1: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:45:45.07 ID:uHwS7IPOa
2019年生まれの赤ちゃんの数は統計開始以来最少の86万5234人だったことが5日、厚生労働省が公表した人口動態統計の概数で分かった。90万人割れは初めて。
2020/6/5 14:42 (JST)
https://this.kiji.is/641512919228367969?c=39550187727945729
※前スレ
【悲報】政府「助けて、子供が増えないの!」 日本の出生数4年で100万→86万に…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598173239/
引用元: ・【悲報】政府「助けて、子供が増えないの!」 日本の出生数4年で100万→87万に…
2: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:45:57.11 ID:uHwS7IPOa
どーすんのこれ
3: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:46:01.78 ID:LqKB/6YLd
伸びすぎて草
4: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:46:12.55 ID:EqN7Xz5fa
どーもしない
6: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:46:17.64 ID:NKqoSboSd
日本の未来を憂うなんJ民
8: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:46:38.86 ID:i8s3vkr30
来年は70万切りや!
9: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:46:39.59 ID:jwqWgdSh0
これ去年だよな
今年はどうなるんだろ
今年はどうなるんだろ
36: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:48:48.91 ID:E47yzF4ea
>>9
すでにヤバいで

すでにヤバいで

49: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:49:33.28 ID:jwqWgdSh0
>>36
思ったよりひどいことになりそう
思ったよりひどいことになりそう
12: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:46:48.04 ID:c3kmF8DSd
ワイ双子うまれたわ
これで少子高齢化対策できたやろ
これで少子高齢化対策できたやろ
22: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:47:48.67 ID:jwqWgdSh0
>>12
それじゃあ現状維持にしかならないぞ
もう一人か二人がんばれ
それじゃあ現状維持にしかならないぞ
もう一人か二人がんばれ
29: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:48:11.01 ID:c3kmF8DSd
>>22
>>23
もう一人は作る予定や
>>23
もう一人は作る予定や
33: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:48:37.74 ID:jwqWgdSh0
>>29
応援してるぞ
俺の分までよろしく頼んだ
応援してるぞ
俺の分までよろしく頼んだ
23: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:47:49.25 ID:9wyVAHtt0
>>12
もうワンペアつくれ
もうワンペアつくれ
32: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:48:36.30 ID:9D1tdcFrM
>>12
出生比の関係上二人では人口維持できない
出生比の関係上二人では人口維持できない
44: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:49:11.76 ID:4iAtONEaa
>>12
お前の子供お先真っ暗やん!
よかったな!
お前の子供お先真っ暗やん!
よかったな!
14: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:47:04.49 ID:IEgRwPbOa
結婚したきゃすればええやんw
16: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:47:05.67 ID:Fv2lRv+B0
収入もないのに世間体で結婚したり種付していた昭和が異常なだけよ
31: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:48:33.20 ID:9wyVAHtt0
>>16
だいたい失敗したと思ってるからな
お国のために犠牲になってる
だいたい失敗したと思ってるからな
お国のために犠牲になってる
43: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:49:10.34 ID:BB+btZaqd
>>16
親世代も協力してたし子供に対しての教育費も自分達が掛けられてなかったからそんなにいるって風潮がなかったからな、産めばどうにでもなる言われてた世代
親世代も協力してたし子供に対しての教育費も自分達が掛けられてなかったからそんなにいるって風潮がなかったからな、産めばどうにでもなる言われてた世代
17: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:47:12.32 ID:HmB26K+20
よくわからんワイに小泉進次郎の言葉みたいに説明してくれ
18: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:47:13.47 ID:YrMDf4F10
もう終わりやね…
19: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:47:23.74 ID:Tpa4Zdf+0
3人目から6万ってやるんか?
20: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:47:25.94 ID:930EkTX/d
人口増加のピークはもう終わったからな
後はもう減るだけや

