1: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 13:03:26.36 ID:6QwRG5U/
気になる
2: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 13:06:43.57 ID:JyxbrizM
2001年に少女漫画をまとめ買いしてるわ
3: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 13:10:19.46 ID:MbkgKZfy
気になったまま一生を終えろ
4: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 13:12:42.66 ID:xDzk6EYf
普通にアダルトDVDだな
5: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 13:21:12.61 ID:akRsWrO0
オススメの金策情報
6: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 13:24:41.43 ID:CMAXtY8m
ゲームキューブのFFCC
7: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 13:29:16.23 ID:5kVbszxG
ヴァナ・ディール ワールドリポート1980円
8: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 13:35:48.85 ID:a+TU7vDo
だいたい円盤だった


9: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 13:38:22.21 ID:zlSGSoZa
>>8
(*・∀・*)エッチー!!
(*・∀・*)エッチー!!
13: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 14:03:58.14 ID:JLhbTm61
>>8
パイロットなんかw
パイロットなんかw
20: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 15:29:47.70 ID:rka5ckWm
>>8
ぼくオナ俺も持ってたわ
ぼくオナ俺も持ってたわ
10: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 13:39:12.95 ID:Z1vFG70o
KOKIAのCDだった
11: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 13:44:17.63 ID:CMAXtY8m
見返してみると2003年から使ってるのか
12: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 13:58:58.25 ID:bk2uLvq6
2003年より前表示できなかったっけ?
2003年4月15日
ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団編
FINAL FANTASY XI ジラートの幻影
14: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 14:11:13.55 ID:oEo7uPkM
PC版PSUイルミナスの野望だった
15: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 14:34:47.32 ID:gv4Q4F3k
2000年始めはまだオンライン本屋のイメージだったな
16: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 14:39:54.95 ID:iYkYfGKI

17: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 14:55:52.69 ID:iWPSlt+L
オナホだらけだった
18: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 14:56:30.88 ID:kQKcVtzb
これ誰かに見られた可能性あるんだよな
19: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 15:22:33.61 ID:EsEjal1F
漫画ばっかり
21: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 15:32:13.86 ID:nABTe7JQ
わい「えろグッズ買ってしもた!」
Amazon「履歴は消せんけど非表示には出来るで」
わい「なんや安心したわ非表示っと」
Amazon「ところで「もう一度買う」で便利に再注文出来るで」
わい「えろグッズあるやん!!!(怒)」
Amazon「履歴は消せんけど非表示には出来るで」
わい「なんや安心したわ非表示っと」
Amazon「ところで「もう一度買う」で便利に再注文出来るで」
わい「えろグッズあるやん!!!(怒)」
22: 既にその名前は使われています 2019/10/16(水) 19:49:51.21 ID:s/ZT3uQo

いちばん古い履歴が箱〇ソフトだった
24: 既にその名前は使われています 2019/10/17(木) 12:26:32.22 ID:sI+X80a3
アカウントによる
26: 既にその名前は使われています 2019/10/18(金) 10:32:00.42 ID:Z0o2Fzqe
モンスターハンター生体全書なんてものを買ってたらしい
27: 既にその名前は使われています 2019/10/20(日) 23:56:05.38 ID:YK45uzU/
日尼っていつからあるの?
28: 既にその名前は使われています 2019/10/21(月) 00:15:20.18 ID:QQvItSt/
2000年の末くらいから
29: 既にその名前は使われています 2019/10/21(月) 00:17:14.68 ID:6Z4oNegr
2003年の信長の野望オンライン
31: 既にその名前は使われています 2019/10/21(月) 00:55:40.73 ID:9gKsxeMr
ジラート買ってコノザマだった覚えが
32: 既にその名前は使われています 2019/10/21(月) 01:02:42.46 ID:9KErnF+X
どうしてもやりたかったらしい


