
55: ラガマフィン(茸) [GB] 2020/07/01(水) 23:08:47.96 ID:lsG6hBnw0
メルカリでぼったくり袋出品されそう
56: スノーシュー(ジパング) [US] 2020/07/01(水) 23:08:52.94 ID:YNYAv2Cw0
買えば良いじゃない
バカなのかな?
バカなのかな?
60: エジプシャン・マウ(SB-Android) [DK] 2020/07/01(水) 23:09:32.41 ID:gL6e6iGO0
包装資材屋に行ってニューEGバックの3L買ってくればいい
安いよあんなもん
安いよあんなもん