1: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:01:55.33 ID:6E7wRfm50
引用元: ・【悲報】カービィ64、完全初見で全クリ10時間もかからないゴミゲーだった…【戌神ころね】
3: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:03:37.27 ID:H/f/u66g0
うぁぁぁぁ
4: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:05:28.69 ID:JrtgUWiZK
俺はカードコンプする為に一面(?)延々繰り返したけどな
5: びー太 ◆VITALev1GY 2020/08/15(土) 08:06:13.49 ID:Mvm91vRb0
Vチューバーちゃんの絵は可愛いね
6: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:06:26.75 ID:aIY5N6gw0
64はカービィの汚点
7: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:06:27.95 ID:fegJEJEY0
他人のゲームしてる姿を見るのにこんな大量に時間費やして
いつゲームしてんの?
いつゲームしてんの?
27: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 09:04:52.43 ID:KSRs6TuF0
>>7
PSwではそれをゲームをプレイすると言います
PSwではそれをゲームをプレイすると言います
8: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:08:38.64 ID:OL4PpEyg0
いや何年前のゲームだよw
12: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:10:53.26 ID:0QBdg1mg0
>>8
ロボボも短かったけど
ロボボも短かったけど
9: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:09:02.77 ID:MRE9Tj880
ええなぁ
10: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:10:17.60 ID:anDhOmv+K
PSの大作ゲーを擁護するために「クリア時間煽りは悪質なネガキャン」にしたばかりでしょ
13: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:12:12.31 ID:tJXJUp5p0
>>10
クリア時間と全クリは違うぞ
ちなみにカービィ64のクリア時間は5時間
クリア時間と全クリは違うぞ
ちなみにカービィ64のクリア時間は5時間
11: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:10:44.21 ID:eCl+cIJ70
この時代のシンプルなアクションゲームだとこのくらいが丁度いいわ
休みの日に朝から始めて夜に終わるくらいでたまにやる感じ
休みの日に朝から始めて夜に終わるくらいでたまにやる感じ
14: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:14:44.04 ID:D86niTnb0
夏だな
15: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:16:53.55 ID:UuRh/+Dv0
ファミコン版の星のカービィは難易度が低いので3時間くらいでクリアが可能だが
でも面白かったな。買った当時はホント何周やったか数えきれん
要はカービィって難易度が求められてるゲームじゃなくて手軽に楽しめる系が
求められてるのだ。しかし上級者向けにはちゃんとエキストラモードが用意されてて
そのフォローも忘れてないのが如何にも任天堂らしかったな
でも面白かったな。買った当時はホント何周やったか数えきれん
要はカービィって難易度が求められてるゲームじゃなくて手軽に楽しめる系が
求められてるのだ。しかし上級者向けにはちゃんとエキストラモードが用意されてて
そのフォローも忘れてないのが如何にも任天堂らしかったな
16: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:20:41.44 ID:+JAwH7PO0
全クリは本来試行錯誤する部分を攻略見てるんだからそりゃ短くなるんじゃね?
いや攻略見ずにストーンカッターとか分かるかいって話だけど
いや攻略見ずにストーンカッターとか分かるかいって話だけど
19: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:21:48.41 ID:eCl+cIJ70
>>16
64は1箇所気づいたら芋づる式にあとは分かるでしょ
64は1箇所気づいたら芋づる式にあとは分かるでしょ
17: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:21:09.84 ID:sQ8drxmE0
スーパーDXと2と夢の泉がコスパ良すぎただけ
3は100%クリアの条件が分かりにくいから微妙
3は100%クリアの条件が分かりにくいから微妙
18: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:21:42.98 ID:tPlFEPaor
64はゴミ
スパデラも各章1時間くらいでクリア出来るがリプレイ性が強いからな
スパデラも各章1時間くらいでクリア出来るがリプレイ性が強いからな
21: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:23:31.31 ID:0QBdg1mg0
>>18
強制的にリプレイさせられるだけやろ
強制的にリプレイさせられるだけやろ
20: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:23:18.00 ID:UYfAuO0x0
俺は3が好きだ
だってメトロイドが出るんだぜ?
だってメトロイドが出るんだぜ?
22: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:25:39.64 ID:CEKpwI640
V tuberってリスナーが教えまくるからな
25: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:29:06.04 ID:rfomZs9O0
>>22
海底面の壁蹴りクリスタルは自力で気づいたのかが気になるな
アーカイブ見りゃいいんだろうけど
海底面の壁蹴りクリスタルは自力で気づいたのかが気になるな
アーカイブ見りゃいいんだろうけど
39: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 12:48:24.13 ID:GXKt8Egv0
>>25
みてたけどたまたまリックの状態でAボタン連打してたら偶然壁を蹴って登れることに気付いたって感じだったな
みてたけどたまたまリックの状態でAボタン連打してたら偶然壁を蹴って登れることに気付いたって感じだったな
23: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:26:37.03 ID:EF1sDwiDM
いったい何年前のゲームディスってんだよ
24: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:28:08.89 ID:UuRh/+Dv0
カービィってシリーズは星の泉の物語の時点で完成度が高すぎた故に
中々それを超えるようなものが作れないと言う皮肉的なシリーズだな
まあ最高傑作はスーパーDXだよって人も多いと思うが
どちらにせよその辺が最盛期だな
もちろん今のカービィも駄作ではないのだが。初期の時点であまりに完成されすぎたな
26: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 08:44:30.74 ID:h827cQWU0
なんでSwitch版カービィじゃないんだろ。
28: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 09:14:50.98 ID:JBn6AJjT0
64のヨッシーよりは面白そうだった
37: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 11:28:21.52 ID:YJiONNf30
>>28
流石に比較対象が悪いわ
ヨッシーストーリーは正真正銘のゴミだぞ
流石に比較対象が悪いわ
ヨッシーストーリーは正真正銘のゴミだぞ
29: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 09:18:12.49 ID:x6BEaHc1d
喜んでるのはアドとリボンでブヒってるキモオタだけ
30: びー太 ◆VITALev1GY 2020/08/15(土) 09:19:39.15 ID:Mvm91vRb0
ゴキブリの大好きなVチューバーが任天堂のゲームを楽しそうにプレイしてる
相当効いてるんだなあ
相当効いてるんだなあ
31: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 09:20:37.78 ID:INDQehsN0
>>30
40代で独身もやばいけどな
40代で独身もやばいけどな
32: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 09:31:55.43 ID:6tWxpmti0
くものうえでは名曲
33: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 10:00:05.95 ID:pvTwx6b10
オンラインキャバクラ
35: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 10:05:48.16 ID:oMqUHedp0
宮助ってもう40歳くらい?
36: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 10:29:21.12 ID:PWnrRvPmp
昔のゲームで攻略法も知れ渡ってるしコメントに教えてもらったんでしょ
38: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 11:48:08.67 ID:RZ7omkPh0
ストーンボムを他のステージから持ってくるとか初見じゃまずわからんやろ
まあわかってればすぐクリアできるくらい簡単なゲームではある
まあわかってればすぐクリアできるくらい簡単なゲームではある
40: 名無しさん必死だな 2020/08/15(土) 19:09:15.18 ID:kntLft3Md
え、64って目茶苦茶面白かったと思うけど
ドロッチェがつまらんならまだ分かるが
ドロッチェがつまらんならまだ分かるが