1: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:16:01.99 ID:IhlKW82Ua
めちゃくちゃ面白かったわ
さすが名作やな
さすが名作やな
引用元: ・初めて千と千尋の神隠し観たんやが
2: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:16:26.37 ID:IhlKW82Ua
映画館で観られて良かったわ
4: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:16:35.43 ID:XQf6fCd30
ワイも土曜日にデートでみにいくんや
6: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:16:56.66 ID:IhlKW82Ua
>>4
ええやん、間違いないわ
ええやん、間違いないわ
5: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:16:52.32 ID:42T8x8RB0
導入部からほんまええよな
森抜けて謎のトンネルに入っていくとかワクワク感あるわ
森抜けて謎のトンネルに入っていくとかワクワク感あるわ
7: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:17:34.94 ID:IhlKW82Ua
>>5
ずっとワクワクしながら観られたわ
ストーリーマジで知らんかったし
ずっとワクワクしながら観られたわ
ストーリーマジで知らんかったし
8: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:18:14.97 ID:e09rKVLu0
金ローで見るのとは違う
9: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:18:19.16 ID:jcBRrfb2d
初見のときって話の展開ついていけるか?
え?これで解決なんかみたいな感じない?
え?これで解決なんかみたいな感じない?
17: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:20:03.36 ID:IhlKW82Ua
>>9
え?これで終わり感はあったよ
あと千尋の成長スピード早すぎ
え?これで終わり感はあったよ
あと千尋の成長スピード早すぎ
10: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:18:29.48 ID:Lmylol180
ウユニ塩湖線路と電車内のシーンが一番すき
29: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:23:54.28 ID:SZNqh5bza
>>10
わかりすぎる😭
わかりすぎる😭
11: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:18:41.38 ID:mLncs/DG0
当時父親と映画館に見に行ったわ
12: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:18:44.28 ID:EVeSODqo0
モルタル製だよ
川を作ろうとしたんだね
アミューズメントパークの残骸さ
川を作ろうとしたんだね
アミューズメントパークの残骸さ
13: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:19:03.49 ID:XQf6fCd30
実はナウシカみたことないからナウシカもみるんやめちゃ楽しみ
見たことないってのがこんなとこで生きるとは
見たことないってのがこんなとこで生きるとは
15: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:19:39.43 ID:Lmylol180
>>13
自宅にテレビ無かったんか?
金ローで腐るほどやっとるやろ…
自宅にテレビ無かったんか?
金ローで腐るほどやっとるやろ…
23: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:21:58.10 ID:XQf6fCd30
>>15
あんまりテレビみるタイプじゃなかったんや
あんまりテレビみるタイプじゃなかったんや
14: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:19:17.87 ID:Zjl/oZtW0
雰囲気いいよね
16: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:20:03.17 ID:+h1cOJqt0
おねだりおねだり
18: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:20:30.74 ID:hEZ4PyaAr
涙腺もろいから千尋がハクにおにぎりもらって泣きながらバクバク食べてたシーンで一緒に泣いちゃった思い出
19: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:20:38.97 ID:IhlKW82Ua
おにぎり食うところとか普通に泣いたわ
20: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:20:50.81 ID:MtKbNj1fd
映画館って違うよな
もののけ姫見に行く予定や
もののけ姫見に行く予定や
21: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:21:18.55 ID:IhlKW82Ua
マジで名作が1,100円で観られるのはええわ
22: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:21:33.08 ID:aNR/4pcH0
映画館で見ると最高やったわ
24: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:22:10.37 ID:MtKbNj1fd
他のもやってほしいのにゲド死ね🌚
25: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:22:16.97 ID:xjCvzVPL0
赤い
26: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:22:31.60 ID:XQf6fCd30
もののけ姫もみたいな3本みれるかな
27: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:23:12.28 ID:Iqyq2SJYp
今週末IMAXでもののけ見てくるわ
楽しみ
楽しみ
28: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:23:51.92 ID:u0ZVLzMI0
もののけは映画館でみるとまじでやべえわ
30: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:23:56.19 ID:yV3Kum3Yp
何故か歌詞が出てこない
31: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:24:09.04 ID:IhlKW82Ua
あとエンドロールの声優観て驚いたわ
いろいろ出てたんやな
いろいろ出てたんやな
36: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:25:41.82 ID:MtKbNj1fd
>>31
夫婦揃って科捜研なの草はえたわ
夫婦揃って科捜研なの草はえたわ
32: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:24:49.85 ID:0Q5XJKoZ0
もののけ姫は観に行けんわ
真っ暗な部屋で大画面でタタリ神はトラウマ
真っ暗な部屋で大画面でタタリ神はトラウマ
33: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:24:51.34 ID:9ImmYVjbd
ナウシカともののけ姫見たわ
34: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:24:59.20 ID:N8TSjEDLa
言うほどやろ
あんなんワイでも思いつくわ
あんなんワイでも思いつくわ
35: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:25:29.26 ID:YN4JzWwp0
いきなり銭婆婆が出てきていつの間にか湯婆婆と仲良くなっててよくわからんかった
37: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:26:01.05 ID:Lmylol180
面白いかどうか分からんが一番泣けるのは風立ちぬだわ
純粋に飛行機にロマン抱いてる堀越とパヤオが重なって
その声を庵野がやってるっていう
純粋に飛行機にロマン抱いてる堀越とパヤオが重なって
その声を庵野がやってるっていう
39: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:27:12.37 ID:8f2xDkdTd
幻の最後は流れたか?