後はもう減るだけや

21: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:47:38.52 ID:9D1tdcFrM
人口減ったら増税するしかなくなる
移民を入れるのが一番無難や
移民を入れるのが一番無難や
24: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:47:57.36 ID:dRWK15CP0
【正論】小泉進次郎
「もう人口減少を嘆くのを止めませんか?」
人口が減ったって、やっていけるという自信が大切。将来に悲観する1億2000万人より将来に自信と楽観を持つ6000万人のほうが強い。」
「いつか人口が下げ止まるときがきて、そこから力強い成長がある。人口減少を強みに変えよう」
」
38: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:48:55.51 ID:x5q7WpMYa
>>24
スイスみたいにしたいのかもしれんが日本の政治家、特に自民党にそんな事できるわけないじゃん
スイスみたいにしたいのかもしれんが日本の政治家、特に自民党にそんな事できるわけないじゃん
48: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:49:27.65 ID:uHwS7IPOa
>>24
うおおおおおおお!ありがとう自民党!
うおおおおおおお!ありがとう自民党!
59: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:50:08.62 ID:XerZEHie0
>>24
これはガイジやけど、ジャップの適正人口って割と6000万人くらいやろ
これはガイジやけど、ジャップの適正人口って割と6000万人くらいやろ
25: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:48:08.96 ID:JYMD+kmm0
童貞が少子化問題で政府叩くのは何かどうなんやろな
26: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:48:09.50 ID:3c0F7J1/0
今子供作るやつって金持ちかアホだけや
27: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:48:09.56 ID:ZXwq32p4d
今から素人の会議を始めます☝
50: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:49:37.45 ID:ZFg1b/VC0
>>27
民衆の声を素直に聞いた政治は大抵崩壊する悲しみ
直接聞く事もできんしほんま大変やで
民衆の声を素直に聞いた政治は大抵崩壊する悲しみ
直接聞く事もできんしほんま大変やで
28: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:48:09.88 ID:twNpKPEW0
今年は80万切るんちゃうか
34: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:48:38.91 ID:byiZhTp20
伸び過ぎで草
好きやなあ
好きやなあ
35: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:48:39.25 ID:b4xBAmIX0
自己責任連呼の末路
37: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:48:49.85 ID:4sIn7xlmp
もう無理矢理産ませるしかないんだからどうしようも無い
39: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:48:56.78 ID:/6d9Kipxd
少子化問題を国難って言って昔解散したけどあれなんだったん
40: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:48:57.01 ID:sxqqR9CQd
ワイのアッネも頑張って3人目作ろうとしとるわ
応援したってや
応援したってや
41: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:48:57.26 ID:53ImAp230
オワコン国家
42: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:49:02.36 ID:Q/Qm9TVla
男女共に理想高杉なんよ
45: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:49:12.37 ID:XerZEHie0
生んだら大赤字やからな
生んだら黒字になるようにしたらええんちゃう
生んだら黒字になるようにしたらええんちゃう
46: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:49:15.95 ID:YKnxbk/D0
東南アジアも少子化タイなんか高齢化始まってるからな
時代はアフリカや
時代はアフリカや
47: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:49:25.64 ID:dRWK15CP0
【正論】河野太郎
「少子化対策は手遅れ」
「人口問題の解決は、本気で取り組むならば、移民政策を抜きにはできない。」
「少子化対策は手遅れ」
「人口問題の解決は、本気で取り組むならば、移民政策を抜きにはできない。」
52: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:49:40.40 ID:mqr8PgqS0
ワイを養ってくれる嫁さんおったら蔵でも子作りするで
53: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:49:43.76 ID:egLFBqpR0
コロナでもっと激減するやろなぁ
この時期に子供作るやつなんかキチガイしかおらんやろし
この時期に子供作るやつなんかキチガイしかおらんやろし
54: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:49:45.04 ID:hFYB9ofsM
そらそうやろ
政府「貧困は淘汰されらから増えない😤」
全体が貧困になっとるんやから減るでそら
政府「貧困は淘汰されらから増えない😤」
全体が貧困になっとるんやから減るでそら
55: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:49:47.69 ID:ancWz6xjd
女は非正規となんて結婚したがらないからしゃーない
少子化は国が加速させてるんやで
少子化は国が加速させてるんやで
56: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:49:51.67 ID:ZXwq32p4d
子供産むって中出しするんだよな
童貞にはわからん世界なんやが
童貞にはわからん世界なんやが
57: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:49:54.66 ID:5IyRNKuN0
そりゃ政府が悪いわな
せいぜい2人くらいが限界や
せいぜい2人くらいが限界や
58: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:50:07.66 ID:xAKpZKYLd
日本の未来なんてどうでも良くねぇか
60: 風吹けば名無し 2020/08/23(日) 18:50:10.81 ID:QNV/FeDN0
ジジババの定年上げるだけ上げたら
次は中卒で成人扱いやろなあ
次は中卒で成人扱いやろなあ