1: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)05:56:43 ID:zob
流石にケンシロウが勝つよな?
2: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)05:57:18 ID:9oh
時止められる奴に勝てるわけねーだろ
6: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)05:59:41 ID:zob
>>2
ぶっちゃけ時止めてオラオラしたとしても蒙古覇極道とかに耐えてるケンがやられるとは思えないんだよね
ぶっちゃけ時止めてオラオラしたとしても蒙古覇極道とかに耐えてるケンがやられるとは思えないんだよね
3: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)05:57:47 ID:yEM
ケンシロウが一発入れらるかによるな
4: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)05:58:41 ID:43k
怒ったほうが勝つ
5: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)05:59:37 ID:dpm
最初は行き違いで敵対するけど最後は手組んで巨悪を倒す
7: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:00:31 ID:43k
怒りは肉体を鋼鉄の鎧と化すからね
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:00:49 ID:dpm
でもケンちゃんスタンドみえないやん
9: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:02:32 ID:KNh
承太郎はシアハにぶつけたオラオラで
倒さないとケンシロウはオーラで殺しにくる
倒さないとケンシロウはオーラで殺しにくる
10: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:03:39 ID:zob
ケンはスタンド見えないけど無想転生あるから攻撃当たらないと思う
11: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:05:14 ID:KNh
>>10
というか見えない攻撃くらいなら間合い取るだけで
スタプラで鉄より硬い人間を破壊できるかが問題や
というか見えない攻撃くらいなら間合い取るだけで
スタプラで鉄より硬い人間を破壊できるかが問題や
12: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:11:11 ID:zob
スタプラが一番力出してるっぽい描写って運命の車輪戦で車止めてる辺りか?
多分あの程度ならケンシロウ死なないだろ
多分あの程度ならケンシロウ死なないだろ
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:11:28 ID:43k
カルシウム不足ならダイヤモンドの歯も叩き折る
スタープラチナ
スタープラチナ
14: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:13:12 ID:l9D
承太郎が勝つ
理由 時止めてケンシロウの体内にスタープラチナの手を入れて心臓を握り潰せばいい
漫画だとスタープラチナの手を体内に入れて自分の心臓をにぎにぎできていたし
理由 時止めてケンシロウの体内にスタープラチナの手を入れて心臓を握り潰せばいい
漫画だとスタープラチナの手を体内に入れて自分の心臓をにぎにぎできていたし
16: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:13:59 ID:zob
>>14
じゃあなんで敵に対して使わなかったんだ?
じゃあなんで敵に対して使わなかったんだ?
18: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:14:43 ID:l9D
>>16
承太郎は黄金の精神持ってるから
それやっちゃうと相手死んじゃうからですよ
承太郎は黄金の精神持ってるから
それやっちゃうと相手死んじゃうからですよ
19: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:15:17 ID:zob
>>18
本気で殺すつもりだった吉良とかにもやってないやん
本気で殺すつもりだった吉良とかにもやってないやん
20: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:16:07 ID:l9D
>>19
あれは別に殺す気なかったし、すでに弱体化して長時間の時止められないし
あれは別に殺す気なかったし、すでに弱体化して長時間の時止められないし
23: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:21:18 ID:Jq1
>>20
言い訳ご苦労さま
言い訳ご苦労さま
15: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:13:47 ID:YCu
ケンシロウのことだしスタンド見えなくても殺気で攻撃察知して避けそう
17: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:14:43 ID:zob
というかケンシロウ失明してる状態で戦ってる描写あったわ
多分スタンド見えなくても問題ないんちゃうか
多分スタンド見えなくても問題ないんちゃうか
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:16:22 ID:yEM
承太郎のスタプラって光速を超えた結果によるものやろ?
光速のパンチ打たれたらさすがのケンシロウでも厳しのでは??
光速のパンチ打たれたらさすがのケンシロウでも厳しのでは??
22: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:17:39 ID:zob
>>21
あれって拳速まで光速なんか?
あれって拳速まで光速なんか?
24: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:21:50 ID:yEM
>>22
光速で動けてるから時を止めてる
そしてその光速の世界観の中で拳を放っている
ということは、拳自体も光速なんやない?
拳が光速やなかったら、拳自体止まってもうてスタプラの拳そのものが動けんやろ
光速で動けてるから時を止めてる
そしてその光速の世界観の中で拳を放っている
ということは、拳自体も光速なんやない?
拳が光速やなかったら、拳自体止まってもうてスタプラの拳そのものが動けんやろ
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:28:45 ID:zob
>>24
光の速さで殴られたら流石に殴られた相手死んでるんやないか?
その割に結構敵生かしてるが
光の速さで殴られたら流石に殴られた相手死んでるんやないか?
その割に結構敵生かしてるが
28: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:36:02 ID:yEM
>>27
確かに爆発霧散するわな
でも設定が>>24のようになってる以上しゃーない
そこはつまらなくしないための大人の事情や
確かに爆発霧散するわな
でも設定が>>24のようになってる以上しゃーない
そこはつまらなくしないための大人の事情や
29: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:39:56 ID:zob
>>28
「光速で動いて時を止める」っていう設定は後付けで多分荒木もよく分かってないと思うわ
まあだからといって公式の設定を無視していいとは思わんけど
「光速で動いて時を止める」っていう設定は後付けで多分荒木もよく分かってないと思うわ
まあだからといって公式の設定を無視していいとは思わんけど
25: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:23:35 ID:43k
ケンシロウは
水影心でスタンドを自分のものにできるのか
水影心でスタンドを自分のものにできるのか
26: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)06:24:45 ID:yXP
スタプラの精度なら秘孔の場所とか覚えたら即行で北斗神拳会得しそう