40: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:27:30.59 ID:kxX8XCqEd
もののけ姫観ろや
日本の劇場アニメで初めての大ヒット作品やで
アクションやから一番映画館向き
日本の劇場アニメで初めての大ヒット作品やで
アクションやから一番映画館向き
43: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:27:55.31 ID:IhlKW82Ua
>>40
来週いくわ、ちな初見
来週いくわ、ちな初見
47: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:28:53.47 ID:kxX8XCqEd
>>43
初見とかヤバいわ
とにかく音楽よくて迫力あるわもののけ姫
他のジブリとはちょっと違う
初見とかヤバいわ
とにかく音楽よくて迫力あるわもののけ姫
他のジブリとはちょっと違う
55: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:30:34.38 ID:puag6k/Od
>>47
久石譲の最高傑作はもののけ姫やな確実に
サントラ買って絶対に損しない
久石譲の最高傑作はもののけ姫やな確実に
サントラ買って絶対に損しない
41: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:27:35.69 ID:ayx+DToS0
風の谷のナウシカ
もののけ姫
千と千尋の神隠し
ゲド戦記
どれを見たほうがいいの?
44: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:28:09.46 ID:Lmylol180
>>41
ゲロ戦記以外
ゲロ戦記以外
46: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:28:27.34 ID:puag6k/Od
>>41
ゲド以外全部みろ
劇場で見るもののけ姫はガチで最強や
個人的にはこれでアカデミー賞取ってほしかった
ゲド以外全部みろ
劇場で見るもののけ姫はガチで最強や
個人的にはこれでアカデミー賞取ってほしかった
53: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:30:20.11 ID:2J26hE4f0
>>46
ほんコレ
千尋なんてもののけ姫込みの受賞
ほんコレ
千尋なんてもののけ姫込みの受賞
42: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:27:48.50 ID:puag6k/Od
千と千尋の神隠しは一回だけで終わらずに2回見るとええで
一回目よりもっと好きになる
一回目よりもっと好きになる
45: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:28:25.59 ID:QmvPV6dc0
会社のおえらいさんは当時毎日映画館まで行って見たって言ってたわ
48: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:29:00.45 ID:MtKbNj1fd
AKIRAも映画館だと迫力エグかったわ
56: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:30:51.51 ID:Lmylol180
>>48
主人公もデコ助野郎も最初の青い肌の子供も名前アキラじゃないって初めて知ったわ
概念的な何かだった
主人公もデコ助野郎も最初の青い肌の子供も名前アキラじゃないって初めて知ったわ
概念的な何かだった
58: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:31:55.32 ID:MtKbNj1fd
>>56
みんな金田かテツオがアキラだと思っちゃうよな
みんな金田かテツオがアキラだと思っちゃうよな
49: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:29:30.44 ID:puag6k/Od
【悲報】トトロさん、30年以上経って未だに親が子供に見せたい映画ランキングのトップ3に君臨し続ける
50: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:29:38.62 ID:2EpOfINw0
ナウシカは今回劇場で見てはじめて内容理解したわ
金ローで何回も見てるはずやけど途中でCM挟んだりして話がよく分からんかった
金ローで何回も見てるはずやけど途中でCM挟んだりして話がよく分からんかった
51: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:29:39.86 ID:2J26hE4f0
映画館で笑えるのはゲド戦記
52: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:29:47.40 ID:b789s2wxd
ラストノーヒントで当てるの無理やろ
なんで分かったんや?
ババアの性格考慮して裏読んだ訳じゃないだろ
なんで分かったんや?
ババアの性格考慮して裏読んだ訳じゃないだろ
57: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:30:54.07 ID:2J26hE4f0
>>52
駿が逆張りしたんや
駿が逆張りしたんや
54: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:30:22.85 ID:SZNqh5bza
ええな、ワイも行きたいわ
席取れるんかな
席取れるんかな
59: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:32:08.38 ID:2EpOfINw0
千尋以降はイメージで突っ走って意図的にストーリー排除していくから理解もクソもないけどな
60: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 12:32:33.21 ID:0W/qyRxod
昔見た時とラスト違ってて草ハクと現実世界でのやり取りなくなってるやん