1: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:00:08 ID:Whw
ワイの心配なんて風速90メートルで吹っ飛ぶけど大丈夫か?
引用元: ・台風直撃する地域の奴は大丈夫か?
2: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:00:36 ID:Geq
災害対策を怠った奴の自己責任やろ
3: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:00:59 ID:Whw
>>2
あっちはもう食料も養生テープも無いらしい
あっちはもう食料も養生テープも無いらしい
4: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:01:25 ID:Geq
>>3
備蓄しなかった奴の自己責任
備蓄しなかった奴の自己責任
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:11:01 ID:YtD
そんなことより台風にぶつかるおんJ民大丈夫か?
17: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:16:10 ID:Whw
とりあえず直撃おんJ民はいないようで安心や
18: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:16:38 ID:Dt5
沖縄県民やけどこっちは当たるとはいえ外側やしなれてるから多分大丈夫やと思うわ
兎に角九州が心配すぎる
兎に角九州が心配すぎる
19: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:18:04 ID:Whw
>>18
さすが沖縄県民
強いな
にしても九州は毎年悲惨やわ
さすが沖縄県民
強いな
にしても九州は毎年悲惨やわ
27: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:24:17 ID:Dt5
>>19
沖縄県民的には大したことないレベルの台風でもあっちにいったら一大事になってて見てられへんのよ…
そういうの見る度周りの人と「本州行くぐらいなら沖縄来てそのまま大陸にでも逃げてくれや」言うてるから、こんなとんでもないレベルのもんぶち当たったら壊滅してまうんちゃうか…ホンマに心配や全力で命の確保してほしいわ
沖縄県民的には大したことないレベルの台風でもあっちにいったら一大事になってて見てられへんのよ…
そういうの見る度周りの人と「本州行くぐらいなら沖縄来てそのまま大陸にでも逃げてくれや」言うてるから、こんなとんでもないレベルのもんぶち当たったら壊滅してまうんちゃうか…ホンマに心配や全力で命の確保してほしいわ
30: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:26:40 ID:Whw
>>27
沖縄の人は台風くると本州の心配するってのは本当なんやな
確かに備えしてない人もたくさんおるやろしな
バイアスかかってる状態やな
沖縄の人は台風くると本州の心配するってのは本当なんやな
確かに備えしてない人もたくさんおるやろしな
バイアスかかってる状態やな
21: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:18:21 ID:2Ys
福岡中央区やが取り敢えず風呂貯めて水は2本買った 引きこもるけど月曜日は流石に仕事あるから気になる
22: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:19:33 ID:Whw
>>21
都会やんけ!
とにかく無事を祈る
都会やんけ!
とにかく無事を祈る
23: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:21:58 ID:2Ys
>>22
サンクス 一人暮らしで天神が職場やからな
安マンションで誰も助けに来んから取り敢えず3日分の蓄えした
サンクス 一人暮らしで天神が職場やからな
安マンションで誰も助けに来んから取り敢えず3日分の蓄えした
25: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:23:22 ID:Whw
>>23
マンションならひとまず安全か
あとは停電やら断水が厄介やな
熱中症にならんようにね
マンションならひとまず安全か
あとは停電やら断水が厄介やな
熱中症にならんようにね
29: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:26:21 ID:2Ys
>>25
サンクス イッチも御無事で
サンクス イッチも御無事で
31: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:27:20 ID:Whw
>>28
うわぁ…禍々しいな
>>29
サンガツ
関東から無事を祈る
24: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:23:05 ID:Hrc
心配してもしゃーないから被害出たら義捐金ポイーで終わりよ
他人のことはそれぐらいしか気にかけられん
他人のことはそれぐらいしか気にかけられん
26: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:23:54 ID:Whw
>>24
すぐ金出す
これがすぐ出来る人は凄い人や
すぐ金出す
これがすぐ出来る人は凄い人や
28: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:25:20 ID:6v9
南大東村の風速予報どんどん強くなっててやばいわ
32: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:27:42 ID:OtQ
沖縄の上の方の島(鹿児島)が今回死ぬんやっけ?
33: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:28:22 ID:Whw
>>32
今回は風がヤバい
予報のまんまきたら木造建築が軒並み吹っ飛ぶとか
今回は風がヤバい
予報のまんまきたら木造建築が軒並み吹っ飛ぶとか
34: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:28:48 ID:OtQ
これより強くなったらヤバイやろな
今で920みたいやし
今で920みたいやし
35: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:29:09 ID:OtQ
でも台湾かどっか数年前に915来てたよな?
36: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)02:31:05 ID:Whw
>>35
あっちのほうも毎回毎回ヤバいんだよな
あっちのほうも毎回毎回ヤバいんだよな