33: 既にその名前は使われています 2019/10/21(月) 07:35:20.30 ID:gRQb/Ubp

34: 既にその名前は使われています 2019/10/21(月) 18:35:46.94 ID:OJLVCTWd
履歴残ってないけど初めてアマゾンで買ったのは店頭で買えないような無名歌手のCDだったのは覚えてる
35: 既にその名前は使われています 2019/10/21(月) 19:07:56.49 ID:vKA6Dnr5
20年近く前からアマゾン使ってたやつはすごいな
36: 既にその名前は使われています 2019/10/21(月) 19:11:41.96 ID:FpaWEtYa
初期の頃はGoogleで検索するたびに、広告エリアにAmazonへのリンクが貼られてたからな
37: 既にその名前は使われています 2019/10/21(月) 20:13:27.21 ID:NR5myTOn
最初の利用は2006年にリボルテックのキンゲだったわ
それまで普通にネット通販は使ってたけど
基本店頭で買えないものだけだったからそれぞれ専門店で買ってたな
今はまた同じようになってるけど
電子書籍はほぼKindleに統一してるから履歴は漫画ばっかり
それまで普通にネット通販は使ってたけど
基本店頭で買えないものだけだったからそれぞれ専門店で買ってたな
今はまた同じようになってるけど
電子書籍はほぼKindleに統一してるから履歴は漫画ばっかり
38: 既にその名前は使われています 2019/10/22(火) 15:39:59.67 ID:97QGV5F9
今じゃ当たり前だけどCDや本がネットで買えるのはAmazon位しか無かったよね
39: 既にその名前は使われています 2019/10/22(火) 15:44:01.30 ID:1eyDdEWZ
アマゾンの前はタワレコのサイトでCD買ってた気がする
40: 既にその名前は使われています 2019/10/22(火) 20:47:29.84 ID:YZeENYIm
16年半前か…
もうこんな情熱は荒れ果てたよ…

もうこんな情熱は荒れ果てたよ…

41: 既にその名前は使われています 2019/10/24(木) 15:21:10.60 ID:S98DDwkt
電撃本懐かしいなw
42: 既にその名前は使われています 2019/10/26(土) 23:56:13.41 ID:e8D3jvs4
オナホだろうなと思って見たら雑誌だった
43: 既にその名前は使われています 2019/10/27(日) 05:45:20.14 ID:698CqGna
2006年2月デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団
その数ヶ月後にアトルガンPS2版とPC版両方買ってるはw
もう13年前か…
その数ヶ月後にアトルガンPS2版とPC版両方買ってるはw
もう13年前か…
44: 既にその名前は使われています 2019/10/29(火) 18:41:18.55 ID:lzHwKP4K
2001年だった
20年使ってるとは思ってなかった
20年使ってるとは思ってなかった
45: 既にその名前は使われています 2019/10/30(水) 14:59:01.75 ID:qvpns1S4

なんの面白味のないmp3プレイヤーだった
46: 既にその名前は使われています 2019/10/30(水) 15:28:58.93 ID:ZVd7ijou
予約したの忘れてて更に予約した履歴があってワロタ


47: 既にその名前は使われています 2019/11/01(金) 17:52:49.08 ID:Rb2VISbp
天空の城ラピュタの小説版とアメリカ版映画のサントラだった
2002年
2002年
49: 既にその名前は使われています 2019/11/04(月) 16:52:52.97 ID:bAn5N0Cy
15年も前なのか
50: 既にその名前は使われています 2019/11/07(木) 02:20:44.02 ID:o8xAmTXw
今思うとクライアントソフトで金取ろうなんて汚い会社だよな
52: 既にその名前は使われています 2019/11/07(木) 09:18:44.39 ID:k0yZwWf6
でもまぁアルタナの時は350MBくらいしか入ってないのにDVDになってて
実質レジコを売ってた様なもんだな
実質レジコを売ってた様なもんだな
53: 既にその名前は使われています 2019/11/07(木) 09:24:56.25 ID:qr5AFJq2
パッケージに3つの惑星を舞台にとあるのに実装されてるのが2つだけなネトゲとかあるわけないやろー
54: 既にその名前は使われています 2019/11/09(土) 17:56:13.29 ID:Bxg0lU18
昔は佐川急便で評判悪かったけど
今のデリバリープロバイダを経験すると佐川は優秀だったと感じるよな
今のデリバリープロバイダを経験すると佐川は優秀だったと感じるよな
55: 既にその名前は使われています 2019/11/10(日) 05:41:28.69 ID:3cLIckJp
おいアマゾン信者
500円以内のオススメ有線イヤホン教えろ
500円以内のオススメ有線イヤホン教えろ
56: 既にその名前は使われています 2019/11/10(日) 06:22:44.85 ID:lIq+YFi3
その手のシナ産商品はレビューが偽造されててまったく役に立たないからな
SoundPEATS(サウンドピーツ) B10 イヤホン 高音質 カナル型
適当に買ったこれが今のところ2年半もってる、尚お値段
57: 既にその名前は使われています 2019/11/10(日) 07:13:41.34 ID:3cLIckJp
パナソニックの60cm700円買うかな…200円オーバー
余ってるアマゾンギフト500消費するのに追い銭するのがなんか許せない
Bluetoothにイヤホンプラグ挿して使うから短いのが欲し
Bluetoothに音量調節もマイクも付いてるから余計な機能はいらんのに
なんか有線でも音量調節とかマイク付いてるの多いんな
58: 既にその名前は使われています 2019/11/10(日) 18:20:09.37 ID:sqNruMdz
ちゃんとしたの買え